今日のMSN産経ニュース(1/31分)

 日付が思いっきりずれてますが、毎日更新の形にしたいのでこのまま続けます。

■【消えた偉人・物語】教育勅語誕生秘話 鎮まった徳育論議
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120211/art12021107550003-n1.htm
 教育勅語は次のような代物ですからね。どう見ても民主主義国家にふさわしい代物じゃないんですが、産経文化人にも困った物です。

http://kan-chan.stbbs.net/docs/chokugo.html
教育勅語の口語訳の一例
 私(明治天皇)の思い起こすことには、我が皇室の祖先たちが国を御始めになったのは遙か遠き昔のことで、そこに御築きになった徳は深く厚きものでした。我が臣民は忠と孝の道をもって万民が心を一つにし、世々にわたってその美をなしていきましたが、これこそ我が国体の誉れであり、教育の根本もまたその中にあります。
 あなた方臣民よ、父母に孝行し、兄弟仲良くし、夫婦は調和よく協力しあい、友人は互いに信じ合い、慎み深く行動し、皆に博愛の手を広げ、学問を学び手に職を付け、知能を啓発し徳と才能を磨き上げ、世のため人のため進んで尽くし、いつも憲法を重んじ法律に従い、もし非常事態となったなら、公のため勇敢に仕え、このようにして天下に比類なき皇国の繁栄に尽くしていくべきです。これらは、ただあなた方が我が忠実で良き臣民であるというだけのことではなく、あなた方の祖先の遺(のこ)した良き伝統を反映していくものでもあります。
 このような道は実に、我が皇室の祖先の御遺(のこ)しになった教訓であり、子孫臣民の共に守らねばならないもので、昔も今も変わらず、国内だけでなく外国においても間違いなき道です。私はあなた方臣民と共にこれらを心に銘記し守っていきますし、皆一致してその徳の道を歩んでいくことを希(こいねが)っています。

 あくまでも「親孝行」その他の道徳は「偉大な天皇家の繁栄のため」「天皇家が治める偉大な日本国の繁栄のため」と言う位置づけの訳です。
 単純に「社会のため」とか「日本のため」とかじゃない。
これがいいんだったら「天皇家の繁栄」を「別の誰それの繁栄(一番あり得るのは「各国の政権与党(日本だと自民党とか民主党とか)」とか「各国の王室」とか支配者でしょう)」に書き換えても教育勅語には問題ないことになることを産経はわかってないんでしょうか?


■【産経抄】2月11日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120211/crm12021103010001-n1.htm

率直に言って何が言いたいのかよくわかりません。さすがに「西山記者は犯罪者だから逮捕されて当然」とまで言ってないのは抄子にもそれなりのプライドなり「世間の目の意識」なりあるということでしょうか?