日付がずれてますが毎日更新の形にしたいので。
■産経新聞『首相、“北の友好国”に拉致解決協力要請 今月末にモンゴル訪問』
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130323/plc13032308280005-n1.htm
まあ、記事が事実ならなんだかなって記事です。一番の友好国は中国でしょうにね。それなのに安倍は中国とやたら敵対関係を強めてるように思うんですが。モンゴルより中国の方がよほど協力要請する相手として重要でしょうに。
言ってる意味がさっぱりわからないんですが安倍が訪朝するとでも?。経済制裁したり朝鮮学校を無償化から除外したりして露骨に敵対して北朝鮮が小泉訪朝のような対応を取ると本気で思ってるんでしょうか?。だとしたらバカですね。
■時事通信『「北朝鮮テロリスト襲来」の映画=大統領も人質に−米』
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201303/2013032300109&g=int
あまりにもばかばかしくて吹き出しました。「ホワイトハウス(大統領官邸)を襲撃し、占拠して米国大統領を人質にする」なんてことが出来るような国は北朝鮮に限らずないでしょうよ。外遊中の米国大統領を拉致ですら無理でしょうが米国本土にテロリストが多数上陸、しかもホワイトハウスに攻撃して成功なんてあるわけないでしょうに。
「日本でも公開予定」って誰が見るんですか?。いやアメリカでも見る奴がいるのか?。つくった奴は何を考えてるのか?
出演したというモーガン・フリーマン*1は何を考えてるのか?
あまりにも設定がバカらしくて言葉がないですね。
*1:2004年に「ミリオンダラー・ベイビー」でアカデミー助演男優賞受賞