■黒坂ツイートにコメント
https://twitter.com/shiikazuo/status/1167346312053805056
志位和夫
香港の平和的デモのリーダーである黄之鋒氏と周庭氏の2人が香港警察により拘束されたことに強い懸念を表明する。香港市民の当然の権利である平和的な政治活動に対する当局による抑圧的措置に反対する。われわれは、事態の平和的な解決を強く望む。
黒坂が「志位氏の批判がぬるい」とリツイートしていたので気づきました。
黒坂的にはどのレベルなら「厳しい批判」なのか。「香港警察ではなく香港当局(あるいは中国政府?*1)と言え」「懸念ではなく批判と言え」「抑圧的措置でなく弾圧(あるいは抑圧)と言え」「事態の平和的解決ではなく香港民主化(あるいはデモ勢力と香港当局の対話?)と言え」とかそういうことか。
つうか安倍政権に至ってはこのレベルですら表明してないと思いますがねえ。志位氏に因縁付けるよりも安倍政権に談話発表でも求めたらどうなのか。なお、この二人はその後保釈されたようです。
【追記】
https://twitter.com/C4Dbeginner/status/1167774586185732096
cdb
今のところ香港警察によるデモのリーダー逮捕に対してツイッターで反対コメントを出した主要政党*2党首は日本共産党の志位和夫書記長*3だけであり、ふだんあれだけ吹きまくっている自民総裁も維新党首も香港のほの字も出さずだんまりであるということを愛国者のみなさんは覚えておいてほしい
全く同感ですね。にもかかわらず安倍自民批判もせずに、志位氏に因縁を付けるバカが黒坂のような「自民信者の反共ウヨ」の訳です。