■【主張】第一次大戦100年 協調だけで平和は保てぬ
https://www.sankei.com/column/news/181113/clm1811130002-n1.html
産経らしいですが、問題はその前に「世界各国がどれほど協調してるのか」でありまた「協調がどれほどの成果を生んだのか」でしょうね。
たとえばヨーロッパで「旧ユーゴ内戦」など一部を除けば戦乱が、「第二次大戦後にない」のは「EU」という協調路線の成果が大きいでしょう。
東南アジアにおけるASEANも、中国の「一帯一路」もそうした協調路線の一例です。
まずはそうした協調路線に力を入れることが重要であり、「軍事力がー」というのは「軍事的緊張を高めてかえって逆効果ではないか」「軍事費によって他の予算(教育、福祉など)が圧迫されて民生に支障を来す」という意味でも愚策でしょう。
そして、戦前の日本もドイツも「英米仏などと協調しないことで戦乱を招き亡国を招いた」わけです。
■東洋大侵入事件で中核派拠点を家宅捜索
https://www.sankei.com/affairs/news/181113/afr1811130017-n1.html
中核派など大嫌いですが明らかな違法捜査(別件家宅捜索)だと思うので突っ込んでおきます。「住居不法侵入*1」の処罰に「不法侵入行為の目撃者捜し」などまだしもなんで「中核派の拠点の家宅捜索」なんかやるのか。そんな捜索令状を出す裁判所もふざけています。
■次世代加速器「日本の将来のため誘致を」 推進派の議員連盟が総会
https://www.sankei.com/life/news/181113/lif1811130045-n1.html
ILCは日米欧で分担する総建設費が約8000億円に上るとみられ、高額負担は国内の他の科学研究予算を圧迫するのではないかと懸念されている。科学技術予算とは別枠の資金調達が必要とされることから、出席者からは「民間から金を出してもらう工夫もしていくべきではないか」との提案も出された。
そんなもん誘致して国家財政が破綻しないのか、「民間から金を出す」てこの種の基礎研究に民間が金なんか出すのか、民間が出さなかったら全額税金負担だろ?、誘致しない方がいいんじゃね?、と思うのは俺だけではないかと思います。
■次世代加速器「復興に必要」 岩手県知事、文科省に誘致要望
https://www.sankei.com/life/news/181113/lif1811130035-n1.html
「何でもかんでも復興に必要といえば許されると思ってるのか、おまえふざけるな!」「こんな馬鹿を知事にした岩手県民に殺意がわいてきた」ですね。誘致の是非はともかくこんなん「復興に必要」なわけがない。
■【日曜に書く】論説委員・中本哲也 「開国の志」で加速器誘致を
https://www.sankei.com/column/news/181118/clm1811180004-n1.html
まあ馬鹿馬鹿しいですね。誘致することによるメリットとデメリットを冷静に検討すべき話です。
産経のような「誘致すれば地元経済に恩恵があるかもしれない」レベルのくだらない感情論で進めるべき話じゃない。何せ数百音円単位で日本が経費負担する話ですから。