Mukkeさんの類友・DG-Lawを批判してみる(追記あり)

 今日は「Mukkeさんの類友id:DG-Law」を批判してみましょう。id:DG-Lawのあほさについては以前も拙エントリ『下村文科相を非難しながら、下村が登用した「鈴木寛文科相補佐官」は「立派な人」と言い出すアホのMukkeさん(追記あり)』
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20150107/2300987124
で「下村文科相を非難しながら、下村が登用した「鈴木寛文科相補佐官」は「立派な人」と言い出すアホの一人」
として過去に批判したところではありますが。
■『下村文科相を非難しながら、下村が登用した「鈴木寛文科相補佐官」は「立派な人」と言い出すアホのMukkeさん(追記あり)』
http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20150107/2300987124
で小生は

 「id:Mukkeさんのお友達」で「Mukkeさん並みの低能ウスラバカid:DG-Law」共々どういう育ち方をすれば
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201501/CN2015010601001769.html

id:Mukke
 https://twitter.com/suzukan0001/status/277365513183711232←の件にしろ何にしろ,上がアレなひとでも積極的に噛んで歪みを正しマトモな政策決定を後押しするというスタンスは貴重だしそれで成果を上げているのも得難い人材
id:DG-Law
 既視感あると思ったら,ブコメでわかった。参与から大臣補佐官にランクアップか。良いことだと思います。

などと

下村文科相を親学などを理由に非難しながら、下村が登用した「鈴木寛(以下、鈴寛)・文科相補佐官」は「立派な人」と言い出すようなアホな言動

ができるのか、わかりやすく教えて欲しいもんですね。いや「お前に教える義務はねえ」とかいいそうですが

id:KasugaRei
 (注:鈴寛は)所詮は日本会議。(注:下村と)同じ穴の貉。
id:AcidReflex
「下村氏の強い意向」ということからしてEM菌や江戸しぐさ推進に協力させられそう(orしそう)である。
id:Arturo_Ui
 日本会議系の人脈と繫がりがあるとも聞くし、他にも「親学」など、特定の方向で親和性が強くないと登用されるわけがない、そもそも安倍ぴょん政権ってみんなそうだろ、とか感じるのは陰謀論脳なのだろうか(笑)
id:Yoshitada
 自民党も意外と度量が大きい……と感心しかけたが、結局、日本会議繋がりで元からお友達だったという落ち、か。
id:shigeto2006
 鈴木寛といえば親学推進議員連盟に参加している人だから、(注:親学議連メンバーの)下村博文に取り立てられたのも何の不思議もない。この人を落選させて山本太郎を選んだ東京都民は、よりマシな選択をしたということだろう。

と「俺同様鈴寛を評価しない方々も世間にはいるわけ」ですし、そういう方々に鈴寛の偉大さを語ってみてはどうですか。まあ、どうせ「わからないやつはわからなくていい」で何も語らないんでしょうけど。

と批判しましたが結局id:Mukkeからもid:DG-Lawからも「何故下村を批判しながら下村の子分・鈴寛を高評価するのか」、なんの釈明もありませんでした(苦笑)。なお文科省サイト(http://www.mext.go.jp/b_menu/soshiki2/kanbumeibo.htm)を見れば「下村の大臣退任→馳の大臣就任」後も鈴寛が「文科相補佐官」であることがわかります*1。まあ、過去の話はこれくらいにしておいて早速「俺が現時点で気付いたid:DG-Lawの問題点」についてid:DG-Lawに突っ込んでみましょう。

http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52309489.html
■気になるミャンマー情勢
■『ロヒンギャ問題はなぜ解決が難しいのか:根本敬*2 / 東南アジア近現代史
http://synodos.jp/international/15523
(中略)
→ あと,一応書いておくと,彼ら*3が保守的なムスリムである点は,気にかからないわけではない。その性質がまた新たな人権侵害を生みかねないからだ。それでも,(ボーガス注:ロヒンギャに対する)人身売買というより重く大規模な被害の前では,優先順位が違うのである。彼らが身の安全を手に入れ,しかし社会に溶け込めず問題が顕在化してから論じればよい*4のである。(なお,近いことはより穏健なムスリムであるウイグル人チベット仏教徒のチベット人にも言え,彼らの政治的自立が論じられる前に,その宗教性ゆえの前近代性*5を論じるのはダブルスタンダードというよりも不誠実であると思う*6のだが,これがわかってない人をたまに見かける。)

 「アホのid:Mukke類友らしい発言」で吹き出してしまいました。たぶんid:DG-Lawのいう

その宗教性ゆえの前近代性を論じるのはダブルスタンダードというよりも不誠実であると思うのだが,これがわかってない人をたまに見かける

つうのは具体的にはたとえば
ライプツィヒの夏『過度の仏教信仰やダライ・ラマ崇拝はけっきょくチベットに不幸をもたらしたと思う』
http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/a39b37f789b69f015019ee9fed0a4466
のことでしょう。興味深いのはid:DG-Law

その宗教性ゆえの前近代性を論じるのはダブルスタンダードというよりも不誠実であると思うのだが,これがわかってない人をたまに見かける

の具体例を何一つ出さないことでしょう。
 つまりid:DG-Lawは「批判はしたいが批判相手(この場合、例えば、id:Bill_McCrearyさん*7)から反撃はされたくない」「具体的に書かなくても批判内容が分かるid:Mukkeのようなお仲間と一緒に『批判相手に対して悪口したいだけ』」のでしょう。「批判相手の考えをできれば是正したい」なんて考えは全くない。つうかそれ以前にこれじゃ「id:Mukkeのようなお仲間以外は」文章の読み手だって意味不明で文章として無意味ですよね。
 「どんだけ小心者なんだよ、手前」と吹き出してしまいました。こういうid:DG-Lawの態度の方がよほど「批判相手やブログ読者に対して」不誠実ですよねえ。まあ、「誠実性のかけらもない」id:Mukke類友id:DG-Lawに誠実性があるなんて少しも思ってませんが(毒)。

http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52309479.html
■苦労人の優勝
(中略)
 「琴欧洲に失礼では」という意見も見られたが,琴欧州は優勝時点ではまだブルガリア国籍である。そんな程度の知識で議論に加わってほしくない。(余談だが,これらの周回遅れ*8・知識不足*9を露呈させた方々*10が,普段は政治的議論において論争相手をそう評することが多い*11のは何かのジョークだろうか。)

おいおいですね。id:DG-Law

琴欧洲に失礼では」という意見

の具体例を紹介しないので

琴欧州は優勝時点ではまだブルガリア国籍である。そんな程度の知識で議論に加わってほしくない。

id:DG-Lawにドヤ顔されても「id:Mukke類友らしいバカだな」としか言いようがないですね。なお、「id:DG-Law(稲田義智 )が受験世界史ネタで本*12出した」なんてことは勿論「id:DG-Lawのこうした馬鹿さ」を免罪しません。
 まあ「そう言う本を書く才能があること」それ自体は「その本が水伝や江戸しぐさ宣伝本並みのデマ本でない限り」勿論いいことですけどね。
 「琴欧州に失礼*13である」という意見が「琴欧洲も優勝当時日本人(日本に帰化した日本国籍保有者)だった」という誤解を元にしているならそう言える*14でしょう。しかし、「優勝時、日本人であろうとなかろうと今琴欧洲帰化して日本人だ。だから俺は琴欧洲ファンとして言いたい、琴欧洲に対してああいう報道は失礼だと思うと*15」という認識の可能性は「このid:DG-Lawの文章だけでは」否定できないわけです。まあ、id:DG-Lawが具体的意見を引用すればその辺りのことはわかる*16でしょうが、まーたこのバカ男は「反撃されたくないから引用しない」のでしょう。どれほど腰抜けのクズなんでしょうか。

【2/6追記】
 ちなみにここに書いたのとほとんど同じ内容の批判をid:DG-Lawのエントリコメント欄に書き込みましたが今のところ応答無しです。まあ、なんというか「受験世界史ネタで本なんか書いてインテリぶってるから」反論でもして下さるのかなと思ったんですが、無視するというのが彼の流儀のようです。
 まあ、それ個人の自由ですけど、そういう態度取ってるとご自分も「なんか稲田何とかという正体不明のわけのわからない奴がウチの世界史入試試験に因縁つけて金儲けして、支持者もいるらしいけど、うぜえから無視しようぜ(某大学関係者)」云々てなっても文句言えませんよねえとは指摘しておきます。つうか実際そう言う大学も多いんでしょうけど(苦笑)。

【2/7追記】
・コメント欄でご教示いただきましたが、id:DG-Lawは小生のことを「ゲスパー呼ばわりした」上でコメント削除のようです。どっちがゲスなんでしょうか(苦笑)。
 結局俺がコメントしたとき(確か1/30)には「無視する気だった」が「世界史にしがみつく」さんも同様の批判コメントをしたために無視できなくなって、急遽2/7に削除した、てことでしょう。くだらない話です。
・なおid:DG-Law曰く

http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52309479.html#comments
 今回の鈴木寛関連のことだけ例外的に軽く返事をしておきますが,文科省参与になってからの政策については反対すべきことの方が多く,支持していません。
(中略)
 なお,最近の政策の不支持については,大学入試改革関連で記事を書く予定があり,そこでまとめる予定だったから,ブログ上は支持・不支持について触れていないし,触れる機会も作っていなかっただけの話です。(という予告を書いておきたかったのが例外的にお返事を書いた事情です)

だそうです。果たして一体いつどんな内容のものを書くのか知りませんが、「鈴寛批判を書く予定」「だからボーガスにげすな憶測をされるいわれはない」といいきった以上まさか「結局書かない」だの「書いたけど1年以上後*17のことだった」だのといった無様なことはしないことを期待しておきます(皮肉のつもり)。

【4/24追記】

http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52309479.html#comments
鈴木寛について大学入試改革関連で記事を書く」という宿題から早3ヶ月が経過しようとしているのですが……これも(都合が悪いからコメントを)消します?
Posted by 消します?*18 at 2016年04月23日 09:09

に対するid:DG-Law

1.書く予定があると言っただけで,「宿題を課された」とは全く思っていません。そもそも「宿題を課した」主語って誰です*19?。貴方です?。上記のコメントは事情と予告を説明しただけで宿題を請け負った気は一切無いですよ。

という応答*20を見て吹き出しました。イヤー、さすが、「はてなスターをお互い付けあってじゃれ合ってる」id:Mukke類友だけあるわ。詭弁が酷いね。
 この記事のコメ欄に小生が

 つうか「文科省参与になってから反対すべき事が多く(id:DG-Lawの言い訳)」てのも「本当かよ?」て話ですね。だって俺がid:DG-Lawに対する批判記事(何で鈴寛なんか評価するの?という内容、詳しくはhttp://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20150107/2300987124参照)上げたのって「鈴寛が文科省補佐官になってから」のことですからね(なお、参与→補佐官です。地位的には参与より補佐官の方が上)。
そもそも
>(ボーガス注:鈴寛氏が)参与から大臣補佐官にランクアップか。良いことだと思います。
つうid:DG-Lawはてなブックマークhttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.47news.jp/CN/201501/CN2015010601001769.html)のどこが
文科省参与になってからの政策については反対すべきことの方が多く,支持していません。(http://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52309479.htmlでのid:DG-Lawの言い訳)
なのか。
 どこが「参与になってからは反対することが多い」のか?。嘘ついてんじゃねえよ、id:DG-Lawとしか言いようがないですね。

と書いたように、id:DG-Lawが鈴寛に批判的意見を持ってるとは「少しも思っておらず」、いずれ鈴寛批判を書くつもりと言う物言いも「id:Mukke並みの嘘つきである類友id:DG-Lawによる口からデマカセ」と思ってますがそれはさておき。
 誰も頼んでないのに「いずれ鈴寛批判を書きます」といった御仁がいつまでたっても書かない上に「いつ書くの?」と聞かれたら、聞き方が『小馬鹿にしたような聞き方』だったとはいえ「お前に命令されたわけでも依頼されたわけでもない、いつ書こうと俺の勝手だ(要旨)」て何それ?
 つまりは「本当に書くかわからないし」、書くとしても「20年後」という「鈴寛が既に文科補佐官辞めてて無意味な時期」かもしれないわけです。「何それお前、だったら最初から書く予定とか言うなよ、id:DG-Law」て話です。
 まあ、ここまで俺に言われれば「遅くても5月中に鈴寛批判記事をアップする」んでしょうか、それともずーっと放置プレイが続くんでしょうか(苦笑)。

2.都合が悪いから消すのではなく,「その界隈と二度とかかわりを持ちたくないから」消すんです。

しつこい荒らし行為ならともかく「2度と関わりたくないから消す」つうのも「悪い意味で」スゴイ物言いだと思いますね(苦笑)。


【2016年6月26日追記】

http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/991038
id:DG-Law
 氏の放送法に関するあの発言は明確に失言*21だし,左派が表現規制反対にがんばってるのも氏の一部の支持者*22が頭の悪い言説を発してるのも知ってるよ。でもこれはダメだ。このまとめがやってるのもただの分断工作だよ*23

 稲田のバカが山田太郎狂信者だと言う事*24はよく分かった。山田が政治家として使い物にならないダメ野郎だと批判することの何が分断工作なのか。
 まあ俺としては

id:scopedog
 山田氏については放送法発言で表現の自由関連では全く信用していない。信仰上の理由で民共などに投票できない人たちはまあ、好きにすれば、としか。山田氏以外は表現の自由を守る気が無い的なデマは勘弁。

というscopedog氏に賛同する。

信仰上の理由*25民共などに投票できない人たち(例:稲田ことid:DG-Law)はまあ、好きにすれば、としか

と思う。稲田ほど知性の低い人間がまともな本が書けるとはとても思えないのでまあ稲田の「例の本」も「紙ゴミ以下の駄本」なのだろう。
 それともW大学のI濱女史(チベット学)のように「自分の専門分野だけはまともな本が書ける」という奇人変人なのだろうか。


【2016年7月15日追記】

id:DG-Law/稲田義智
‏@nix_in_desertis
id:Mukkeさんは校正・内容チェックでの貢献が多大すぎて感謝しかない。そうそう,「露井有悟」名義で載ってます。

 『感謝しかない』ねえ。「なるほどね、やっぱ類友のわけね(苦笑)」としか。まあ「善意に解釈すれば」、このツィートはMukkeがはてなブログからトンズラする前のもんなので、もしかしたら今は「id:Mukkeの酷さに気付いて」縁切ってるのかもしれんけど。


【2016年7月25日追記】

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52336442.html
id:DG-Law
 ほんとかかわりたくないのだけど,一応。この記事を「山田太郎への不支持・批判声明」として誤読して「既存の言動との矛盾は不誠実」と私を非難する方とはさすがに付き合いきれないです。目を疑う反応でした。

 「さすがにつきあいきれない」「私を非難する方」とはおそらく、このエントリの脚注で

【追記】あとでhttp://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52336442.htmlで「俺は山田支持者じゃない」とかぐだぐだ醜い言い訳してるけど。そういうのは参院選結果出る前に言えよ、みっともないんだよ。山田が落選して都合が悪くなってから言い訳してるだけだろ、手前。

id:DG-Lawを非難した小生のことなんでしょうねえ。毎度毎度「批判対象を明確にしない*26辺り」id:DG-Lawはどーしよもーないバカですが。
  ただし小生はこのはてなブックマークでは

http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52336442.html
bogus-simotukare
 あのデマ常習、不正常習の維新から「票目当て」だけで出馬しようとして「票が期待できなくなったらトンズラする」だけで「山田のようなクズ」を左派が嫌う理由としては必要にして十分だが。(ボーガス注:左派が山田を嫌う理由が分からないと抜かす)バカは黙ってろよ、id:DG-Law

とブクマしており「不誠実」云々なんて批判はしてないので、まあ、事情を知らない人にはまるきり意味不明でしょうね。
 ちなみにこのid:DG-Lawブクマにはお友達のid:Mukkeさんがはてなスターをつけていました。


【2016年8/1追記】

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkansports.com/general/news/1687557.html
id:DG-Law
 今回の数少ない良かった探しをするなら,宇都宮氏の世間的な株が上がったことだけではないか,とか。

 まあid:DG-Law先生にとっては「株が上がった」んでしょうが俺にとってはむしろ下がっています。
 つうか多くの鳥越支持者は

id:yasugoro_2012
これはこれで、鳥越に投票した都民の意思をどう考えているのかと問いたくなる発言かなあ。候補者が負けたからといって、彼に投票した都民の民意は無視していいものなのかね

でしょうね。そして小池、増田支持者は宇都宮氏が何言おうと興味関心もないでしょう。
 結局「一部の宇都宮支持者が彼を絶讃する」程度の話でしかないわけです。
 そもそも宇都宮氏は「事情はともかく出馬辞退した」わけだし、日刊ゲンダイの取材に対して

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/186683/2
 女性人権問題(週刊誌報道)がなければ、街宣車に立って応援演説をしていたでしょう。

といっています。それが鳥越氏落選後に鳥越陣営を「政策軽視の野合呼ばわりする」というのは俺の考えではむしろ宇都宮氏の人間性が疑われる行為です。
 落選後に「政策軽視の野合呼ばわりする」のなら、「分裂選挙のそしりを受けても出馬すべきだった」し「分裂選挙のそしりを受けたくなかった」のなら今さら「野合呼ばわり」はおかしいでしょう。
 まあ俺なりの「良かった探し」をするならば「とにもかくにも野党共闘が成立したこと」でしょうね。もちろん「ダブルスコアの大敗」した以上、反省は必要ですし、「前原元代表民進党内右派」の野党共闘破壊行為が今後危惧されますが、それでも「野党共闘が成り立ったこと」は良かったと俺は思います。大敗したことを理由に野党共闘を否定するのは大きな間違いでしょう。
 「野党共闘したから大敗した」わけではなく「別の理由で大敗した」わけです。おそらく「野党分裂選挙」や「分裂しないまでも自主投票」ならばもっと票数は少なかったでしょう。
 後、良かったことは「残念なことですが」宇都宮氏という人間の問題性が露呈したと言う事でしょうか。 もちろん宇都宮氏の問題性は「鳥越氏が野党共闘候補にふさわしかったかどうか」とは全然関係ありません。
 ああそれと「ある意味どーでもいいこと」ですが「都知事選関連ブクマから、id:DG-Law先生が変な人だと言う事が改めて分かったこと」が俺にとっての良かったことでしょうか。まあ、別に都知事選関連ブクマがなくても「鈴寛についてのブクマだけでも」id:DG-Lawは「変な奴」ですが。

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/scopedog/20160731/1469981250
id:DG-Law
 「宇都宮氏に統一した場合,どの程度民進党から離反者が出るのか」「“反共産傾向の野党支持層”の数は実際にどの程度か」を計る意味での千載一遇のチャンスを最悪の形で放擲したのかな,というのが今回の感想。

 まあid:DG-Lawなんて「id:Mukke類友」であり、最初からまともな人間とはかけらも思ってませんがこのブクマは酷いですね。
 選挙を何だと思ってるのか。これがまだ「宇都宮ならもっと善戦できた」や「善戦できなくても宇都宮の方が政策が良かった」とかならまだわかりますがね。
 つうかそんなもんわざわざ計る必要もないでしょうよ。何のために計るのか。
 ちなみにこのアホブクマにはてなスターつけてるのが「『ノルウェーに霞を食えとは言えない』など、自らの愚論への各方面*27からのツッコミがよほどつらかったのか、はてなブログからはトンズラしたid:Mukke」です。「レベルの低い類友どうし」仲が良くて良かったですね、id:Mukkeさん、id:DG-Lawさん(皮肉のつもり)
 ちなみに小生がその意見を大いに参考にしている五十嵐仁氏は

http://igajin.blog.so-net.ne.jp/2016-08-03
 都知事選挙の結果について、ネットなどで様々な意見や総括が飛び交っています。とりわけ野党共闘と市民が擁立した鳥越さんが直前の参院選で(ボーガス注:参院東京選挙区で?)得た野党各党の合計票を大きく下回ったために、陣営内部での対立や紛糾が生じているように見えます。
 選挙の総括をめぐって事実認識や見解の相違が生ずるのはやむを得ないことですが、それが対立や分裂を生むことになっては困ります。この点を憂慮しつつ、都知事選挙はどのような視点から総括されるべきかについて、私見を述べさせていただきます。
(中略)
 もちろん、選挙についてのきちんとした総括が必要であることは当然ですが、個人攻撃や誹謗・中傷にならないように十分に留意するべきです。あくまでも総括は団結を固めて前進するためになされるもので、団結を弱めて後退するような形になっては元も子もありません。
(中略)
 鳥越さんは立候補するべきではなかった、野党は共闘するべきではなかった、宇都宮さんは辞退するべきではなかったなどという後ろ向きの意見には賛成できません。そのどれ一つが欠けても有力候補の一角を占めることはできなかったでしょうし、当選できると信じて選挙戦を戦うことは難しかったでしょう。

 鳥越さんの擁立に至る経過を宇都宮さんが「独裁」と発言しているのは残念*28ですし、(ボーガス注:宇都宮は橋下支持者だという誤解を与えかねないという意味で)橋下さんの番組*29にまで出て批判することが今後の運動にとっても、宇都宮さん自身にとってもプラスになるとは思えません。支援者間の非難合戦にならないように配慮しつつ、宇都宮さんの決断を生かすためにはどうするべきだったのか、鳥越勝利に貢献するために何をするべきだったのかという視点からの総括が大切なのではないでしょうか。

としていますがおおむね同感です。

*1:2019年6月20日追記:幹部名簿:文部科学省を見たら鈴寛の名前が今はありません。プロフィール|鈴木寛(すずきかん)公式サイトによれば「2014年10月より文部科学省参与、2015年2月より2018年10月まで、文部科学大臣補佐官を四期務める。」ということで「2018年10月の柴山昌彦の第四次安倍改造内閣文科相就任」を契機に退任したようです。鈴寛は「下村博文(第2次安倍、第3次安倍内閣文科相)、馳浩(第3次安倍第1次改造内閣文科相)、松野博一( 第3次安倍第2次改造内閣文科相)、林芳正(第3次安倍第3次改造、第4次安倍内閣文科相)」で文科相補佐官を務めたわけです。まあ、このまま鈴寛には「表舞台から消え去ってほしい」ですね。鈴寛も「下村のプッシュで自民から国政再進出」のつもりだったでしょうが少なくとも今のところはその野望は挫折状態です。

*2:著書『アウン・サン』(1996年、岩波書店)、『抵抗と協力のはざま:近代ビルマ史のなかのイギリスと日本』(2010年、岩波書店)、『ビルマ独立への道:バモオ博士とアウンサン将軍』(2012年、彩流社)、『物語ビルマの歴史』(2014年、中公新書)、『アウンサンスーチービルマ』(2015年、岩波現代全書)など

*3:ロヒンギャのこと

*4:もちろん俺は「そんな風には全く思いません」。id:DG-Lawのいう「保守的なイスラム」の意味が「ロヒンギャに無知な俺」にはわかりません。しかし、それがたとえば「ボコ・ハラムタリバン並みの女性差別」を意味するなら今、批判されて当然でしょう。「ロヒンギャがかわいそうだから今は批判はしない」なんてそんな変な話はない。そもそも「そう言う前近代性」がロヒンギャ差別を助長してる可能性だって高いでしょう。だったら今批判して是正できるなら是正した方がいい。まあロヒンギャ批判するにおいて「ロヒンギャ差別を助長しない注意」は必要でしょうが批判しないなんて馬鹿げています。

*5:小生について言えば、「前近代性も問題にしてはいますが」問題にしてるのは前近代性よりむしろ「日本ウヨとの野合という不道徳性」なんですけどね。まあ、こう書くとid:DG-Lawは「俺はお前の名前なんか挙げてない」といいそうですが(苦笑)。

*6:これとほとんど同じ事言って「ダライラマの問題行為を批判しないこと」について、居直っていたのがid:Mukkeという「id:DG-Law類友」です。

*7:【2016年8/2追記】「記事紹介時のidコール」を飛ばしてると思っていたのですが、どうも飛ばしてなかったようなので遅くなりましたが一応飛ばしておきます。

*8:やれやれですね。知識不足ならともかく「周回遅れ(問題の所在に気付くのが遅れた)」とやらはここまでドヤ顔で非難するようなことなのか。

*9:むしろ俺が以前、書いたエントリ『「下村の政治介入」という事情も分からない癖に文科省「子供表記」統一を「当然」と放言するMukke(追記あり)』(http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20141122/5234241756)での「id:DG-Law類友id:Mukkeの言動の方がよほど、「無知で有害」だと思いますが。でこういう類友の「無知で有害」には何一つ批判ができない太鼓持ち幇間id:DG-Lawのわけです。だからMukkeも「ブログお休み中の今」もid:DG-Lawはてブにはスターをたくさんプレゼントしてくれると。

*10:「お前が批判してる人間が誰なのか、具体例出せよ」としか言いようがないですね。どこまで反撃を恐れてる小心者のクズなのか。さすがMukkeの類友です。

*11:「お前が批判してることがなんなのか、具体例出せよ」としか言いようがないですね。どこまで反撃を恐れてる小心者のクズなのか。さすがMukkeの類友です。つうか「手前はいつもいつもまともな事言ってるのかよ、鈴寛を評価するような馬鹿が何様だ。良くそこまででかい口叩けるな」と思いますね。

*12:こいつの本を読む場合も「印税を渡したくない」ので図書館で読むか、古本屋で購入ですね(毒)。なお「半分冗談でしょうが」以前、松沢呉一が「図書館や古本屋購入で読むくらいなら(図書館や古本屋購入でないと読めない絶版本でない限り)読まなくていいから買ってくれ」と書いていたのを思い出しました。

*13:ちなみに琴欧洲よりも「優勝当時、既に日本人だった旭天鵬」について触れてる意見が多かったとは思います。

*14:まあそれでも俺個人はid:DG-Lawのようにドヤ顔で非難するほどの誤解だとは思いませんが(なお、俺が相撲に興味がほとんどないことをお断りしておきます)。

*15:もちろんこうした考えを「優勝時は日本人じゃないから問題ない」というのも一つの考えではあるでしょうし、id:DG-Lawはそういう考えなんでしょうけど。

*16:もしかしたら「こういう報道は琴欧洲に失礼だ、琴欧洲ファンとして不快だった」程度の事しか書いてなくて「わからない」かもしれませんがその場合、「俺が指摘したようなことに気付かないほどの馬鹿=id:DG-Law」てことになるでしょう。

*17:まあ、予告したらすぐ書けとは言いませんが、「ブランクにも限度がある」でしょうね。どのくらいのブランクならOKかはいろいろ意見もあるでしょうが、まあ個人的考えですが長くても「予告(2月)」から2〜3か月程度(つまり4〜5月頃)が許容範囲じゃないですかね。少なくとも1年を超えるなんて論外でしょう。

*18:ちなみに「お断りしておくと」この方は「予告したら3ヶ月以内に書くのが誠実な態度じゃないですかねえ、少なくとも1年以上後なんて論外ですよね」と言う主旨のコメントを以前、した俺の「別人格」ではありません。正直、id:DG-Lawのコメ欄に何か書き込んでも無視するか削除するかどっちかだろうとしか思ってないのでコメントする気になりません。【追記】つうか後で見たら見事に「消します?」さんのコメントが消された上『お返事するかどうかはこちらの判断で決めますし,返事なしに消す可能性が高くなりました。正直読むのも面倒です』からねえ。さすがid:Mukke類友です。

*19:あえて言えば「あなた本人ですよ」、id:DG-Lawさん。「いずれ書く」といっていつまでも放置してブログに書く様子が見えない(しかも他の記事は書いてる)態度が誠実な態度なんですかね?

*20:【追記】後で見たら「消します?」さんのコメを消したあげく、この自分の応答も消してました。

*21:「暴言」と書かない辺り、id:DG-Lawがバカなのか不誠実なのか知らないが山田信者として「失敗発言」「口が滑っただけ」でごまかしたいんだろうなとしか。それでごまかせる話では全くないが。さすがid:Mukke類友ではある。

*22:支持者のそうした発言を山田が放置してる以上、山田も同罪なのだが、id:DG-Lawはバカだからか、そうは思わないらしい。

*23:なお、このブクマにはDG-Lawの類友id:Mukkeはてなスターをつけておりあの男が「ブログは辞めたがネットからいなくなったわけではない」事が伺える。

*24:【追記】あとでhttp://blog.livedoor.jp/dg_law/archives/52336442.htmlで「俺は山田支持者じゃない」とかぐだぐだ醜い言い訳してるけど。そういうのは参院選結果出る前に言えよ、みっともないんだよ。山田が落選して都合が悪くなってから言い訳してるだけだろ、手前。

*25:つまりは自民党支持者と言う事だが。まあ、それはそれで「好きにすればいい」のだがそう言う奴が「表現の自由」とかデタラメ抜かすなと思う。

*26:id:DG-Lawが批判対象を明確にしない意味不明ブクマをつけるのは「俺相手」に限ったことではありません。よほど反論されるのが嫌なんですかね?

*27:小生もid:Mukkeのバカに突っ込んだ一人ですが。

*28:残念と言うよりは「人として最低」でしょう。選挙戦中そんな事言ってないわけですから。まあ五十嵐氏も「大人ですから」言葉を選んだのでしょうが内心では宇都宮の無責任言動に怒り心頭ではないか。

*29:これについては宇都宮陣営公式サイトhttp://utsunomiyakenji.com/schedule/1068参照。8/8放送だそうです。