今日の産経ニュース(8/1分)(追記・訂正あり)

与那国町長選が告示 保守系一騎打ちに
http://www.sankei.com/politics/news/170801/plt1708010042-n1.html
 「基地反対派が候補を擁立できない」つうのは、ハト派の小生的にはすごく残念ですが「自衛隊のばらまく金に勝てない」つうことでしょうか。長い眼で見れば自衛隊にそこまで依存するのはむしろ問題だと思いますが(追記:コメ欄で自衛隊員の票という要素も大きいという指摘を頂きました)。


■LGBT抑圧強める中国 お見合い集会に響く治安要員の怒号 共産党党大会控え検閲も加速(上海 河崎真澄)
http://www.sankei.com/world/news/170801/wor1708010039-n1.html
 「産経ら日本ウヨ」も、あるいは「日本ウヨが強い好意を示す、日本ウヨの親分様・米国のトランプ」もアンチLGBTなのによくもまあ自分たちを棚に上げて「中国がLGBT差別してる」と言えるモンです。
 「中国批判なら何でも使うのが産経です」てことでしょうが無茶苦茶ですね。
 「俺達のLGBT差別はきれいな差別、中国のは汚い差別」とでも言う気でしょうか?
 なお、「日本会議や米国ティーパーティーと言ったウヨ」がLGBT差別する一方、欧米や日本の左派がLGBT差別を批判してることでわかるようにこれは「左右の問題」ではありません*1。中国政府が仮にLGBT差別してるとしてもそれは「共産主義だからではない」つうことです。むしろ儒教のような伝統思想が影響してるんじゃないか。
 なお、「共産主義だからではない」つうのはウイグルチベットと言った少数民族問題なんかも同じ事です。つまり中国共産党が仮に下野してもそれだけではどうにもならないって事です。
 まあそれはともかく。個人的には差別の存在よりも、沈黙せずに「差別しないでくれ!」と声を上げるLGBTが「たとえ少数でアレ」中国に存在することに少し驚きました。
 やはり中国の民主主義や人権は「徐々にであれ」進んでる、進化してると見るべきでしょう。

中国は同性愛者を1997年まで「流氓(ならず者)罪」とする犯罪者扱いしていた。

と書く産経ですがそれは「1997年まで犯罪者扱いなんて欧米などと比べて遅れてる*2」というマイナス面であると同時に「1998年以降は犯罪でなくなり、同性愛者の人権擁護が多少なりとも進んだ」「未だに公式に犯罪扱いのイランやサウジアラビアなどよりマシ」いうプラス面でもあるわけです。勿論こうした変化には当然、国内外の批判が影響してるでしょう。
 「甘い」といわれるかも知れませんが俺としてはこういう中国のプラス面、プラスの変化に注目したい。もちろん「劉暁波の獄死」というマイナス面を無視はできませんがそればかり注目するのはおかしいと言うか違うんじゃないか。
 正直「打倒中国共産党」なんて現実的じゃないわけですから。
 徐々にでアレ、漸進的でアレ、中国の民主化、人権擁護は「短いスパンはともかく」長い眼では進んでいくと思います。
 それとも「反中国」阿部治平、I濱Y子なんかは「新中国建国前の中華民国時代の方がLGBTは恵まれてた」とか言うんでしょうか(皮肉のつもり)。


■【そんなのありかよ日本の官庁】「大学認可」と「私学助成」そして天下り 文科省「大学利権」の頂点に君臨した前川喜平氏はヒーローではない 宇佐美典也*3
http://www.sankei.com/politics/news/170801/plt1708010003-n1.html
 こういう前川批判は「籠池は補助金詐欺で逮捕されたから彼の安倍夫婦についての証言は信用できない」つうレベルの詭弁です。
 籠池が補助金詐欺で逮捕されたことと、「安倍夫婦についての籠池証言の信用性」は全く関係ない。そもそも籠池が嘘八百なら昭恵は喜んで参考人招致に応じたでしょう。昭恵が参考人招致から逃げてるつうのは「籠池証言には真実があるから」としか理解できない。
 そして前川氏が天下り問題で処分されたことも、彼の加計告発の信憑性と全く関係ないわけです。
 大体そんな事言ったら産経が持ち上げる加戸元愛媛県知事だって、文部官僚時代に「リクルートのゴルフ接待」で処分された男なんですが(ちなみに加戸の当時の上司が収賄で起訴され有罪になった高石邦男・元文部事務次官です。加戸もその時に起訴されて有罪になれば良かったのに)。
 しかし「バー通い報道」が不発に終わったことで産経はもっぱら「天下り問題ガー」ということにしたようです。

【追記】
■【そんなのありかよ日本の官庁】慰安婦外交でも「事なかれ主義」の外務省、霞が関治外法権 国民の願いと乖離する理由 宇佐美典也
http://www.sankei.com/politics/news/170802/plt1708020003-n1.html
 前川誹謗だけでも非常識なのに河野談話否定です。宇佐美に知性も良識もないことがよく分かります。
 まあこういうバカが役所を辞めたことは大変良かったと思います。
 バカだからこそ自分の能力を過大評価し、身の程知らずに役所を辞めて作家を目指したが結局鳴かず飛ばす。
 そしてバカだからこそ「じゃあ産経とか舞台にウヨ商売でもやるか」という常識人ではやれない恥さらしをするわけです。


■【愛国無罪 籠池夫妻逮捕(上)】「カネは天から回ってくる」 無謀計画、理想だけで突っ走り…カネ疑惑まみれ 「安倍晋三記念小学校」の看板ありき 
http://www.sankei.com/west/news/170801/wst1708010011-n1.html

 小学校の構想づくりの段階から携わった冒頭の役員の男性は「そもそも計画自体に無理がある」と、面と向かって籠池の経営感覚のなさを非難したことがある。すると後日、籠池の長女の町浪(ちなみ)からクギを刺されたという。
「父は『想(おも)い』でやっている。カネの話はしないでほしい」
 ついていけない。
 男性は学園を去った。

 過去に籠池の小学校計画を天まで高く持ち上げる記事を書いた産経が過去の反省もせずに、今頃になって「無謀計画」「愛国無罪」呼ばわりです。全くふざけるのにもほどがあります。
 つうか「籠池の計画が無謀かどうか」より国有地売却問題に突っ込んだらどうなのか。この【愛国無罪(上)】は「籠池の計画が無謀だった」という事しか書いてないのだから全く話になりません

 安倍は、名称使用の要請はすべて断っていたと、国会などで繰り返し説明している。

 冗談も大概にして欲しいですね。

id:Bill_McCrearyさん御指摘の通り

http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/ba79a2130312d1a1a132ee3004e8d48f
 安倍の奥さんの目の前で、「安倍晋三記念小学校」なんて園児が言っているじゃねえかよ!!!

て話です。他にも探せば「安倍が籠池の名称使用を知っていたであろう」証拠は見つかるでしょう。
 それで何が籠池の無断使用なのか。それとも「悪いのは昭恵だ」「この動画では昭恵が知っていたことしか分からない、首相は関係ない」といって昭恵まで切り捨てるつもりなのか。

疑惑の渦中にいた籠池夫妻がついに詐欺容疑で大阪地検特捜部に逮捕された。カネをめぐる不正の背景にひそむ「愛国無罪」の実態とは。3回にわたって検証する。

 まあ産経の検証が「安倍夫婦は悪くない、籠池が全て悪い」というふざけた検証であろう事は今から分かります。「繰り返しますが」この(上)からして「籠池の計画が無謀だった」という事しか書いてないのだから。検証なら、朝日や毎日、東京新聞赤旗辺りの記事を読んだ方がいいでしょう。


■【内閣改造】茂木*4、小野寺*5両氏を重要閣僚に起用へ 岸田*6外相、世耕*7経産相ら留任へ 参院から松山氏が初入閣へ
http://www.sankei.com/politics/news/170801/plt1708010008-n1.html
 まあ結局サプライズ人事でごまかすと言う事になりそうもないようですね。
 「お友達人事批判」を気にして世耕はかえるかと思いましたがこの記事だとかえないそうです。

着実に成果を出すためベテラン勢の総動員を検討している。このため「閣僚待機組」の初入閣は少数にとどめ、閣僚経験者の再入閣が増える見通し

第一次安倍改造内閣での

官房長官与謝野馨*8
・外相:町村信孝*9町村派ボス)
財務相額賀福志郎*10(津島*11派幹部、後に額賀派ボス)
文科相伊吹文明*12伊吹派ボス)
・防衛相:高村正彦*13高村派ボス)

と派閥幹部ないし派閥幹部クラスの大物議員が入閣(ただし伊吹氏は再任)した状況が再現されると言う事でしょうか。
 なお、現在派閥ボスの内、麻生氏*14(副総理・財務相)、岸田氏*15(外相)、石原伸晃*16(経済財政担当相)は入閣し、二階氏は党三役(幹事長)です。彼らの扱い*17がどうなるか、無役の石破派ボス・石破がどうなるかと言ったところでしょう。

 文部科学省加計学園問題で内部文書流出*18が続いただけに、閣僚や党要職を歴任した大物議員の起用を検討している。

 一番無難なのは中曽根弘文*19大島理森*20河村建夫*21伊吹文明などといった文科相(文相)経験者の再登板でしょう。彼らが引き受けるか知りませんが。

「日報」問題で揺れた防衛省も、安保・防衛問題に造詣の深い人を起用し、体制の立て直しを図る。

 まあこれも一番無難なのは額賀福志郎高村正彦石破茂*22中谷元*23などといった防衛相(防衛庁長官)経験者の再登板でしょう。

【追記】
■【内閣改造茂木敏充政調会長は経済再生担当相、小野寺五典は防衛相へ 伊吹文明氏は文科相を固辞
http://www.sankei.com/politics/news/170802/plt1708020006-n1.html
 上では

一番無難なのは中曽根弘文大島理森河村建夫伊吹文明などといった文科相(文相)経験者の再登板でしょう。

と書きましたが正直な話、いくら「第一次安倍政権で文科相」とはいえ衆院議長経験者・伊吹氏に入閣は求めないだろうと思っていました。
 産経記事が事実なら求めたんですね。
 再登板で小野寺防衛相つうのは意外でした。彼は第三次安倍内閣で始めて防衛相として入閣したので「防衛族議員の重鎮」とは到底言いがたいでしょうからね。


■【内閣改造】安倍政権に大打撃 改造の目玉・伊吹文明氏の文科相就任固辞
http://www.sankei.com/politics/news/170802/plt1708020008-n1.html

 伊吹文明衆院議長の文部科学相起用は内閣改造の目玉であり、切り札でもあった。これを固辞された打撃は大きく、人事構想はギリギリの段階で大幅な修正を迫られた。

 いやそもそも衆院議長経験者というある種「政界引退が近づいてきた長老」に「落ち目の総理」が「先行き不透明な内閣」に入閣を求めて入ってもらえると思う方がおかしいんじゃないか。「大打撃じゃねえよ!」ですね。
 しかも「加計学園問題で文科省がぐちゃぐちゃですが何とかして下さい」て「手前の個人的不始末を何で党長老の俺がやらなきゃいかん!。加計疑惑なんて手前一人の暴走であって、中曽根元首相、竹下*24首相、宮沢*25蔵相、安倍*26幹事長の名前が出て傍流の宇野氏*27、海部氏*28を総理総裁に担がざるを得なかったリクルートみたいな自民党総ぐるみの構造汚職でも何でもねえジャン。手前は、手前の尻ぬぐいを頼むとか、党長老である俺への敬意がないのか。首相なら何でも許されると思ってるのか!。ふざけんな!」「大物政治家が必要とか言うなら「身内である」手前の派閥の森(安倍の親分。元清和会会長)や細田*29(現清和会会長)でも文科相にすればいいだろ!」て伊吹氏が内心憤慨してもおかしくないでしょう。

 首相が、伊吹氏という大ベテランに白羽の矢を立てたのは、政権の求心力を回復するには、加計学園獣医学部新設をめぐり、首相官邸に対する「反乱軍」と化した文科省の「平定」が急務だと考えたからだ。もし文科相人事に失敗すれば、官邸への反乱が他省庁に飛び火することもあり得る。

 産経がこういう事書いてるのが興味深い。安倍が加計以外にも無茶苦茶やっていて落ち目の今、他の役所からもリークがあり得ると怯えてるつうことでしょう。
 安倍政権はおよそまともな政権じゃないし、産経もおよそまともな新聞じゃない。そんな恥ずかしいことを良く公言できるモンです。
 つうか「反乱平定」とか堂々と言うなと。それ「内部告発を恫喝で潰す」としか理解できませんからねえ。つうか今さら「将来的な内部告発の芽を潰す」ならともかく、こんだけ加計疑惑が盛り上がった今「文科省を恫喝で恐怖支配すれば加計疑惑が収まる、支持率も回復する」なんて話じゃないでしょう。つうかむしろ無理に恐怖支配なんかしようとすれば「前川告発が事実だから報復してるんだ、汚いな、安倍政権」つうことで野党やマスコミの批判を浴び、それこそ支持率がもっと下がりますよ。
 そうなったら石破辺りが公然と安倍おろしをやり出すかも知れない。
 それにしても「文科省を恫喝で恐怖支配して下さい」なんて汚れ仕事を「政界引退が近づいてきた長老」に頼むとか何考えてるんですかね。
 むしろ「党の長老にそんな汚れ仕事はさせられません」つうのが普通じゃないのか。
 「森総理が宮沢元首相に蔵相を頼んだのと同じだ」なんて安倍が考えてたら大きな間違いですよ。

 伊吹氏は旧大蔵省出身で官僚機構に精通している上、第1次安倍政権で文科相を務めるなど文部行政にも明るい。党幹事長なども歴任し、党内の不満を押さえ込む実力を有する。それだけに首相の後見役である森喜朗*30元首相も、伊吹氏の起用を首相に助言していた。

 おいおいですね。森さんも何馬鹿な事言ってるんですかね。だったらそれこそ議員引退したとは言え「中曽根*31内閣文相経験者」で「東京五輪組織委員会会長」として未だに文教行政に影響力があり、また「幹事長、総理経験者」である森さんが「俺が火中の栗を拾う、安倍君の親分は俺だから文科相は俺がなる」とか言ったらどうなのか。まあそう言ったら安倍の方が「森さんには申し訳ありませんが貴方の評判はあまり良くないので勘弁して下さい」というかも知れませんが。
 あるいは「安倍君の不始末の処理はウチの細田にやらせます」というとか。

 だが、伊吹氏は首を縦に振らなかった。国権の最高機関の長である衆院議長経験者が、行政府の閣僚を務めるのは「筋が通らない」と考えたようだ。
 ただ、参院議長を務めた江田五月*32が、民主党政権で法相に就任するなど前例がないわけではない。閣内に入れば政治資金などの問題を野党・メディアに細かく詮索され、晩節を汚すリスクを負いかねないという計算も働いたとみられる。

 ちなみに江田氏以外にも

大野伴睦*33
 1952〜1953年、衆院議長。1954年、吉田*34内閣北海道開発庁長官
益谷秀次*35
 1955〜1958年、衆院議長。1959年、岸内閣行政管理庁長官

が過去にはいますが、最近では衆院議長は「引退が近づいた議員の名誉ポスト」化していて、衆院議長経験者の入閣は例がなかったかと思います。
 ウィキペ「衆院議長」にも

前尾繁三郎*36坂田道太*37衆議院議長退任後に首相就任の声がかかった際に、「議長経験者が首相になるのは国会の権威の上からよくない」として辞退したこともあり、衆議院議長経験者がさらなる権力欲を目指すことは慎むべきとする風潮が浸透していった。衆議院議長候補にあげられた二階堂進*38小渕恵三*39は首相に意欲を示していた*40ために議長就任を断っている。

と書いてあります。
・いやいや「政治資金などの問題」もあるかもしれませんがそれより
1)何で政界引退が近づいてきたのに何が嬉しくて文科省の恐怖支配なんて汚れ仕事やらないといかん。それもリクルートみたいな自民党総ぐるみの構造汚職ならまだしも加計なんて安倍個人の不祥事ヤン。安倍の野郎、俺をなめてるのか
2)大体この内閣がいつまで続くか分からんし、短命に終わったら何の意味もないヤン。安倍は岸元首相ほどのタマじゃないから首相辞任したらたちまち政治力失うだろうし
つうことでしょうね。
 もちろん

国権の最高機関の長である衆院議長経験者が、行政府の閣僚を務めるのは「筋が通らない」

というのはまるきりのウソじゃないでしょう。そう言う考えも一部で有力にあるのに、そう言う考えを無視して文科相就任を受けるほどの動機は伊吹氏にはないと言う事です。


■【内閣改造文部科学相林芳正*41農水相
http://www.sankei.com/politics/news/170802/plt1708020024-n1.html
 当初噂された伊吹氏と比べたら小物の上に文教族でもないので「何だかなあ?」とは思います。

*1:とはいえ欧米や日本でLGBT差別するのは俺の認識ではもっぱら極右で、逆に差別を批判するのが左派ですが。

*2:なお,中国の名誉(?)のために書いておけば欧米でも昔は同性愛は犯罪扱いです。有名な「同性愛で処罰された人」としては作家のオスカー・ワイルド(1900年死去)がいます。またイランやサウジアラビアでは同性愛は確か石打死刑の対象です。またマレーシアではアンワル元副首相が同性愛を理由に処罰されています(アンワルはマハティール政権閣僚からマハティール批判者に転じたため、マハティール政権の陰謀論も有力。アンワル本人も政府のでっち上げと主張している)。なお,こうしたイランやサウジ、マレーシアなどの対応について欧米諸国は人権侵害として厳しく批判している。

*3:産経記者かと思ったら元経産官僚の作家だそうです(著書『肩書き捨てたら地獄だった:挫折した元官僚が教える「頼れない」時代の働き方』(2014年、中公新書ラクレ) )。何が嬉しくて詭弁で安倍擁護なんかするのか。「よほどカネに詰まってるのかなあ(宇佐美の名前でググっても全然ヒットしませんからね)」「こんな無様な醜態見せるくらいなら官僚を辞めなきゃ良かったのに」感が半端ないですね。まあ、辞めたくなるほどキャリア官僚の働き方つうのは異常なのかも知れませんが。キャリアの働き方が常軌を逸してるらしいことについては■中曽根弘文ファミリーブログ『キヘイおじ入院 〜後編〜』(http://nakasone-family.blog.so-net.ne.jp/2012-10-15)参照。

*4:小泉内閣沖縄・北方等担当相、福田内閣金融担当相、第二次安倍内閣経産相自民党選対委員長、政調会長(第二次安倍総裁時代)を歴任

*5:第二次安倍内閣で防衛相

*6:第一次安倍、福田内閣沖縄・北方等担当相を経て第二次、第三次安倍内閣外相

*7:第一次安倍内閣首相補佐官(広報担当)、第二次安倍内閣官房副長官、第三次安倍内閣経産相を歴任

*8:村山内閣文相、小渕内閣通産相自民党政調会長(小泉総裁時代)、第一次安倍、福田内閣官房長官麻生内閣財務相菅内閣経済財政担当相など歴任

*9:森内閣文科相、小泉、第一次安倍内閣外相、福田内閣官房長官衆院議長を歴任

*10:小渕内閣防衛庁長官森内閣経済企画庁長官、自民党政調会長(小泉総裁時代)、小泉内閣防衛庁長官、第一次安倍内閣財務相を歴任。

*11:海部、森内閣で厚生相

*12:橋本内閣労働相、森内閣国家公安委員長、第一次安倍内閣文科相福田内閣財務相衆院議長を歴任

*13:小渕内閣外相、森内閣法相、第一次安倍内閣防衛相、福田内閣外相などを経て自民党副総裁(第二次安倍総裁時代)

*14:橋本内閣経済企画庁長官、森内閣経済財政担当相、小泉内閣総務相、第一次安倍内閣外相、自民党幹事長(福田総裁時代)を経て首相。現在、第二次、第三次安倍内閣副総理・財務相

*15:第一次安倍、福田内閣沖縄・北方等担当相を経て第二次、第三次安倍内閣外相

*16:小泉内閣国交相自民党政調会長(第一次安倍総裁時代)、幹事長(谷垣総裁時代)、第二次安倍内閣環境相、第三次安倍内閣経済財政担当相を歴任

*17:産経に寄れば岸田、麻生、二階は留任だそうですが

*18:内部告発と言わないのが産経らしい。なお、当初は怪文書扱いの産経も今では怪文書でないことを事実上こうして認めています。

*19:森内閣文相(科学技術庁長官兼務)、麻生内閣外相、自民党参院議員会長など歴任

*20:村山内閣環境庁長官森内閣文相(科学技術庁長官兼務)、小泉内閣農水相自民党国対委員長(小泉、第一次安倍、福田、麻生総裁時代)、幹事長、副総裁(谷垣総裁時代)を経て衆院議長

*21:小泉内閣文科相麻生内閣官房長官など歴任

*22:小泉内閣防衛庁長官福田内閣防衛相、麻生内閣農水相自民党政調会長(谷垣総裁時代)、幹事長(第二次安倍総裁時代)、第三次安倍内閣地方創生担当相を歴任

*23:小泉内閣防衛庁長官、第三次安倍内閣防衛相を歴任

*24:佐藤、田中内閣官房長官、三木内閣建設相、大平、中曽根内閣蔵相、自民党幹事長(中曽根総裁時代)を経て首相

*25:池田内閣経済企画庁長官、佐藤内閣通産相、三木内閣外相、鈴木内閣官房長官、中曽根、竹下内閣蔵相を経て首相。首相退任後も小渕、森内閣で蔵相

*26:三木内閣農林相、福田内閣官房長官自民党政調会長(大平総裁時代)、鈴木内閣通産相、中曽根内閣外相、自民党幹事長(竹下総裁時代)を歴任

*27:田中内閣防衛庁長官自民党国対委員長(三木総裁時代)、福田内閣科学技術庁長官、大平内閣行政管理庁長官、中曽根内閣通産相、竹下内閣外相を経て首相

*28:福田、中曽根内閣文相を経て首相

*29:小泉内閣官房長官自民党幹事長(麻生総裁時代)、総務会長(第二次安倍総裁時代)を歴任

*30:中曽根内閣文相、自民党政調会長(宮沢総裁時代)、宮沢内閣通産相、村山内閣建設相、自民党総務会長(橋本総裁時代)、幹事長(小渕総裁時代)を経て首相

*31:岸内閣科学技術庁長官、佐藤内閣運輸相、防衛庁長官、田中内閣通産相自民党幹事長(三木総裁時代)、総務会長(福田総裁時代)、鈴木内閣行政管理庁長官を経て首相

*32:細川内閣科学技術庁長官、参院議長、菅内閣法相など歴任

*33:衆院議長、吉田内閣北海道開発庁長官、自民党副総裁(鳩山、池田総裁時代)など歴任

*34:東久邇、幣原内閣外相を経て首相

*35:吉田内閣建設相、衆院議長、岸内閣行政管理庁長官、自民党幹事長(池田総裁時代)を歴任

*36:宏池会第二代会長。岸内閣通産相自民党幹事長(池田総裁時代)、佐藤内閣法相、衆院議長など歴任

*37:岸内閣厚生相、佐藤内閣文相、三木内閣防衛庁長官、鈴木内閣法相、衆院議長を歴任

*38:田中内閣官房長官自民党幹事長(田中、中曽根総裁時代)、総務会長(鈴木総裁時代)、副総裁(中曽根総裁時代)など歴任

*39:竹下内閣官房長官自民党副総裁(河野総裁時代)、橋本内閣外相を経て首相

*40:その後、小渕氏は首相になりますが二階堂はなれませんでした。

*41:福田内閣防衛相、麻生内閣経済財政担当相、第二次、第三次安倍内閣農水相を歴任