今日の産経ニュース(8/4分)

■【内閣改造の全内幕】これが安倍組閣の真相だ! ついに「留任」の電話なし 遠藤利明*1五輪相は参院選の責任を問われた 石破茂*2財務相か外相を要求していた 岸田文雄*3外相に禅譲なし 
http://www.sankei.com/politics/news/160804/plt1608040007-n1.html
 事実なら無茶苦茶ですね。
 遠藤氏もそんなふざけた理由で大臣を更迭されるとは思ってなかったでしょう。

財務相か外相なら残ってもいい」。法外とも言える要求に、安倍は「農林水産相はどうか」と提案したが、石破は首を縦に振らなかった。

 農水相というのは「麻生内閣農水相だったから」でしょうが、農水相ポストというのは外相や財務相ほどのポストではないでしょう。
 まあ、岸田外相や麻生財務相を安倍が交代させないのはわかりきってることですが、石破が
1)辞めるために安倍に飲めない話をふっかけていたのか
2)外相や財務相に当たる重要ポスト、たとえば幹事長なら飲んだのかは気になるところです。まあ安倍には石破を重要ポストで処遇する意志はないでしょうが。
 なお、「岸田外相に禅譲無し」とは「安倍がそう言った」ということではなく、そう産経が見ていると言うことでしかありません。まあ確かに安倍に禅譲の意志なんかないでしょうが。
 ただ過去の自民党だって「石橋*4や池田*5の病気辞任による岸*6や佐藤*7の総理就任」「金脈疑惑による田中*8退任→椎名*9裁定による三木総理」「三木*10おろしによる福田*11総理」「福田赳夫大平正芳*12の総裁選での対決*13→大平勝利」「大平や小渕*14の死去による鈴木*15や森*16の総理就任」「宇野*17の女性スキャンダル辞任による海部*18の総理就任」「参院選敗北による橋本*19の総理辞任→小渕の総理就任」ということでむしろ禅譲など少ないでしょう。
 「岸→池田」「中曽根*20→竹下*21」は禅譲と表現してもいいでしょうが。


■【阿比留瑠比の極言御免・内閣改造特別編】安倍晋三首相が安定政権で育てる2人の後継候補 
http://www.sankei.com/premium/news/160804/prm1608040006-n1.html
 安倍に後継候補を育てる能力も意思もないでしょうがそれはさておき。2人のうち一人が「行革担当相、自民党政調会長、防衛相」と安倍に厚遇され産経も以前から「首相有力候補の一人」とする稲田であることは「記事本文を読まなくても」分かります。「後の一人って誰だろう、菅*22官房長官か、岸田*23外相か、麻生*24副総理・財務相か」と思って読んでみたら

安倍首相は、新設の働き方改革*25担当相を兼務*26させる加藤氏についてもかねて高く評価しており、稲田氏同様、将来の首相候補の一人と見なしている。

だそうですが、まあ加藤氏に対する阿比留の態度は稲田に比べて素っ気ないもんです。この記事の内容はほとんど稲田万歳ですから。「自民党総裁特別補佐、官房副長官、一億総活躍等担当相」として安倍に厚遇されても加藤氏を阿比留は好きではないようです。
 むしろ

 役割分担で協力し合える重鎮の二階俊博*27を幹事長に据えるなど、安定感を重視している。
 「自民党で最も政治的技術を持った人だろう」
 安倍首相は3日の記者会見でこう二階氏起用の理由を説明した。「政治的技術」とは、首相が参院選翌日の7月11日に、憲法改正の進め方に関して用いた言葉である。改憲に前向きとはいえない連立相手の公明党をはじめ、自民党内の消極派、野党や無所属の改憲派議員をどう説得し、協力させるのか。二階氏の調整力への期待をのぞかせた場面だった。(阿比留瑠比)

と二階氏についての分量の方が加藤氏より多いんだから「何やねん?」ですね。
 まあ、稲田と加藤氏だったらぶっちゃけ「加藤氏の方が首相にふさわしい」でしょう。稲田なんて「安倍の引きで今があるだけ」ですから。


■【関西の議論】子供たちが日の丸を全身で振った…サミットで各国首脳が絶賛 山谷えり子*28が語る憲法改正(上)
http://www.sankei.com/west/news/160804/wst1608040006-n1.html
 タイトルだけでげんなりですね。
 「子供たちが日の丸を全身で振った」のと改憲と何の関係があるのか。まあ日本会議系右翼の講演での言葉らしいですが、こんなことはさすがの山谷も「右翼講演会以外の場」では公言できないんじゃないか。
 なおタイトルもほとんど詐欺で、これでは「各国首脳が日の丸を子どもが全力で振ったことを絶讃したみたい」ですが実際の山谷講演は

(ボーガス注:伊勢神宮を訪問した)米国のオバマ大統領は「和の心を世界に発信する神聖な場所ですね」と話したそうです。ドイツのメルケル首相は「日本の自然との深い結びつきを感じました。日本の力の源を理解した」と感服したそうです。

ですから絶讃されたのは伊勢神宮です。産経らしいですが何でこういうせこいコトしますかね。

 今年は皇紀2676年です。英国は千年ぐらいの歴史、米国は建国240年ですから、日本は世界で最も長い統一国家の歴史を歩んできました。

 神武即位なんか持ち出したら外国人に呆れられるだけです。大体神武紀元のころなど明らかに日本は統一国家じゃない。

*1:小渕内閣建設政務次官、第一次安倍内閣文科副大臣、第三次安倍内閣五輪担当相など歴任

*2:小泉内閣防衛庁長官福田内閣防衛相、麻生内閣農水相自民党政調会長(谷垣総裁時代)、幹事長(第二次安倍総裁時代)、第三次安倍内閣地方創生担当相を歴任

*3:第一次安倍、福田内閣で沖縄・北方等担当相

*4:吉田内閣蔵相、鳩山内閣通産相を経て首相

*5:吉田、石橋内閣蔵相、岸内閣通産相を経て首相

*6:戦前、満州国総務庁次長、商工次官、東条内閣商工相。戦後、自民党幹事長、石橋内閣外相を経て首相

*7:吉田内閣郵政相、建設相、岸内閣蔵相、池田内閣通産相科学技術庁長官などを経て首相

*8:岸内閣郵政相、自民党政調会長(池田総裁時代)、池田内閣蔵相、自民党幹事長(佐藤総裁時代)、佐藤内閣通産相などを経て首相

*9:内閣官房長官、池田、佐藤内閣外相、自民党副総裁(田中総裁時代)など歴任

*10:片山内閣逓信相、鳩山内閣運輸相、岸内閣経済企画庁長官、池田内閣科学技術庁長官、佐藤内閣通産相、外相、田中内閣副総理・環境庁長官などを経て首相

*11:岸内閣農林相、自民党政調会長(池田総裁時代)、幹事長(佐藤総裁時代)、佐藤内閣外相、田中内閣蔵相、三木内閣副総理・経済企画庁長官などを経て首相

*12:池田内閣官房長官自民党政調会長(佐藤総裁時代)、佐藤内閣通産相、田中内閣外相、三木内閣蔵相、自民党幹事長(福田総裁時代)などを経て首相

*13:予備選ではナントカ勝てる勝負は決選投票だと思い『予備選で負けたら、天の声と受け止め決選投票は辞退すべきでないか』などと田中・大平コンビを牽制していた福田が予備選で敗れ、出た迷言が『天の声にも変な声がたまにはある』です。

*14:竹下内閣官房長官、橋本内閣外相などを経て首相

*15:池田内閣郵政相、官房長官、佐藤内閣厚生相、福田内閣農林相、自民党総務会長(大平総裁時代)などを経て首相

*16:中曽根内閣文相、自民党政調会長(宮沢総裁時代)、宮沢内閣通産相、村山内閣建設相、自民党総務会長(橋本総裁時代)、幹事長(小渕総裁時代)などを経て首相

*17:田中内閣防衛庁長官自民党国会対策委員長(三木総裁時代)、福田内閣科学技術庁長官、大平内閣行政管理庁長官、中曽根内閣通産相、竹下内閣外相などを経て首相

*18:福田、中曽根内閣文相を経て首相

*19:大平内閣厚生相、中曽根内閣運輸相、海部内閣蔵相、村山内閣通産相などを経て首相

*20:岸内閣科学技術庁長官、佐藤内閣運輸相、防衛庁長官、田中内閣通産相自民党幹事長(三木総裁時代)、総務会長(福田総裁時代)、鈴木内閣行政管理庁長官などを経て首相

*21:佐藤、田中内閣官房長官、三木内閣建設相、大平、中曽根内閣蔵相、自民党幹事長(中曽根総裁時代)などを経て首相

*22:第一次安倍内閣総務相

*23:第一次安倍・福田内閣で沖縄・北方等担当相

*24:橋本内閣経済企画庁長官、森内閣経済財政担当相、小泉内閣総務相、第一次安倍内閣外相、自民党幹事長(福田総裁時代)を歴任

*25:安倍のことだから「ホワエグ導入」とかろくでもないことしかしないでしょう。

*26:兼務がどんどん増えていくことについては巣くう会は「拉致を軽視してる」と激怒でしょうか。

*27:小渕、森内閣運輸相、小泉、福田、麻生内閣経産相自民党総務会長(第二次安倍総裁時代)を歴任

*28:第1次安倍内閣首相補佐官教育再生担当)、第2次、第3次安倍内閣国家公安委員長を歴任。