今日のMSN産経ニュース(6/22分)

産経抄】6月22日
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130622/elc13062203060005-n1.htm

 ブクマもつけましたが100字ブクマでは気が済まないほど酷い内容なのでエントリでも突っ込みます。

親子三代にわたって下町に住まないと江戸っ子と言わないそうだから、小欄に資格はないが、都議選の選挙権はある。

一瞬意味がわかりませんでしたが「江戸っ子という資格がない」んですね。前後の文脈から意味はわかりますがこの文章で「江戸っ子という資格がない」と書かないとわかりづらいですよね。つうか日本語としておかしい気がする。

日本維新の会橋下徹共同代表が、都議選に負ければ代表を辞める、と言い出した。参院選を占う重要な選挙とはいっても都議選は地方選にすぎない。その責任をとって、国政政党の党首が辞任するのは、スジが通らない。

・「過去にそういうことがあったか知りませんが」橋下以外の人間が同じ事を言った時に産経は何と言うんでしょうか。何も言わないことは間違いないでしょう。嫌いな政党(例:民主、共産、社民など)の代表だと「そうだ、やめろ」と言い出しかねない。産経はポジショントークにも程があります。
 大体、維新支持者ならともかく、橋下が辞任しようがすまいが産経抄子は関係ないじゃない。「いや、俺は維新支持者だ」と言い出すのならそんな文章は個人のブログにでも書いて下さい。
・一般論では産経の言うとおりかもしれませんが世論調査では維新の支持率低下には明らかにあの橋下発言が影響している。橋下辞任論が党内外から出て橋下がそれに抵抗できないのも全く当然でしょう。
・まあ、「2万%出馬しない」といって府知事選に出馬した橋下では「たとえ現有3議席を減らして2議席*1でも「周囲が残ってくれと言うからやめないことにした、ご了承下さい」とぬけぬけと言い出しかねませんが。
【追記】
kojitakenの日記『やっぱり「出来の悪いプロレス」だった橋下と石原慎太郎の「バトル」(呆)』
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20130622/1371872328
によれば「維新国会議員団」の中田宏*2藤井孝男*3が「地方選の結果で橋下氏が辞める必要はない」と言いだし、当の橋下もそれに乗っかるつもりのようです。何という無様な男。しかしこれは「現有3議席確保も難しい」と本気で自覚してると言うことなんでしょう。でなければこんな醜態は見せないでしょうから。3議席確保が可能なら「負けたら辞める」というポーズをとり続ければ少なくとも「狂信的支持者」には「橋下氏は勇気がある」と好意的に理解してもらえるチャンスですから。当然「最後の巻き返しで微増」ならまだしも「躍進」なんてはなから捨ててるでしょう。その「微増」だって「確実にとれるわけではなく」、かつ橋下は維新代表ポストに未練がある(今辞めたら2度と戻れないだろうし)と言うことでしょう。いちかばちかのばくちを打つ気になれないんでしょう。
【追記終わり】


 つうかまじめな話、橋下が代表をやめることって、俺のようなアンチ橋下には願ったりかなったりですが橋下サイドにとっても石原サイドにとっても決してデメリットではないと思いますが。
 先ず石原サイド。石原にとって「橋下とは気が合う訳でも何でもなく」、党利党略で手を組んだに過ぎない。それどころか橋下は言いたい放題なんですからこれを機会に代表をやめてもらえば気持ちがせいせいするのではないか。また今後橋下が失言しても、「一個人の発言に過ぎない」と逃げることが出来る。
 橋下の方だって、これを機に「代表をやめて大阪市長に専念」でもした方が有利なのではないか。
 と思うのですがまあ、彼らにとってそうじゃないんでしょうね。橋下はどうしても国政進出がしたいんでしょう。大阪市のことはよく知りませんが、そろそろ化けの皮がはがれ出して市長職から逃げ出したいのかもしれません。石原の方も「昔ほどの人気はなくなってきたしあんな自分勝手な奴にはやめてほしいが今辞められると維新に落ち目イメージがついちゃうし」ということでしょうか。

きのう夜には「一件落着」したようだ

何が一件落着したのかこの文章では意味がわかりませんね。
党内の橋下批判について「橋下君がわびたんだから許そうじゃないか」と石原が言い出したらしいです。何言ってるんだって話です。そもそも「都議選、参院選結果によっては責任を橋下君にとってほしい」と言い出した一人は石原なんですが。自分で橋下批判をしておいて「都議選結果がやばいらしい」「橋下がいなくなったら維新がもたないんじゃないか」と思ったのか、「一致団結で頑張ろう!」と言い出すとは。

にわかに選挙戦が盛り上がってきた。テレビで人気者になり、政界に彗星(すいせい)のごとくあらわれた橋下氏があっという間に消えていくか、踏みとどまるかを占う一戦になったからだ。

いや橋下辞意表明で全然盛り上がってないと思いますが都民の皆さんはいかがでしょうか。埼玉県民の俺が都議選の空気を知らないだけ?
「やめたきゃやめれば?」「つうか本当に辞めるの?」「そんなので維新に入れないから」って扱いでは。それに「都議選で3議席以上とれなかった」からって「代表を辞めるだけ」で市長を辞めるわけでもないから都議選敗戦を機会に「大阪で突如橋下リコール運動が起こり、大多数の府民がそれを支持、橋下に再選の可能性ゼロ」「マスコミが突如橋下の金銭疑惑を大々的に報道、検察まで動き始める」とか特殊事情でもない限り、「あっという間には消えない」ですよ。「3議席以下では」徐々に消えるでしょうが。
 そして「3議席以上」でも「4や5」では、橋下のレイムダック化に歯止めはかからないでしょうね。「2桁」とか取れば話は別です。が「俺の『維新につぶれて欲しい』という願望もありますが」支持率から考えるにまあ、無理でしょう。他陣営も「可能ならこの機会に維新を潰したい」と思ってるでしょう(特に支持層がかぶる自民やみんなは)。ライバルは少ないほどありがたいでしょう。

橋下氏の発言は、選挙を前に「言わなくてもいいこと」(石原氏)ではあったが、内容は大筋間違っていない。

内容は間違っているしだからこそ支持率も落ちたんですが。しかし産経ですら「選挙に負けても構わない、言ったことを評価する」とは言わない点は興味深い。維新に負けて欲しくないし、「選挙前にそんな事言うな」という石原も批判したくないんでしょう。
 まあ、でも橋下発言って「石原が言っても何らおかしくないこと」ですけど。実際、当初は橋下を石原は擁護してたわけです。石原もよく橋下批判できるよな。

この程度の逆風で一致団結できないようでは、浮ついた「橋下人気」に便乗しようとしただけ、と言われても仕方がない。

id:kodebuya1968氏もブクマで「その通りでしょ、彼ら便乗主義者でしょ」と突っ込んでますがまさしくその通りなわけです。
よかれ悪しかれ「1950年代の50年分裂(共産党)」「1960年代の言論弾圧事件問題(公明党)」という超逆風を乗り切った政党とは全然違うわけです。

*1:現有議席を減らしたときだけが敗北とし、しかも現有議席が3議席なんだから随分と低い勝敗ラインです。

*2:横浜市長

*3:橋本内閣運輸相