今日も「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(7/26分)(追記・訂正あり)

■天を回せ! 在宅ロビー活動で挑む「北朝鮮へのアニメ発注を止めよう! ディズニーの黒い取引?」 *1
http://kenkato.iza.ne.jp/blog/entry/2290546/

 「在宅ロビー」って何かと思ったら「家にいても手紙は書ける、FAXも出来る、メールも送れる、ブログも書ける」「デモなどで外に出ることだけが政治活動、ロビー活動じゃない」って何だ、ネトウヨがいつもやってることジャン。
 その定義だと俺も「細々とした活動でほとんど社会的影響力はない」が、ブログを書くことによって珍右翼批判という「在宅ロビー」活動をしていることになるな(笑)。
 バカにしていた北朝鮮の「アニメ会社」が下請けとは言え天下のディズニー様とおつきあいがあることが珍右翼としては「悔しいのう、悔しいのう、俺たちなんかディズニーとつきあいなんか出来ないのに悔しいのう」ということですね、わかります。
 冗談はともかく、あの「アニメ業界の巨人」ディズニー様が「下請け」とはいえ、その能力を認めてくれるのだから、世界各国のアニメ会社とつきあいがあってもおかしくないわけで、事実そうした会社の存在に触れた上で、このブログの珍右翼は「許せない」と書いています。
 しかしねえ、北朝鮮でアニメ産業が発展することは、悪いことではないだろうに。
 この種の珍右翼はそんなに「どんなに犠牲者が出ても力で北朝鮮を潰したい」んでしょうか。
 大体、欧米企業がつきあってる独裁的国家って他にもミャンマーとか、「パレスチナ人を迫害するイスラエル*2とかあるのに何故北朝鮮ばかり問題にするのか?


■天を回せ! 在宅ロビー活動で挑む「北朝鮮排出権取引悪用をたくらんでいる! 」
http://kenkato.iza.ne.jp/blog/entry/2251007/

 こういうタイトルで書き始めが北朝鮮と全然関係ない「久松五勇士」ってところが珍右翼らしくて「ステキ」!(棒)

参考

久松五勇士*3(ウィキペ参照)
 日露戦争時に行われた日本海海戦に先立ち、バルチック艦隊発見の知らせを宮古島から石垣島に伝えた5人の漁師の「珍右翼」的呼び方である。
 当時の宮古島は通信施設がなかったため、島の重役・長老達の会議の結果、石垣島にこの情報を知らせる使いを出す事となり、松原村の垣花善・垣花清・与那覇松・与那覇蒲と、久貝原の与那覇蒲(松原村の「与那覇蒲」とは同姓同名の別人)の漁師5人を使いに選んだ。5人は15時間、170キロの距離をサバニを必死に漕ぎ、石垣島東海岸に着いて、さらに30キロの山道を歩き*4八重山郵便局に飛び込んだ。局員が電信を那覇の郵便局本局へ打ち、そこから沖縄県庁を経由して東京の大本営へ伝えられた。
 日本本土への連絡は日本郵船の貨客船・信濃丸によるものが数時間早かったため、この情報が役に立つことはなかった。その後5人の行為は忘れられていたが、「軍国主義の空気が強まる」昭和時代に入り、この事実が発掘され教科書に掲載されると一躍評価が高まり、5人は沖縄県知事から顕彰され「郷土の英雄」「珍右翼の英雄」となった。
 石垣島では彼らの上陸地点に「久松五勇士上陸之地」の石碑が、宮古島にはコンクリート製のモニュメントが建てられた。
 宮古島市出身の the Beatle Crusher(ザ・ビートルクラッシャー)という(珍右翼?)バンドが、『黒潮の闘魂 ~ Go-You-Sea ~』というタイトルで久松五勇士を歌っている。 宮古島の銘菓(http://www.uzumakipan.com/pan.htm参照)の名前にもなっている。

・扶桑社「教科書が教えないシリーズ」や「つくる会」教科書に載ってそうな人たちだな(苦笑)。で、産経ファンが「こんな立派な人たちが無名なんてサヨの陰謀よ」と言い出すと。
・どうでも、いいけど、銘菓「久松五勇士」つくってる「富士製菓製パン」(http://www.uzumakipan.com/pan.htm)の「おたしめ!島の菓子パンセット」ってのは「宮古島方言」じゃなくて「おためし」の誤記なんだろうな(追記:さすがに後で「おためし」に訂正されました)。「おたしめ」の他にも、「富士製菓製パン」には俺的に面白いコメントがいくつかあるな。

メロンの模様をしているのでメロンパンと名づけました。

ちょっと待て(苦笑)。何だよ、その「メロンパンの最初の名付け親はウチです」みたいなコメント。
ちなみに以下はウィキペ「メロンパン」が紹介する名前の由来についての諸説。

 名前の由来は以下のとおりいくつか説があり、どれが正しいのかは不明。のちにメロンを原材料に加えたメロン味の商品も登場しているが、これは命名された理由とは無関係で、スタイルに実際が追いついた例である。

・表面のビスケット生地に数本の筋や格子状の溝が入れてある様がマスクメロンの模様に似ているため。現在はこれが主流。
・「メレンゲパン」が訛ってメロンパンになった
・生地の中にメロンフレーバーが加えられていたためそう呼ばれるようになった

・「デカうず」がボリュームがあって結構おいしそう。ただし残念ながら「宮古島に行く」か「通販」でないと買えない。
・それはともかく「悪用」というと不正みたいですがそうではなくてドイツの某企業が「CO2排出権取引」を北朝鮮と行おうとしたら「北朝鮮を利することは一切やるな」とこの珍右翼が非難しただけの話で、どこにも悪用だの不正だのはありません。
 いずれにせよ「排出権取引」の判断はあくまでも「CO2削減に役立つか」で判断すべきで、それ以外の余計なことを判断材料にすべきでないと思いますがね。こういう事を書いたら「差別」と怒られるかも知れませんが、そもそも経済先進国と「CO2排出権取引」をやろうとする発展途上国なんて、北朝鮮に限らず、民主主義の面では問題のある国ばかりでしょうから、民主主義云々と言い出したら取引制度は「無用の長物」になるだけでしょう(ひとまず取引制度の是非はおく)。
 そのため、珍右翼に因縁つけられた側も「(核開発疑惑の問題がある)イランも排出権取引やってますが何か?(おぎやはぎ風に)」と全く相手にしていないようです。

*1:書き手は「ヒューマンライツ・イン・アジア」代表を名乗る加藤健。在宅ロビーとか言ってる人ですから会員一人とかそう言う団体なんでしょうが。ググっても団体サイトはないようだし

*2:ちなみにhttp://palestine-heiwa.org/choice/list.htmlのサイトがイスラエル支援企業の不買運動をよびかけています。このサイトに寄れば、「スタバ」「マクドナルド」「コカコーラ」「ネスレ」「ディズニー」「ダノン」「ジョンソン&ジョンソン」などが支援企業だそうです。ちなみに「ディズニー」が北朝鮮とつきあってることは既に触れましたが、「コカコーラ」は近々北朝鮮に進出するそうです。スタバの創業者はガチのシオニストだそうですが、コカ社とディズニーはイスラエルシンパではなく明らかに資本の論理(金が儲かれば誰とでもつきあう、消費者が「グッドサービス」と喜べば誰とでもつきあう)に過ぎないでしょうね。【2014年10/19追記】vanacoralの日記『マララさんへの陰謀論に対する山崎 雅弘@mas__yamazakiさんの反論』(http://d.hatena.ne.jp/vanacoral/20141015)によれば「スタバとイスラエルが近い」というのはデマだそうです。デマの流布に貢献するわけに行かないのでここに注記しておきます。

*3:まあ、同じ「勇士」でも、爆弾三勇士よりは平和的だと思う

*4:これが後のトライアスロンである(嘘)