今日のMSN産経ニュース(2/17分)

日付が思いっきりずれてますが、毎日更新の形にしたいのでこのまま続けます。

ダライ・ラマが自殺扇動 中国外務省
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120221/chn12022119450008-n1.htm
 ダライ一派が自殺扇動してれば「中国無罪」って話ではもちろんないがどうなんだろうね?。俺は「オウムの麻原から1億円もらうような男」は信用していないので「十分あり得る話ではないか」と疑ってるが。
 ダライが「自殺は絶対にするな」と全力で「自殺絶対だめ」キャンペーンしてるのなら話は別だが。ただそれだとダライの影響力がチベットにおいてまるでないってことであって別の意味で問題だと思うが。


■【主張】竹島の日 国としての制定も検討を
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120222/plc12022203070000-n1.htm#

竹島問題にあまり関心を示さなかった鳩山由紀夫菅直人両政権に比べれば一歩前進

 産経のそうした認識が事実ならむしろ韓国とすすんで敵対関係に入ることを躊躇しない野田政権がいかれてるだけだろ。

また、竹島への遊覧便を運航する韓国海運会社の対馬−釜山航路に対し、長崎県と同県対馬市補助金を支出していることが最近、明らかになった。東日本大震災で運休した同航路を再開してもらうための補助金だという。
 これに関連し、「韓国企業ではなく、国内の観光客を誘致するためにお金を使ってほしい」との声も本紙談話室に寄せられている。難しい面もあるが、長崎県対馬市に再考を求めたい。

国内観光客誘致に金使っても人が来ないからだろ。
金使うなら、韓国人観光客誘致に金使う方がリターンが大きいからだろ。客になる可能性が高いターゲットに重点的に金使うなんてのは商売の世界では当たり前だろ。金にならない時代劇枠は打ち切って、特番でしか時代劇をやらない民放各局とかな(今時代劇枠があるのって確かNHKだけ)。
 日本人観光客が来なくても補助金は日本人観光客誘致に使えなんてそんな無茶苦茶な理屈が通るなら俺の方こそ時代劇ファンとして「民放各局に時代劇枠復活」を求めたいが。

2月7日の「北方領土の日」が閣議決定されたのは鈴木善幸内閣の昭和56(1981)年1月だ。当時、「ソ連(現ロシア)の悪感情をつのらせる」といった理由で北方領土の日の制定に反対する声も一部で強かったが、鈴木首相は閣議決定に踏み切った。

で、「北方領土の日」を閣議決定して、領土は戻ってきたのかね?