今日のMSN産経ニュース(3/1分)(追記・訂正あり)

■【橋下維新】市長選で市幹部の決定的不正発覚! 勤務中に庁内メールで「平松氏と国会議員の面談調整」 
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120301/lcl12030114210003-n1.htm
 産経と橋下必死だなとしか。
 結果がよければ手段はどうでもよい訳じゃないんですけどね(現時点では産経や橋下が言うような不正の証拠があったかどうかも疑問だが)。
 ろくな根拠もないのに暴力団に違法な家宅捜索かけて、「組事務所から違法物品(覚醒剤やピストル)が見つかれば」オールOKかといったらそんなことはありません。


【追記】
 後で見たらこの種の記事に「公人だと、私事と公務の区別は難しいんじゃないか。選挙中だって市長としての公務はあるわけで選挙と公務の調整なら一概に悪いと言えないんじゃないか」「当の平松市長が『選挙目的』といったのならともかくそうでないなら『公務』扱いするしかないんじゃないか」とか言うブクマがついていました。そうですね。
 選挙目的だと日程調整してはいけないと俺はうかつにも思い込んでいましたが確かに、公務に支障が生じないための「公務との調整」を考えたらそうはいいきれないかもしれませんね。選挙期間中は公務をしないというわけにも行かないし、逆に公務があるから選挙運動しないというわけにも行かないわけです。
 また調整がよくないことだとしても、当の平松氏が「選挙目的だ」と部下に向かって公言するとは限らないし、それなら部下は公務扱いで動くしかないでしょう。市長が国会議員と公務で会うことは珍しくないですから。
 要するに「国会議員との面談の日程調整が事実」だとしてもそれだけでは非難できないと言うことです。
 つうかよく考えたら平松氏を非難する橋下の方は選挙と公務、(これは橋下のようなタレント首長だけでしょうが)芸能活動と公務の日程調整は誰にやらせていたんでしょうか?。あるいはほかの首長はどうしてるんですかね?


■【主張】「慰安婦」問題 河野談話の誤りを伝えよ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120302/plc12030203290001-n1.htm
 河野談話を正式に取り消せとは正気なんですかね。あの安倍ですらやらなかったのに。

李大統領がなぜ、これほど強硬に慰安婦問題を蒸し返そうとするのか、理解に苦しむ。

国内で日本に正式に抗議せよと言う声が高まってるからですよ。
憲法裁判所の判決とか、例の慰安婦少女銅像とかね。政治家が国内世論を無視したらその方が問題だし、また李大統領の支持率は現在低いので国内世論を無視できるような立場でもありません。
産経はとぼけてるのか、本当にバカだからわからないのか知りませんが。
そしてそういう「日本に厳しい声」が強まったのは産経に代表される歴史修正主義のデマ中傷(従軍慰安婦は違法ではないという嘘八百)が原因だと言うことをいい加減わかってほしいものです。産経たちバカ右翼が黙ってればこんなことにはならなかったかもしれないのに。

李大統領は昨年暮れの日韓首脳会談でも、野田佳彦首相に慰安婦問題の「優先的な解決」を求め、ソウルの日本大使館前に設置された慰安婦の碑についても「日本の誠意ある措置がなければ、第2、第3の像が建つ」と恫喝(どうかつ)めいた言葉を吐いた。

恫喝じゃなくて単なる事実の指摘だろうに。

李政権の反日姿勢は来月の韓国総選挙と年末の大統領選を前に、所得格差拡大などへの有権者の不満を外に振り向けるためとみられる

そうじゃなくて国内世論が日本への抗議を求めてるからですよ。まあ、「国内世論を公然と無視したら選挙で不利になる」「そこまでして日本に義理立てする動機は李大統領には何もない」と言う意味では選挙は関係あるでしょうけど。

それを示す証拠は日本政府が集めた約230点の公文書になく、談話発表の直前、ソウルで聴いた元慰安婦16人の“証言”だけで「強制連行」を認めたことが後に、石原信雄*1官房副長官の証言で明らかになった。

「本当に石原氏はそういったのか」
「そういったとしてそれは事実なのか」疑問に思いますな。
強制連行を示す証拠が被害者証言以外にもたくさんあることは歴史学者の研究で明白だと思いますが。
まあ、「被害者証言」だけで認めても別に問題はないんですが。「被害者証言だけではだめ」だと、警察・検察の犯罪追及は困難になると思いますがそれでいいんですか?(それとも「信用できない被害者証言」は「日本の戦争被害者限定」ですか?。それも何ら道理のない話だと思いますが)
 被害者(元従軍慰安婦)が嘘つきであるかのような言いがかりはやめましょう。

*1:自治事務次官を経て、竹下、宇野、海部、宮沢、細川、羽田、村山の7内閣で官房副長官を務めた大物官僚