今日の産経ニュース(5/24分)

■中国全人代代表の企業家が米で多額献金、元クリントン選対幹部をFBIが捜査
http://www.sankei.com/world/news/160524/wor1605240036-n1.html

 米主要メディアは23日、連邦捜査局FBI)がバージニア州のマコーリフ知事の選挙資金に関して捜査を進めていると伝えた。FBIは、中国の全国人民代表大会全人代)代表で企業家の王文良氏がマコーリフ氏に提供した12万ドル(約1300万円)に上る献金を中心に調べているという。
(中略)
 米国の法律では、大統領選や知事選などの立候補者が外国人から選挙資金の提供を受けることは禁じられている。

 本文がこれなら普通の人間は記事タイトルは

中国全人代代表の企業家が米で多額献金、マコーリフ・バージニア州知事をFBIが捜査

でしょうが、無理矢理クリントン非難にこじつける辺りが産経らしい酷さです。しかも選対幹部だったのは

マコーリフ氏は2008年の大統領選でヒラリー・クリントン氏の選対責任者

つうんだから「今回の選挙と関係ない*1やん」つう話です。記事タイトルと本文がこれほどずれてる記事というのもすさまじい。
 「マコーリフは元クリントン選対幹部だから前回or今回の大統領選挙でのクリントンの選挙資金も」云々と「クリントン民主党嫌い」産経がこじつけたいらしいことはよくわかりますが。


■【米大統領選】トランプ氏が世論調査クリントン*2上回る 5つの平均値で0・2ポイントリード
http://www.sankei.com/world/news/160524/wor1605240034-n1.html
 「ホンマかいな」ですね。さすがにトランプは当選しないとは思いますが、「予想以上にクリントンと僅差であること(しかも「誤差の範囲内」だと思うが中にはトランプが上回ってる調査結果もあること)」にげんなりします。


■台湾・対日窓口機関トップに蔡英文総統の腹心 新政権の日本重視姿勢を象徴
http://www.sankei.com/world/news/160524/wor1605240003-n1.html
 馬*3・前政権が日本軽視してたとでも言う気でしょうか?。「悪い意味で」産経らしいアホ記事です。


■【松本学の野党ウオッチ】「供託金没収」の赤っ恥をヌケヌケと披露するとは… 民進党は本気で政権交代を目指している*4のか?
http://www.sankei.com/premium/news/160524/prm1605240004-n1.html

 5月11日、国会内で開かれた民進党議員と大学生らの「公開政策協議」の場で(中略)供託金引き下げの是非が話題になったとき、初鹿明博青年局長がこう切り出したのだ。
 「個人的な意見で申し上げます。供託金は、やっぱり300万円っていうのは高いと思います。比例と合わせると600万円なんですね」
 選挙に立候補しやすい環境づくりに向けた提言なのかと思って耳を傾けていたら、初鹿氏は続く言葉で、衆院東京16区で敗れ比例復活も逃した平成24年の衆院選でのエピソードを披露し始めた。
 「この(出席している議員の)中にいないと思うんですが、300万円、私は没収されました。300万円ですよ? 300万円没収されたんですよ?」
 「大きな政党だと比例の部分は党が出すんですが、『比例で当選できなかったら300万円は没収です』と(当時公認を受けていた政党*5から)言われました。その結果、多額の借金をすることになりました」

 「提言かと思って耳を傾けた」も何も明らかに「供託金没収の被害者としての引き下げ提言」でしょうよ(被害者としてやや感情論が入ってるかも知れませんが、ただの恨み言でないのは確かでしょう)。この提案に対して「300万は高くない」とか逆に「確かに高い、もっと下げるべき」とか言わず*6

・耳を疑う発言
泡沫候補ならともかく、まともな政治家であれば「供託金を没収された」なんて過去を得々と言い立て*7たりはしない
・情けない*8

だのと意味不明な悪口をする辺り実に「悪い意味で」産経らしい。まあ、確かに産経の大好きな自民は「供託金没収」はまずないでしょうし「供託金没収の恐れのある市民活動家の議員立候補」など産経はかけらも希望してはいないのでしょうが(苦笑)。極右系のミニ政党(例:次世代の党)が選挙に惨敗して供託金没収されたところで「自民応援団」産経的にはどうでもいいことなのでしょう。
 つうかこういう非常識記事を書いて小生のような人間に「じゃあ供託金300万円てのは産経的に安いのかよ?。初鹿だけが没収の被害者じゃないんだし、初鹿にくだらない因縁つけてないで供託金が現状で安いと思うか高いと思うか、自分の意見を産経ははっきり言ってみろよ」という突っ込みをされることを予想してないらしい辺り産経はアホです。いや予想した上で「適当に居直っちまえ」「とにかく初鹿*9の悪口が言いたい」つうのが産経なのか。どっちにしろ産経は下らないですが。

参考

http://president.jp/articles/-/14346
■プレジデントオンライン『次世代の党惨敗、こうして日本の“保守”は壊れた』
 選挙結果については、次世代の党は比例当選者ゼロであり、小選挙区当選者も全国でたった2名、都内ではゼロである。東京都内の候補者8名のうち6名が供託金没収であった。


■【主張】校門で反安保ビラ 先生こそ再教育が必要だ
http://www.sankei.com/column/news/160524/clm1605240001-n1.html
 大人相手に向かって「再教育」などという「文革まがいの言葉」がはける辺り、全く産経は正気ではありません。

原発自衛隊をおとしめるような授業の事例が教職員組合の教研集会で誇らしげに報告されてきた。

 おいおいですね。ビラまきと授業の区別も産経にはつかないようです。こんな馬鹿な事を言ったら社会問題の授業なんかできませんよ。
 そして「反原発ガー」などという辺り「教育の中立性」云々なんてのが本心でなく「俺が不快な授業は認めない」つうだけの主張であることが見え透いています。

【追記】
今見たらタイトルが

【主張】高校校門前で教員が反安保ビラ 教育の場への政治の持ち込みこそ「不当な介入」だ

に変わっていました。内容自体は大して変化はありませんがさすがの産経も「再教育」はまずすぎると思ったようです。


■「華僑虐殺」を記憶遺産アジア太平洋地域版に申請 大戦中の旧日本軍 投票で不登録
http://www.sankei.com/life/news/160524/lif1605240002-n1.html
 登録されなかった理由はこれだけではわかりませんが「シンガポールで華僑虐殺があったことそれ自体」は否定できない事実です。戦後のBC級戦犯裁判で死刑判決も出ている。
 「資料が登録に値するかどうかはともかく」シンガポールが登録申請することは従って「それ自体は何ら問題はない」。
 しかし「南京事件否定論」産経は「華僑虐殺なんかない、捏造だ」「シンガポールが日本を誹謗してる」とか言い出すんですかね?

 国連教育科学文化機関(ユネスコ)記憶遺産に中国が申請した「南京大虐殺文書」が登録された問題に関連し、先の大戦中に旧日本軍が中国系住民を虐殺したとする「日本占領下のシンガポールに関する証言集」が記憶遺産のアジア太平洋地域版にシンガポール側から登録申請されていたことが23日、分かった。

 「先の戦争中に、日本軍が中国系住民に対して行った犯罪行為」という点では共通するとは言え南京事件シンガポール華僑虐殺は別事件なのに「関連し」とは、一体何が「関連してる」のか?

*1:もちろんその後、「ある問題を巡ってケンカ別れした」など、特別な事情でもない限り今もマコーリフ氏とクリントンにはそれなりのつながりがあるでしょうが、どうせあげるなら「今のマコーリフ氏とクリントンとの関係上げろよ、2008年なんて古すぎるだろ」つう話です。

*2:オバマ政権で国務長官

*3:連戦内閣法相、台北市長などを経て総統

*4:むしろ初鹿発言(自分の経験からしても供託金は下げるべき)は「市民運動家の政界進出に好意的な初鹿氏」「供託金没収というつらい経験も自分から話せる腰の低い初鹿氏」として「政権交代にプラスになる」とも考えられますけどねえ。

*5:維新の党か?

*6:さすがの産経も「300万は高くない」というのは非常識だと思う反面「引き下げるべき」と言う気もないのでしょう。産経の応援する自民にとって供託金引き下げは「自民党に批判的な市民運動系候補の出馬を促進するだけで」メリットがないからです。というかそもそも供託金の導入目的自体が「左派系の立候補阻止」にあると言われています。

*7:単に「そう言う過去があった」といってるだけで、得々と言い立ててはいないでしょう。

*8:むしろ「野党ウオッチ」というご大層な記事タイトルなのに「初鹿は供託金没取されたことを愚痴ってんじゃねえよ、没収されない選挙結果なら問題ないだろ」と悪口雑言してるだけの産経の方がよほど「情けない」んですが。どこが野党ウオッチなのか。こんなアホ記事を「松本学」という名前を出して掲載できる神経には呆れます。

*9:何故そんなに初鹿氏を敵視するのかさっぱり分かりませんが