今日の産経ニュース(5/25分)(追記・訂正あり)

■【本紙・FNN合同世論調査大阪都構想否決「評価せず」が46% 「評価する」上回る
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250039-n1.html
 こういう調査をやる意味も答える意味もわからないですね。大阪市民ならともかく何で「市外の人間」が偉そうに「否決すべきでなかった」なんて言うのか。
 そもそも「大阪都構想」てのは「政令大阪市を廃止し、大阪府の区にする」と言う構想です。我が故郷・埼玉で言えば「政令さいたま市を廃止し、埼玉県の区にする」と言う話です。
 もちろんこれはさいたま市に限らない。日本にはほかにも札幌市、仙台市名古屋市京都市広島市、福岡市などといった政令市があります。じゃあほかの政令市の市長で、あるいは「政令市のある道府県の知事」で橋下、松井みたいな「政令市を区にしたい、都構想をやりたい」「そうしないと二重行政が解消できない」なんて人間がいるのか?。いたとしてそこの住民はそれを支持するのか?
 まあ、一応指摘しておけばそんな首長は「大阪の松井知事、橋下市長」しかいません。
 政令市を区にして政令市が持ってた権限や財源を「道府県に委譲する」するなんて「政令市市長、住民にとってはデメリットですし」、そんなデメリット構想なんか政令市住民に受け入れられるわけが本来ないんだから、そんなことを「政令市のある道府県の知事」も普通は言いません。橋下のデマ宣伝に翻弄されたとは言え受け入れようとする市民がいる大阪市の方がおかしい(まあ、中には政令市の権限が縮小し府に委譲されたほうがかえって美味しい人も大阪市民の中にはいたのでしょうが)。
 その時点で「都構想は怪しい」と判断すべきでしょう。橋下都構想否決を残念という人間すら「政令市廃止にあなたは賛成ですか(政令市の住民)」「あなたの住む街が政令市になったら嬉しいですか(非政令市の住民)」と聞いたら「廃止に賛成です」「政令市じゃない方が嬉しいです」て人はあまりいないと思うんですけどね。
 マスコミがまともに都構想批判しないことや「都構想という呼び方*1」も影響してるのでしょうが「46%が否決に反対」て絶句ですね(まあ、一方で「評価する40%」ですけど)。とにかく「都構想を否決した大阪市民の決定」は評価したいと思います。
 そして、都構想否定反対46%て日本人の知性は年々劣化してるんじゃないか、これで世界でやってけるのかとうんざりします。


■【本紙・FNN合同世論調査世界遺産への韓国の反対 7割超が「理解できない」 ガイドライン改定は5割が「評価」
http://www.sankei.com/politics/news/150525/plt1505250021-n1.html
 小生には「軍艦島世界遺産申請への韓国の反対は理解できます」しむしろ共感しているのですが。「理解できない」と言う人間の方がよほど理解できないですね。
 何というか日本は「安倍の首相就任でどんどん危ない極右・排外主義方向に行ってる」としか言いようがないですね。そう言う意味では先日の「橋下の都構想住民投票での敗北」は数少ない明るいニュースだと思います。


■維新・松井氏「第2の民主党になるだけ」松野氏の野党再編発言を牽制
http://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250041-n1.html
 松井としては「元鳩山内閣官房副長官」という「大阪維新とつながりのない代表・松野」が「昔の民主党とのつながり」を使って「政界再編による新党結成劇」なんて仕掛けたら困ると言うだけの話です。何せ橋下は市長引退を表明している。しばらくは橋下も好き勝手には動けないでしょう。
 そんな中、「いつまでも橋下頼みでは危ない」「つうか一市長に過ぎない橋下ごときにいつまでもあごで使われてたまるか」とばかりに松野が「脱橋下」を目指してるて事でしょう。
 今後、維新がどうなるかは注目でしょう。松野の「脱橋下」が成功すれば橋下グループ(大阪維新)は「国政進出など到底できない大阪限定政治グループ」に転落する可能性があります。


■【大阪都構想】批判渦巻く自民「兄弟とおるような」@共産街宣車大阪府連、検証委設置検討
http://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250030-n1.html

 大阪都構想住民投票が反対多数となったことを受け、自民党大阪府連は25日、大阪市内で全体会議を開いた。出席した国会議員や地方議員からは、自民支持層の4割以上が賛成に回ったという出口調査結果を問題視する声が上がり、府連は今後、住民投票の戦いを総括する検証委員会の設置を検討する。
 出席者らによると、非公開の会議では、府連所属の国会議員が共産党街宣車の上で「非常に気持ちがいい。何か兄弟と一緒におるような」などと演説し、菅義偉(すが・よしひで)官房長官が「個人的には全く理解できない」と発言したことなどに批判が続出。こうしたことが、支持者離れにつながった可能性があるとして、検証委を設置すべきとの声が上がったという。

 大阪自民は大丈夫なのかと不安になりますね。何で「4割以上が賛成だったか」と言えば
1)安倍が露骨に橋下をアシストしてたから
2)都構想では橋下批判したがそれ以外では民主、共産と違い自民は必ずしもアンチ橋下ではない。その為「都構想には反対だがほかは反対じゃないし、都構想で敗北したら引退を橋下が表明してるし反対票投じにくいな*2」という自民支持者がいた
3)都構想の問題性が伝えきれなかった。たとえば「都構想賛成でも、後で部分修正できるんじゃないか(小生注:実際には無理なようですが)」「都構想が失敗したら後で市に戻せばいいんじゃないか(小生注:実際には無理なようですが)」などという自民支持者がいた
つうところでしょう。
 1)についていえば大阪自民にはどうしようもない。むしろ「安倍に足を引っ張られながらも6割は反対で固めた」ことは誇れるんじゃないか。2)についていえば「都構想反対派を増やすため、常日頃、共産みたいに橋下にがんがん反対しておけば良かった」てのも変な話です。いやもちろん「都構想住民投票で橋下とはっきり決別する以前は橋下を恐れて必要以上に自民は橋下に媚びてなかったか、反対すべき時に萎縮してなかったか。その結果が都構想投票結果に響かなかったか」程度の検証はすべきでしょうが。
 結局3)についてどう考えるかて話でしかないでしょうが

府連所属の国会議員が共産党街宣車の上で「非常に気持ちがいい。何か兄弟と一緒におるような」などと演説し、菅義偉(すが・よしひで)官房長官が「個人的には全く理解できない」と発言したこと*3などに批判が続出。こうしたことが、支持者離れにつながった可能性がある

つうのは言いがかりも甚だしいでしょう。共産党街宣車に乗った程度の事で支持者離れなんか起きないでしょう。「安倍や菅に近い維新シンパの反共野郎」の大阪自民関係者が足引っ張ってるようにしか見えませんね。とにかくまともな検証とやらが行われることを望むところです。


■【安倍政権考】橋下氏政界引退で「同志」失う安倍首相 足元の自民党内は逆方向にぶれ始め…
http://www.sankei.com/premium/news/150525/prm1505250004-n1.html
 いくら安倍と同じ改憲論者、河野談話否定論者とは言え建前では「野党の橋下」は同志ではあり得ません。ましてや「大阪自民党」が「橋下・大阪都構想反対」をかかげ「橋下が都構想住民投票敗北すれば市長を引退するというなら引退すればいい、そんなことで都構想反対を引っ込めると思ったら大間違いだ。都構想なんて間違った考えには賛成できない」と言う態度を取ってるのに「同志扱い」など、大阪自民党に対して安倍は失礼にも程があります。
 しかし「とにかく改憲や安保法制成立などのために橋下をうまく使いたい」と考えていた安倍は、側近・菅官房長官と共に橋下を平然と都構想住民投票で応援し、産経もそんな安倍を支持しました。
 その結果

・(注:改憲や安保法制、河野談話否定論などの政治的)「同志」と評価してきた安倍晋三首相にとって大きな痛手となるのは間違いない。
・首相は都構想の住民投票翌日の18日、雑誌「正論」のインタビューで、橋下氏について「今後とも強いリーダーシップや国民に訴えかけていく力を生かしていただきたい」とエールを送った。やはり橋下氏の政界引退は首相にとって心残りのようだ。

と安倍も産経も未だに都構想住民投票での橋下敗北を悔しがるわけです。何度も言いますが大阪自民にとってこれほど不愉快かつ失礼な話はないでしょう。
 「中央さえ良ければ都構想反対という地元の意思はどうでもいいのか」「橋下の住民投票敗北前はともかく、せめて敗北後はノーサイドにしようという考えもないのか、いつまで橋下敗北を悔しがってるんだ!」と安倍や産経に怒り心頭でしょう。

 橋下氏が「証人喚問したらいい」と求めていた河野談話の主である河野氏の国会招致は、党総裁、衆院議長経験者への配慮か、いまだ実現していない。最近は党内で河野談話の見直しが話題になることもない。

 この件について言えば橋下が都構想住民投票で勝とうが負けようが関係ないですけどね。一番の問題は外交問題でしょう。そんなことをしたら米国、中国、韓国などから厳しい批判が来るでしょうね。だから安倍には「河野氏の証人喚問や参考人招致」なんかできるわけがない。まあ、証人喚問、参考人招致と言えば聞こえはいいですけど、目的はただのつるし上げですからね。しかし仮にも官房長官(宮沢内閣)、外相(村山、小渕、森内閣)、自民党総裁などと党・政府の要職を歴任した人間・河野氏をつるし上げようと言う声が「党内で一定の政治力を持ってしまう」とは自民党も落ちぶれたもんです。
 しかし談話は「宮沢内閣の公式見解」で「その後歴代内閣(細川から第三次安倍まで)が踏襲したこと」で「一内閣の見解にとどまらない、国の見解」になったので河野氏をつるしあげたところで何がどうなるわけでもないのにこれほど「河野をつるし上げろ」と叫び続けるとは産経は正気じゃないですね。

 河野氏の長男の河野太郎*4衆院議員は7日の衆院憲法審査会で「自民党憲法改正草案が理想的な法案では決してないと思っている議員が少なからず自民党の中にいる」と主張した。

 これを「護憲派としての発言」と見るべきか、はたまた「自民党案はただのたたき台に過ぎないから」と言い訳して改憲に対する警戒をなくそうとする「改憲派としての発言」と見るべきかはともかく、あの批判の多い「右翼的改憲案」について「自民党は一致団結して異論は何一つありません」「あの案に変えるべき点は何一つない(河野太郎氏)」なんて方がよほど問題だと思いますが。

 「ハト派」を自任する宏池会(岸田派)の武井俊輔衆院議員ら若手は7日、「過去を学び、分厚い保守政治を目指す若手議員の会」を結成した。設立趣意書によると、「一部にみられるような修正主義的な過剰なナショナリズムを排し、広範な保守政治を構築する」という。谷垣禎一*5幹事長は設立にあたり激励のメッセージを届け、お墨付きを与えた。
 「修正主義」が何を指すのか不明だが、首相に批判的な欧米メディアや中国がレッテル貼りでよく使う表現だ。首相は、証拠資料もない「慰安婦の強制連行」や、戦前の日本を一方的に悪と決めつけた自虐的な歴史観を、国内外に向けて正当に「修正」しようとしているに過ぎない。

 安倍政権下でのこの種のグループには「本当にハト派の名に値するのか?。安倍ほど酷くない程度の話じゃないのか?」「仮にハト派だとしても安倍に対抗できるだけの信念なり政治力なりあるのか?」「まだ安倍の橋下応援を無視して都構想反対を貫き通した大阪自民の方がこの種の自称ハト派より信用できるんじゃないか?」ということで大して期待もしていませんがそれはさておき。
 産経の言う「自虐」だの「河野談話は間違ってる」だのは国際的、歴史学的には「修正主義」以外の何物でもないのに「悪しき修正主義などではない」と居直ってしまうのだから絶句します。これまた国際的批判を考えれば橋下が住民投票で勝とうが負けようが「修正主義で何が悪い」なんて安倍に言えるもんではないでしょう。
 産経は「住民投票での橋下敗北を悔しがるあまり」、橋下が勝ってれば何でもかなったかのような無茶苦茶言ってますが「米国が応援する改憲や安保法制」ならまだしも「米国も批判する」修正主義の全面展開なんか、安倍にできるわけもないでしょう。曖昧な物言いでごまかすのが関の山です。


吉田松陰楠木正成の関わりは… 「日本人の精神(こころ)」 多久氏が湊川神社で講演 神戸
http://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250017-n1.html

 楠木正成を祭っている湊川神社神戸市中央区)で25日に開かれる楠公祭の本祭を前に、同神社で24日、「歌と講演のつどい」(同神社など主催、産経新聞社後援)が開かれた。日本協議会理事長や日本会議熊本理事長を務める多久善郎氏が講演を行った。
(中略)
 「大楠公楠木正成*6や松陰先生が公に殉じた精神は今も生きている。先人の魂を受け継いで日本を守らないといけない。未来に向けて立派な国にしていくのが使命だ」と話した。

 明らかな右翼集会を後援できる産経はまったくもってまともではありません。


■「ボルガライス」広めたい ソースを全国販売 福井・越前市ご当地グルメ
http://www.sankei.com/west/news/150525/wst1505250012-n1.html
 トルコライス(ピラフ、ナポリタンスパゲティ、ドミグラスソースのかかった豚カツという組み合わせ)てのも命名理由がわかりませんが、ボルガライスてのも意味がわかりませんね。
 「ライスにボルシチビーフストロガノフでもかかってるのか」と思ったら「オムライスに豚カツを載せてデミグラスソースをかける」て「ボルガ的なところ」は何一つないんですが。


■【野口裕之の軍事情勢】世界のガン(中国)を消す日米「レーザー相殺手術」
http://www.sankei.com/premium/news/150525/prm1505250008-n1.html
 前回は中国を『五星紅旗を代紋にする国営極道=中国共産党』(http://www.sankei.com/premium/news/150518/prm1505180008-n1.html)と非常識なタイトル記事を書いていた御仁が、また非常識なタイトルです。産経内部には本当に「少しは品位を考えたまえ」と駄目出しする人はいないんですかね?

左翼や野党の多くは、今国会で関連法案成立を目指す安倍晋三政権の安全保障政策を「米国の戦争に巻き込まれる」「戦争に突き進む」と批判するが、既に米国は中国との“一戦”を視野に入れている。

 言ってる意味がわかりませんね。本当に「米国が中国との一戦を視野に入れてる」のならそれこそ、安倍への批判「米国の戦争に巻き込まれる」は正論じゃないですか。
 「中国との一戦を視野に入れてるが、その場合、日本に集団的自衛権行使は要請しない」なんてそんなことがあるわけもない。
 まあ、「中国市場の米国にとっての重要性」などを考えたら、視野に入れてないと思いますけど。「米国の戦争に巻き込まれる」と言う批判もそこで想定してる戦争は「イラク戦争フセイン政権打倒)」「アフガン戦争(タリバン打倒)」「IS(イスラム国)との戦争」のようなもんであってさすがに「米中戦争」じゃないでしょう。

米戦略予算評価センターが1月に発表した《相殺戦略=オフセット・ストラテジー》や、直前の2014年11月に米国防総省が公表した《国防イノベーション・イニシアチブ=DII》が、覚悟を裏付ける。

 それあくまで「米軍の論理」じゃないですか。国務省なども含めた「米国政府の論理」かは疑問ですし、冷戦終了後「今や米国と軍事的に互角そうな国家は中国*7」しかないから中国を仮想敵に設定して軍が予算ぶんどりねらってるだけじゃないんですかね。

 精密機械/冶金/ロボット/デジタル・カメラ/再生エネルギー/ナノ/液晶/ウェアラブル(携行)端末…、中国は合法・非合法あらゆる手段を駆使して日本の先進技術を強奪している。

 「合法な手段での技術獲得」は「強奪」とは言わないと思いますが中国憎悪のあまり言語感覚が破壊されてるのが産経記者のようです。

売ってはならぬ「利敵民生品」を平然と輸出する。

 「売ってはならぬ」というのが「軍事転用可能で輸出に法的規制が係ってる」というならともかく、単に「中国への技術移転はいかなる理由、いかなる技術であろうとダメだ、中国は反日国家だから」という戯言ですから話になりません。


■【フィギュア】現役続行の浅田真央「今の自分表現できれば」 平昌五輪挑戦は未定
http://www.sankei.com/sports/news/150525/spo1505250029-n1.html
 浅田もある意味正直な人間というか、常識のある人間と言えるでしょう。
 さすがに「次の2018年平昌五輪に出たい」と言う事は躊躇するわけです。実際には浅田も「既にメダルを狙えるような力はない」と自覚してるんでしょう。結局「このまま終わりたくないから現役続行する」「とにかく今の全力を出し切る」という抽象的なことしか言わないし、言えないわけです。


■【スポーツ異聞】真央「復帰」海外反応みな「いいニュース」なのに、韓国だけは
http://www.sankei.com/premium/news/150525/prm1505250006-n1.html
 アンチ韓国・産経らしい記事です。「韓国ネットユーザーの浅田*8への反応があまり良くない」て「日本だってネット上には酷い事言う人間があふれてます」からねえ。
 しかも韓国には『浅田など及ばないほどの実力と人気の持ち主キム・ヨナ*9』がいますから(苦笑)。まあ、「ネットがどうこう」、産経が言うってことは韓国のマスコミの言動は別に問題ないんでしょう。

「実力は到底キム・ヨナに及ばない*10
「実力が全然ダメな割に扱いは大きい」
「復帰しても実力不足で後悔するだろう」

 産経が紹介する韓国ネットユーザーの声です。たとえ真実であっても「物には言い様」てものがありますが「言い方はともかく」全て真実だと俺は思いますが。
 「実力が全然ダメなのに扱いが大きい」てのは「昔はともかく今の浅田は現役でばりばりやってける力はないでしょ、ヨナや同僚の日本人スケーター*11みたいに潔く引退すればいいのに」「何でニッポン人て浅田だけあんな特別扱いなの?。あんなスケーターは浅田以外いないじゃない」てことでしょう。
 伊藤みどりアルベールビル五輪銀メダル)、荒川静香トリノ五輪金メダル)の引退は浅田ほど騒がれなかったわけです。
 「全盛期の浅田の力を否定してるわけではない」んだし問題はない発言じゃないか。

*1:区構想や「政令市廃止・大阪市分割」とでも呼べばまた%が違うかも知れません

*2:そもそも反対と『橋下辞任』を結びつけ維新支持者を何とか都構想支持にしようと画策する橋下の方がおかしいのであって本来は「引退したければしろよ、お涙頂戴も大概にしろ」つう話でしかないのですが。

*3:むしろ改憲の事(国会での維新との野合)だけ考えて地元無視の安倍や菅の方が訳がわかりません。一方「安倍ブレーン(内閣参与)の産経文化人(保守派)」「安倍政権の国土強靱化構想の発案者」でありながら、「都構想は間違ってる、大阪をダメにする」「この問題では共産とも共闘する、左右の問題じゃない」という藤井聡・京大教授なんかは株を上げたんじゃないですかね。別に「藤井氏の力」を過大評価する気もないですが彼のような右派が橋下批判に踏み切ったことは決して小さなことではないでしょう。

*4:小泉内閣総務大臣政務官、法務副大臣など歴任

*5:小泉内閣国家公安委員長財務相自民党政務調査会長(福田総裁時代)、福田内閣国交相、第二次安倍内閣法相など歴任。

*6:なお、正成の長男・正行のことを「小楠公」という

*7:ロシアは今それほどの力はないでしょうし、EUEU加盟国(英国、フランス、ドイツなど)を仮想敵に設定するのは友好関係上、とてもできる話ではないでしょう。

*8:バンクーバー五輪銀メダル

*9:バンクーバー五輪金メダル、ソチ五輪銀メダル

*10:まあ実績はヨナの方が上ですから。

*11:安藤美紀鈴木明子など