高世仁
朝ドラの「敗戦責任」について - 高世仁のジャーナルな日々 メディア史家の佐藤卓己氏*1(上智大教授)は、8月15日をピークとする日本メディアの戦争・平和報道「8月ジャーナリズム」は、他者の存在と降伏の事実を忘却*2したものだと指摘する。 「日本が連合…
「占領軍によって日本は平和国家になった」は神話だった - 高世仁のジャーナルな日々 「ウクライナが抵抗をやめないから犠牲が増えている。はやく降参すれば戦争は終る。占領されても戦争よりはいいはずだ」 こう考える日本人が少なくない。 いわゆる「停戦…
パリ発鼓動/世界に届け 選手の発信/平和・女性の権利… 驚いたのは、ブレイキン女子でアフガニスタン出身の難民選手団、マニジャ・タラシュ選手でした。 ダンスの途中で着ていたスエットを脱ぎ、水色のマントが翻る。(ボーガス注:タリバンは)「アフガン女…
ゼレンスキー大統領“和平に向けた行動計画 11月までに作成”NHK単独インタビュー | NHK | ウクライナ情勢 和平と言っても「ロシアと外交交渉」ではなく「こういう方向で和平を考えてるから、欧米は軍事支援や経済支援をよろしくお願いします」と言う話であり…
トランプ支持の深層にあるもの - 高世仁のジャーナルな日々 アラバマ州の超保守エリアの敬虔なキリスト教徒の男性ドン。 「私たちが育った頃は、授業が始まる前に学校で毎朝お祈りがあったのです。毎朝です。そうやって私たちは育った。ところがマダリン・マ…
◆荒木らツイート レブラくん(RBRA)予備役ブルーリボンの会 憲法があるから自衛隊による拉致被害者救出はできない。←これが被害者を救出しないための言い訳にすぎないと思うのは,政府が他国*1の人質救出作戦に関しては"自衛権の行使"と見解を示し支持している…
特集『オーラル・ヒストリーがひらく世界』 【追記】 オーラル・ヒストリーの重要性と「やっぱり時間が経たないと証言がでてこないな」ということを痛感する - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)でご紹介頂きました。 いつもありがとうございます。 なお…
なぜ?「左翼のダブルスタンダード」③ - 高世仁のジャーナルな日々 高世仁に悪口する(2024年7/7日分)(副題:救う会副会長・島田洋一のウクライナ停戦論を批判しない高世) - bogus-simotukareのブログで批判したなぜ?「左翼のダブルスタンダード」② - …
小生の「はてなブックマーク」お気に入りbogus-simotukareのブックマーク - はてなブックマークからいくつかコメントします。 ◆[B! 石丸伸二] 石丸伸二氏をモデルにした劇映画「掟」8月30日公開 奥山和由氏がプロデュース : 映画ニュース - 映画.com id:Gl17…
東京都知事選、石丸伸二氏が蓮舫氏を上回り2位が確実に 小池百合子知事が3選 - 産経ニュース 小池当選(それもゼロ打ち)は「残念ながら」予想の範囲内でしたが「泡沫とみられていた石丸の2位(そして蓮舫氏の3位)」には「予想外」でありげんなりですね。…
なぜ?「左翼のダブルスタンダード」② - 高世仁のジャーナルな日々 高世仁に悪口する(2024年7/5日分) - bogus-simotukareのブログで批判したなぜ?「左翼のダブルスタンダード」 - 高世仁のジャーナルな日々の続きです。 土井さん*1とは意見を異にする点…
なぜ?「左翼のダブルスタンダード」 - 高世仁のジャーナルな日々 昨年4月、G7広島サミットを前に、ウクライナの停戦を訴えアジアで戦争の火種を広げないことを求める声明「Ceasefire Now! 今こそ停戦を」「No War in Our Region! 私たちの地域の平和を」(…
お勧めする3冊のノンフィクション本 - 高世仁のジャーナルな日々 岡村隆さん(探検家)のFBより。 《選挙では「よりまし」を選び、「最悪」を防ぐ。 「もうひとりの自分」 (自分の分身) が立候補しているわけじゃないんだから、「100%理想の候補者」なんか…
小池百合子学歴詐称疑惑によせて⑤ - 高世仁のジャーナルな日々 ドクターヘリDH事業に『週刊文春』(6月13日号)*1が切り込んだ。 DH事業は「東京大改革2.0」のなかで、街づくりの一環として小池氏肝いりの政策だった。杏林大学医学部付属病院が医師・看護師…
小池百合子学歴詐称疑惑によせて⑤ - 高世仁のジャーナルな日々 ドクターヘリDH事業に『週刊文春』(6月13日号)*1が切り込んだ。 DH事業は「東京大改革2.0」のなかで、街づくりの一環として小池氏肝いりの政策だった。杏林大学医学部付属病院が医師・看護師…
小池百合子学歴詐称疑惑によせて④ - 高世仁のジャーナルな日々 16日のTBS「サンデーモーニング」に、歌手の加藤登紀子氏が初めて*1コメンテーターで出演。 何を言うのかと聞いていると、ウクライナ戦争についてコメントした。これがトンデモな内容で耳を疑っ…
小池百合子学歴詐称疑惑によせて - 高世仁のジャーナルな日々 15日夜は熊本市の紅蘭亭*1で十数人の講演食事会。16日は熊本市植木文化センターで「中村哲医師が命がけで私たちに教えてくれたこと~平和そして人の道」というテーマで講演。約200人の参加者で会…
認定と未認定(R6.6.26)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 認定しなかった責任【調査会NEWS3841】(R6.6.26)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 特定失踪者は、今までに国内で40人も発見され、その全てが北朝鮮と無関係、多くは自発的失踪だが、中には足立区女性教諭殺害…
◆島田*1ツイート 島田洋一 麻生太郎、菅義偉両氏の歴史的評価は、次の総裁選で誰を推すかで決まるだろう 要するに「石破元幹事長、小泉jr元環境相、河野デジタル相など俺(島田)が評価しない候補*2を支持したら非難する」と言う話ですが「歴史的評価」なら…
【1】 新刊紹介:「歴史評論」2024年7月号(副題:NHK朝ドラ『鳩子の海』の紹介、ほか) - bogus-simotukareのブログの ◆戦国合戦図屏風研究の論点(高橋修*1)の(内容紹介)で「尾張藩付家老・成瀬氏」について 元和3年(1617年)、尾張藩主・徳川義直の附…
特集『ビジュアル資料と歴史研究のいま』 ビジュアル資料という場合、「写真」「映像(映画等)」も入りますが、今回は絵画のみが取り上げられています。 ◆中世荘園絵図研究の軌跡と展望(井上聡*1) (内容紹介) まずは、黒田日出男*2『中世荘園絵図の解釈…
横田めぐみさんの「歯」をめぐる怪奇⑧ - 高世仁のジャーナルな日々 外国人から日本のあれこれについて質問され、即答できすに考えこんでしまうことがある。 その1。立ち食いそばが好きな若いアメリカ人の男性が私に聞いてきた。 「天ぷらそばって、なんであ…
横田めぐみさんの「歯」をめぐる怪奇⑥ - 高世仁のジャーナルな日々 NHKの朝ドラは過去ほとんど見ていない私だが、いまやっている『虎に翼』は気になって朝食の用意をしながらチラ見している。 あらためて言うまでもないが、これは昭和初期に日本最初の女性弁…
<正論>金正恩政権の崩壊視野に対応策を 龍谷大学教授・李相哲 - 産経ニュース タイトルで唖然ですね。今や「救う会の連中」や高世ですら「北朝鮮早期崩壊論」なんか唱えないんですが。 【社説】日朝会談なき20年 拉致問題解決へ対話急げ|【西日本新聞me】…
横田めぐみさんの「歯」をめぐる怪奇 - 高世仁のジャーナルな日々 5月15日の毎日新聞夕刊の「特集ワイド」で、「取材22年 日テレ記者の悔恨と「極秘情報」/「拉致3原則」見直しを/政府方針にメディア迎合」の見出しの記事。これは本ブログ拉致問題の膠着…
国の指示権拡大へ自治法改正案を委員会可決、衆院通過へ コロナ教訓に成立目指す - 産経ニュース 新聞の一部には (社説)自治法改正案 疑問は残ったままだ:朝日新聞デジタル 多くの疑問は残されたままだ。審議を打ち切り、採決されたことに抗議する。 国会…
朝日新聞の良識を疑う - 高世仁のジャーナルな日々 高世が朝日を非難してる件については(悩みのるつぼ)朝日新聞の理不尽な冷笑と劣情扇動に我慢できない。朝日新聞 @asahi は有料クソリプ販売業者になったのでしょうか。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室や、 …
【最初に追記】 けっきょくこれも、誰かが死なないと事態が動かないということの一例ではないか(北朝鮮拉致問題に関するマスコミの論調変化) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)で拙記事の紹介を頂きました。いつもありがとうございます。 なお、 けっ…
【追記】 米国をほめるわけでもないが、日本よりはましだと思う - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)でこの記事を紹介頂きました。いつもありがとうございます。 【追記終わり】 中村哲医師とティリチ・ミール登山 - 高世仁のジャーナルな日々 今朝の『朝…
若者を政治から遠ざけた「内ゲバ」 - 高世仁のジャーナルな日々 「仲間殺し」であった「連合赤軍(例えば山岳ベース事件 - Wikipedia、 あさま山荘事件 - Wikipedia参照)」はともかく「中核派VS革マル派」は「どちらも新左翼とはいえ党派が違う」ので「同じ…