今日のMSN産経ニュース(10/24分)

■【主張】朝鮮学校無償化 疑問をなぜ不問にするか
Q「なぜ不問にするのか」
A「産経とそのお仲間だけにとっての疑問にすぎないから。同業他社はどこも問題にしてないだろ?」

いくつか突っ込んでみましょう。

大韓航空機爆破事件にも「韓国当局のでっちあげ」とするなど、国際社会の認識とかけ離れている。

 「『南京事件は中国のでっち上げとする』『張作霖暗殺はコミンテルンの犯行とする』など、国際社会の認識とかけ離れている」お前が言うな。
 そもそも無償化は一律無償化とすべきで、そう言う政治的問題を持ち込むべきではない。

無償化の是非は、拉致問題担当相だった中井洽(ひろし)氏が拉致事件北朝鮮経済制裁を科している政策と矛盾することなど、疑問を呈したのを機に検討されてきた。

 要するに中井氏を大臣にしなけりゃ、あるいは大臣にしても女性スキャンダルの時、更迭してればこんな問題はおそらくおきなかったと。中井氏は麻生内閣の決定を覆し、FIFAを敵に回してまで、「北朝鮮女子サッカーチームの入国」を止めさせようとしたバカだからな(さすがに実施されなかったが。この時に更迭しても良かったんだよ)。
 「金の疑惑」「沖縄に対する裏切り」「尖閣問題での無責任発言(私が首相ならこんな問題は起きなかった)」など他にもいろいろと罪はあると思うが、鳩山氏の罪は本当に重いな。まさに「万死に値する」と思う。そしてそんな氏は一度引退を口にしたのに「やっぱり引退しない」と言い出すつもりらしい。とっとと引退しろよ。

拉致問題を担当する柳田稔法相にはこの際、毅然(きぜん)と対応してもらいたい。

 だから拉致問題と何の関係があるんだ?
 いずれにせよ、高木文科相が現時点では産経に与していないことは「それなりに」評価したいと思います。


■【結婚詐欺・連続不審死】緻密証拠積み重ね、サイン筆跡、目撃情報
 結婚詐欺は間違いないんでしょうが、殺人は本当なのか?。最近の検察の体たらくを見ているとそう思います。だからこそタイトルも「殺人」でなく「不審死」なわけです。

遺体は司法解剖が行われないなど解明に高いハードルがある

 不審死なのに司法解剖が行われなかったというのも恐ろしい話です。それはともかく「解明にハードルがある」って被告人をもろに犯人扱いしてませんか。無罪判決が出たらどうする気なのか。この間、村木さんや爪切り看護師の無罪判決があったばかりなのに学習能力がないな。手のひらがえしでまた検察だけ叩くんですか?。お気楽な商売だな、マスコミは。

昨年8月に埼玉県富士見市の駐車場に止めたレンタカーで練炭自殺を装って東京都千代田区の会社員、大出嘉之さん=同(41)=が殺害された事件

 被告人側は自殺だと主張するようですし、判決でそう認定される可能性もあります。ここは「殺害されたとされる事件」とか、これは「あくまで捜査当局の主張である」ことがもっとはっきりわかるように書くべきでしょう。

中央大の藤本哲也教授(犯罪学)は「同様の立証方法は和歌山の毒物カレー事件の公判でも用いられた」とし、「ハードルは高いが、緻(ち)密(みつ)な立証を行えば有罪が認定される」と話している。

 一般論としては「緻密な立証を行えば状況証拠だけでも有罪判決」はその通りなのですが、このケースがそれに当たるかは不明です。それにしてもなぜ藤本氏に話を聞くんだか。氏の専門は犯罪学であって刑訴法じゃないんですが。


■【古典個展】立命館大教授・加地伸行、歌を忘れて驕るカナリヤ

この人、その選挙運動中、結婚前の「旧姓で金」、結婚後の「新姓で金」、さらにはお子さんを産んだので「ママでも金」、そしてわめいた、「議員でも金」、と。

『結婚前の「旧姓で金」、結婚後の「新姓で金」』
 「田村で金」「谷で金」となぜ書かないのか?。そんなに谷氏の名前を書きたくないのか?

「わめいた」
 せめて叫んだと書いて欲しかった。

このような宣伝にひっかかった有権者有権者だが、「議員でも金」に安物の夢を託したのは事実だ。

 何を根拠に「安物の夢を託した」呼ばわりするのか?。「議員でも金」に関係なく票を投じた有権者もいるだろうに。
 タレント議員は自民党にもいるだろうに?

とすれば、公約どおりに「議員でも金」をめざすべきではないのか。それを就任3カ月で引退というのでは、公約の大違反であり、引退ではなくて辞職が筋であろう。

・当選すれば全日本柔道連盟が軟化して自分を代表に選んでくれるかもと思ったら当てが外れたと言うことでしょう。
・いずれにせよ、あれは公約だったんですか?。
・公約違反したら辞職しろなら自民党議員なんかみんな辞職ですよ。連中がどれだけ公約違反してきたことか。

この議員の引退表明報道を聞いたとき、頭をよぎったのは、西条八十作詞の童謡「かなりあ」であった。

 古いなあ(苦笑)

この人(注:仙谷氏のこと)、左翼である。

 どう見ても穏健保守としか思えませんが?。極右から見れば穏健保守も左に見えると言うだけのことに過ぎません。

日本の左翼は、大体において、自分というものがない。主体がない。だから、かつてソ連が全盛であった時代には、ソ連に従うことがすべてであった。

・戦前はドイツ万歳、戦後はアメリカ万歳のポチ右翼が何をほざく。
・マジレスしとくと、ソ連に従わなかった日本左翼(例:チェコ侵略、アフガン侵略を批判した自主独立の日本共産党)もいますし、左翼がソ連に従った(注:日本に限らない。フランス共産党アメリ共産党ソ連崩壊までソ連とべったりだったと言われる)のは、逆らうことがいろいろな理由で難しかったからでしょう。批判は構いませんが、自分がないと言うことではありません。
・また仙谷氏はそもそも左翼ではありませんが、もちろんソ連べったりでもありません。

そこで、ソ連(当時)と対立するアメリカをなにがなんでも悪者として扱うことが仕事であった。そのときのアメリカ非難のことばが「アメリカ帝国主義」。ときには「日米帝国主義」とまで言ってソ連に諂(へつら)った。

 ソ連にへつらわなくてもアメリカの行為は「帝国主義」と言われても仕方がないものでしょう。ベトナム戦争とか、ついこの間のイラク戦争が正当な行為とでも?
 日米帝国主義というのは日本がアメリカの帝国主義(と言われても仕方のない行為)をバックアップしたからでしょう。どこが問題なんだか?

それなら尖閣諸島に対するこのたびの領土拡大を企(たくら)む中国の行為は、まさに帝国主義なのであるから、この御仁(注:仙谷氏のこと)は「中国帝国主義」という非難の歌を歌うべきではないのか。
 ところが歌わない。

・そもそも仙谷氏はアメリカ帝国主義なんて言葉を使ってないのだから、「中華帝国主義と言え」と言う批判は仙谷氏に限れば言いがかりに過ぎません。

首相に対して僭越(せんえつ)であることだ。質問者が首相を指名して質問しているのに、首相を差し置いて、己がしゃしゃり出てきて答弁していた。

 質問者が首相を指名してるのに他の人が答えるなんて自民時代にもありましたよ。
 辻元さんの「総理、総理に聞いているんです」って知りませんか?

凡庸な君主と僭越な重臣

 安倍首相と安倍さんを公然とバカにしていた自民党派閥ボスのことですか?。

かの御仁の答弁後の驕顔(おごりがお)を見ていると、民主党の人材不足、識見不足、徳性不足を痛感する。

 もちろんおごり顔というのはこの人の主観です。
 民主党が「人材不足、識見不足、徳性不足」かどうか知りませんが、「叫んだ」と書けばいいのにわざわざ「わめいた」と冒頭に書く下品なこの人にそんなことを言う資格があるんでしょうか?


■【土・日曜日に書く】ワシントン支局長・佐々木類 国際世論の醸成を

 庭に埋蔵金が埋まっていることを知った強盗が隣人の家の玄関ドアをけ破り、「昔からここに家があるのを知っているからおれの家だ!」と土足で上がり込む。家主は強盗に気兼ねして近所に真相を知ってもらおうともしない。

・中国との争いは強盗と言うより隣人との土地争いでしょう(ド田舎で土地の境界線がはっきりしないところではそういうことも珍しくないようです)。強盗なら警察などに訴えるのも気楽ですが隣人では裁判などで事を荒立てるというのも考え物です。自分が実効支配(?)してる土地なら、争わなくても土地に勝手なことをされる危険はないのですから、なおさら争うのは気が引けます。
 その土地から引っ越すというなら隣人と全面対決してもいいかもしれませんが。毎日顔を合わせる隣人と敵対関係というのもきついものがあります。
・だいたい、どこの世界に家の所有権を主張する強盗がいるんですか?。しかも庭に埋蔵金が埋まってるのなら庭の所有権でいいじゃん。たとえがおかしい。
・「昔からここに家があるのを知っているからおれの家だ!」
 中国は「先にあの島を見つけたのは俺だ!」とか「先に俺のものと言ったのは俺だ!」とか言ってるんじゃないんですか?。さすがに「昔からここに島があるのを知っているからおれの島だ!」とは言ってないでしょう。

いい例がある。平成14年9月17日の日朝首脳会談だ。金正日総書記が表舞台に出てきたのは「工作船を首脳会談前に引き揚げるという圧力で、蛮行を白日の下にさらしたから」(外務省筋)だ。

 違うよ、全然違うよ。
 ああいう国ですから引き上げたところで「日本の捏造」、よくても「一部の軍人の暴走」で話は終わりでしょう。表舞台に出て来たのは、その方が北朝鮮にとって都合がよいと思ったからでしょう。金総書記が出ることによって、「北朝鮮は日本との国交正常化に本気だ」とアピールしたかったと。

わが国憲法前文にある「平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して…」ボケッとしていたら、力ずくで領土を奪われてしまうことが、今回の漁船衝突事件で、だれの目にも明らかになった。

 日本語でおk。まあ、言いたいことは何となく分かりますが、プロの記者なんですから、こちらが「多少、文章がおかしいがこういうことなんだろう」と思わないと読めない文章を書かないで欲しい。
 しかし、本当に産経は憲法の平和主義が嫌いなんだな。

日本のフィンランド

 フィンランドに失礼だろ。
 ちなみにウィキペディアフィンランド化」によると

1984年に中曽根康弘首相(当時)が、「日本が防衛努力を怠ると、フィンランドの様にソ連の属国になる」といういわゆる「フィンランド化」発言を行って、フィンランドから抗議を受けている

そうです。最近はフィンランドって言うと日本では「学力世界一(というかPISA調査一位)」とか好意的に扱われることが多いけどこんな事があったんですね。
 どっちにしろ中国が日本を属国にする気はないでしょうし、する気があったとしてもそれが出来るとも思えません。

米紙ウォールストリート・ジャーナルのオピニオン欄に、米シンクタンクのクレピネビッチ会長が「太平洋における中国のフィンランド化戦略」を寄稿した。親日国に対し申し訳ないが、紹介したい。

「太平洋における中国のフィンランド化戦略」
 クレピネビッチ会長はおよそまともな人ではないのでしょう。
親日国に対し申し訳ないが、紹介したい。」
そんなことは思ってもいない癖に。ちなみに親日国の根拠が東郷ビールならアレはガセネタらしいです。東郷ビールは「著名軍人ビールシリーズ」の一本に過ぎず、他にも「ネルソン提督ビール」とかあるそうですから。「いやあ、都市伝説って本当に怖い、怖い、怖いねえ」(今は亡き淀川長治さん風に)


参考)
Suomen kieli「「東郷ビール」という伝説」(http://suomi.racco.mikeneko.jp/Elama/togo-j.html
スオミの森の陰から「フィンランドの東郷ビール」(http://koulu.blog76.fc2.com/blog-entry-85.html
私の雑記帳「東郷ビールなんてありません」(http://www9.plala.or.jp/Jussih/amiraali/epavarma.htm
伊那谷牧師の雑考「東郷ビールなんてありません」(http://zios.seesaa.net/article/138791864.html
BLUE ON BLUE「東郷ビール何処にありや」(http://d.hatena.ne.jp/crow_henmi/20051110/1131572436


「東郷ビールなんてありません」は「東郷ビールはあるけど、それが東郷への尊敬の念というのは嘘だ」と言う意味です。リンク先を読めば分かりますが。

今は平時か有事かといえば、有事なのである。
(中略)
いざというとき、駐在所のおまわりさんとともに犯人を撃退できるよう、日米同盟を深化させておく必要がある。
放っておけば、尖閣諸島どころか、沖縄、日本列島までもがチベットウイグル同様、中国の「核心的利益」にされてしまう可能性すらある。
(中略)
将来、地図帳の中で日本列島が「中華人民共和国倭族自治区」と表記される悪夢も、まったくないとはいえないのである。

・「駐在所のおまわりさん(アメリカ)」は今回の船長釈放に歓迎談話を出しています。要するにアメリカは産経と違って中国と事を構えたくないと言うことです。まあ、中国軍ならともかく、漁船なら海保で充分対応できるので、日米同盟を発動する必要もないでしょうが。
・「中華人民共和国倭族自治区」とは妄想にも程がある。しかも「日本」じゃなくて「倭族」か。
・そもそも中華民国時代から中国が領土扱いしていたウイグルチベットと、そうではない日本を同一視するのは無理すぎだ。

(1)漁民を装う民兵の攪乱(かくらん)(2)ネットを使った反日世論の形成(3)私服公安要員が先導する官製デモ。これを反日3点セットと呼ぶ。

 「漁民を装う民兵」だの「ネットを使った政府の工作」だの「官製デモ」だのは証拠があるんですか?
 産経の「民兵」の定義もよく分かりませんが。「民兵」と言うことはプロの兵士(人民解放軍)ではないと言うことですか?。それともプロ兵士でも身分を隠していれば民兵ですか?

1900年の義和団の乱と同じ構図だ。ネットこそないが、無関係を装った清朝政府が情報から隔離した無知な大衆を扇動、民兵らは「扶清滅洋」を叫んで外国公館を襲撃する暴徒と化した。2005年の官製デモが「愛国無罪」を叫んだのに酷似する。

 義和団の乱清朝が扇動したとかこの人は正気なのかと。
 ウィキペにも書いてありますが、義和団の乱は幕末の異人斬りみたいな自然発生的な一種の排外主義(反植民地主義でもある?)と考えるべきでしょう。政府によって生み出されたわけではありません。
 清朝は鎮圧に消極的で、果ては義和団支持という無謀なことまでしますが、義和団自体は清朝が生み出したわけではありません。清朝が「扶清滅洋」を叫ばせたのではなく、「扶清滅洋」を叫んだから清朝が彼らを支持し、利用しようとしたのです(結果は敗戦によるさらなる植民地化の進行という皮肉な結果になりますが)。なお清朝内部にも義和団支持を無謀として反対する人もいました。
 したがって2005年のデモが「義和団」に似てるのなら官製デモと呼ぶのは矛盾しています。そもそも2005年のデモが官製かどうかも疑問ですが。

胡錦濤国家主席の来日ドタキャンを恐れることはない。ビデオを速やかに公開し、国際世論を日本有利に醸成していくべきである。

 「ドタキャンを恐れるな」って恐れますよ、そりゃ。この問題でそこまで話をこじらせたいのは産経ぐらいな物でしょう。
 「ビデオを公開」しなくても国際社会は中国を支持しないでしょう。今回の中国のやり方は乱暴すぎますから。そもそも「日本側が船体を故意にぶつけ返した」など、日本に都合の悪い画像もあるかも知れないのに公開せよとは呑気なものです。


■71家族が拉致解決訴え 「時間がない」立ちはだかる老いと政府認定の壁 東京で救出のための集い
 拉致被害者家族て71もいたっけと思ったら、特定失踪者とやらも入れた数だそうです、何だかな?
 政府認定の壁ってそもそも「拉致に違いない」って救う会連中が言ってるだけで、根拠薄弱っぽいですけどね。
 id:NATROM氏が言う「冷たい近代医学より優しいホメオパシー」みたいな話(http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20100903#p1)で失踪者家族にとっては「冷たい警察より優しい救う会」なんでしょうね。「生死不明、失踪理由不明、でも全力で探します」と言う警察より、「北朝鮮の拉致だ」と言ってくれる救う会に魅力を感じると。げんなり。
 東京都との共催というのも意味が分かりません。石原閣下の個人的道楽?。拉致問題は東京都の問題じゃないだろうが?