今日の産経ニュース(7/10分:参院選関係中心)(追記・訂正あり)

■「鹿児島県知事」に元テレ朝コメンテーター、三反園氏当選確実…現職との争い制す
http://www.sankei.com/west/news/160710/wst1607100058-n1.html
 自民分裂選挙であり三反園氏が一部自民党県議の支持を得ていたことを無視はできませんが、
1)彼が民進、社民の支持を得ていたこと(一方、今回落選した現職は自公支持)
2)脱原発を一応公約としていたこと(ただし「脱原発派ではない」自民一部県議の支持もあり、曖昧な態度ではあったが)
を考えれば今後の鹿児島県政に注目でしょう。


■【参院選】共産幹部…思わぬ劣勢で暗い表情 “失言”響いたか
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100121-n1.html
 最大でも7議席にとどまる*1と言うのが事実なら残念ですがただ事前予想でも「5が最低予想、最大予想が11、一番あり得るのが中を取って8」なので「7でいいとは言いませんが」産経が言うほど「劣勢」なのか、どうか。まあとはいえ「2桁行きたいと思ってれば」志位委員長らも明るい表情にはなれないでしょう。
 「失言していいとは言いませんし影響ゼロまでは言いませんが」失言が響いたというのも何か根拠があるわけではない。恐らく失言の影響はほとんどないでしょう。単に産経がそう決めつけてるだけです。
 むしろ投票率の低さと「与党の争点隠し」が響いたと見るべきでしょう。後は「岡田執行部の努力による民進への支持復帰(とはいえ民進議席減予想ですが)」と「おおさか維新の予想外の得票」でしょうか。
 「8から21議席に増やした26年の衆院選」に比べたら残念な成績ではありますが、「躍進の動きが止まった」というのも産経がそう決めつけてるだけに過ぎません。今回小生の住む埼玉では「前回と違い*2」、公明を破り、第3位で議席獲得の可能性があるとされ、「残念ながら落選したものの」かなり善戦しました。
 また「第三極ブーム(維新、みんな)時の大苦戦」に比べたら全然いい成績でしょう。基本的には現状路線でいい*3と思いますが「プラスアルファ」でどうするかといったところでしょう。


■【参院選】共産幹部…思わぬ劣勢で暗い表情
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100121-n1.html
 うーん、どうなるんですかね。ただ一応、現時点でも「現有3議席」は既にこえてるわけです(確か現時点で5議席当確。ちなみに事前予想では5が最低予想、最大予想が11、一番あり得るのが中を取って8だったかと思います。そう言う意味では「最大予想から見れば一寸がっくり」ではあるものの、劣勢とまで言えるのかどうか)。
 最後の最後で駆け込み当選があるのであって結果的には予想通り8程度(できれば11行って欲しいですが)なのか。それとも事前調査以降何か変化があったのか、はたまた「共産支持と答えた人間があまり投票に行かなかったのか」。とにかく何とか11議席は取りたいところです。

【追記】
 選挙結果が出ましたが共産は6議席ですね。比例5、選挙区1(東京)です。埼玉、千葉(ともに定数3)、神奈川(定数4)あたりで取りたかったんですけどねえ。後比例も勿論もっと取りたかった。
 また「公明、維新に議席数で負けたこと」と「獲得議席数が予想値の下の方であること」が一寸残念ではあります。
 エセ野党維新にかなり票を食われたというのがあるのか(とはいえ比例議席数では共産5>維新4、で一応勝っていますが)。投票率が低かったことが響いたのか。基本的には今の路線でいいと思いますがプラスアルファが求められるところでしょう。
 なお、他は「自民55、民進32、公明14、維新7、社民1、無所属5」です。ただ無所属の中には「自民系」「野党統一系」がある点に注意が必要でしょう。
 なお、野党当選者の中にはかなり「統一候補が含まれています」。「十分な成功とは言いがたいかも知れませんが」、僅差での勝利もあり統一候補でなければ負けたケースも少なくない。統一候補戦略の成功と言っていいでしょう。野党共闘の方向性はもはや民進党内右派でもそう簡単には否定できないでしょう。


■【参院選】「自民圧勝」と韓国速報「余裕生まれた安倍政権が中国牽制続ける」
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100113-n1.html
 正直、安倍の対中国政策は今回の選挙よりも
1)中国を敵に回して日本経済が回っていくか(日本財界がそれを容認するか)
2)中国を敵に回すことを親分・オバマ様が「かわいい奴」と褒めてくれるか、「やり過ぎだ、バカ」と非難するか
で決定されると思うので韓国メディアの見方は不適切かと思います。


■【参院選投票率、最も減ったのは高知、次いで鳥取…ともに合区の対象 午後7時半現在の投票率
http://www.sankei.com/west/news/160710/wst1607100067-n1.html
 期日前投票が含まれてないとは言えあまりにも低すぎる投票率でしょう。投票率が低いことが「固定票の大きい自公を有利にした」という側面はあるでしょう。もちろん「野党が勝つ」という次元の低い(?)ことではなく、一般論から言っても低投票率は問題ですが、投票率をあげることが「野党勝利の一つの鍵」でしょう。
 なお「合区した選挙区」が投票率が低いことは「合区が適切だったか」という議論の対象にすべき事だと思います。そして合区の解消も考えていいのではないか。


■【参院選無党派層の比例投票先は民進、自民が拮抗 共同通信出口調査
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100093-n1.html

 共同通信社出口調査によると、「支持政党なし」と答えた無党派層は全体の20・9%で、このうち比例代表民進党に投票した人が23・2%で最も多く、僅差で自民党の22・3%が続いた。
 民進党は前回2013年の参院選で前身の旧民主党が得た14・4%から9ポイント近く挽回、経済政策「アベノミクス」の成果を訴えた安倍政権に対する批判票の一定の受け皿となった。
 民進党と共闘を組む共産、社民、生活の3党はそれぞれ14・7%(前回13・5%)、4・4%(同3・2%)、2・3%(同2・1%)でいずれも前回を上回った。
 自民党は前回23・0%から0・7ポイント減、公明党は6・9%で2・0ポイント減った。おおさか維新の会は11・4%、国民怒りの声*4は2・1%、新党改革は1・8%、日本のこころを大切にする党は1・5%だった。

 つまり過大評価は禁物ですが「投票した無党派のかなりの部分」は野党に投じたわけです。
 ここからは「自公は固定層は大きい*5ので今回選挙戦を有利に進めているが無党派の支持はそれほどでもない」という話です。「過大評価は禁物」ですが、「明るいニュース」ではないか。と同時に「過大評価は禁物」ですが「民進23%、自民22%、共産14.7%(次いでお維新が11.4%というのはアンチお維新の俺的に不快ですが)」という共産の成績はすごいんじゃないか。支持者の手前味噌になりますが共産アレルギーがかなり払拭されたと言っていいんじゃないか。共産躍進予想を裏付けるデータと言えるでしょう。
 また「民進>自民」という結果からは「基本的に自公批判派には民進の路線は支持されてる」ということでしょう。
 民進にとって問題は
1)「自公支持」という人間をどう切り崩すか
2)共産など民進以外の野党に投票してる人間をどう取り込むか
でしょう。


■【参院選・東京】民進党代表代行の蓮舫氏、早々と当選決める 「はっきりした姿勢示した」 
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100079-n1.html
 前回の成績を考えれば当然の結果ですし、定数6の東京で現職を落とせないのは当然ですが民進党にとっては明るいニュースではあるでしょう。後はもう一人の民進党候補・小川氏が当選できるかです(追記:小川氏も当選しました)。


■【参院選】自民・谷垣禎一幹事長「共産党と一緒のアレルギー強かった」
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100070-n1.html
 安倍、谷垣ら自民党執行部、産経はそういうことにして、民進党内右派をけしかけ野党共闘をこわしたいのでしょうが、正直、野党共闘がなければ民進党の成績はもっと悪かったでしょう。「共産とのアレルギー」がないとはいいませんがそんなもんは野党共闘が今ひとつの理由ではないでしょう。
 まあそんな事は彼らも分かってはいるでしょうが。


■【参院選渡辺喜美氏が当選確実
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100073-n1.html
 前回衆院選でいったん落選した男が返り咲きとは本当にげんなりです。


■【参院選】「右翼勢力が改憲と軍事化画策」警戒強める中国メディア…背景に南シナ海で米との軍事行動恐れる?
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100048-n1.html
 「中国は南シナ海自衛隊と米軍の共同軍事作戦を恐れてる」と書くことにより「安倍自民はともかく」、産経ら反中国極右の改憲目的が「中国封じ込めだ」と自白してしまう産経です。まさに「問うに落ちず語るに落ちる」でしょう。つうか「中国が恐れる」以前にまともな日本人がそう言う軍事行動を「日中関係がやばくなる」と恐れると思いますが。


■【参院選・沖縄】島尻安伊子・沖縄北方相の落選が確実
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100057-n1.html
 今回参院選での数少ない明るいニュースではあるでしょう。島尻に鉄槌を下すことによって沖縄の基地ノーの意志が改めて示されたわけです。


■【参院選・沖縄】翁長知事「辺野古に造らせない」
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100071-n1.html
島尻落選を受けての発言です。当然の発言だと思います。


■【参院選・沖縄】現役閣僚・島尻氏が苦杯…「反基地感情」に押される? 安倍政権にダメージ
http://www.sankei.com/west/news/160710/wst1607100073-n1.html
 島尻落選についてはさすがの産経も「ダメージ」と書かざるを得ないようです。


■【参院選改憲勢力3分の2の勢い 自公で改選過半数確実
http://www.sankei.com/politics/news/160710/plt1607100053-n1.html
 8時の投票終了直後の記事なので外れて欲しいところです。もちろん不幸にして「2/3」でも「国会審議での可決阻止」「可決された場合の国民投票での可決阻止」という新たな戦いを始めるだけの話ですが。もちろん苦境にはありますが「あきらめずに闘うしかない」わけです。


■【参院選】速報!「大阪選挙区」自民・松川氏、おおさか維新・浅田氏ら当確…「沖縄選挙区」島尻氏落選確実
http://www.sankei.com/west/news/160710/wst1607100053-n1.html
・大阪でお維新が当確(他は自民、公明)というのは勘弁して欲しいですね。せめて「定数4」の最後の1議席民進か共産で何とか取りたいところです。
・香川選挙区で統一候補にして共産候補が落選したのは「ある程度覚悟はしていましたが」支持者としてやはり残念です。

【追記】
■kojitakenの日記『大阪、お維2、自民1、公明1。改憲政党が4議席独占へ』
http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20160710
 kojitaken氏が言うように「お維新2議席」とは腹立たしいですが今の大阪はそういう「異常な自治体」なのでしょう。一日も早い正常化を望みたいもんです。


■【「慰安婦」日韓合意】「政府に従う」と一時発言した元慰安婦女性が死去 合意後他界は6人、存命は40人に
http://www.sankei.com/world/news/160710/wor1607100024-n1.html
 日韓合意に問題はあるとは思いますがこういう記事を読むと「否定していいのか」と複雑な気持ちになります。
 一方で合意を「一応支持する」と答えた元慰安婦にしても「高齢化による不安」が背景にはあるわけで「支持したから問題ない」とも言えないわけです。反対の元慰安婦もいますしね。

*1:追記:結局6議席でした

*2:というのも前回が一寸恥ずかしいのですが

*3:下手に軽挙妄動しないことだと思います。

*4:小林節氏らの真摯な思いは疑いませんが、2.1%では議席は穫れないでしょう。出馬は失敗だったのではないか。

*5:それも俺のようなアンチ自公にはよく分からない、かつ不快な話ですが