島田洋一
何をしてもすり寄ってくる日本の媚中政治家・経営者がいる限り、中共は自制の必要など感じない*1。何をしても毎年巨額の拠出金を払ってくる日本がいるから国連改革が進まないのと同じだ
香港「雨傘」リーダー、周庭氏逮捕 国安法違反、民主運動家で初 - 産経ニュース
前半はともかく*2、後半は認識として大間違いです。拠出金は扱いとして税金のようなもんで支出拒否なんかできやしません。
俺が「安倍政権なんか支持してないから一円も税金なんか払わない」といっても通らないのと同じです。
大体、世界中の国が「国連の方向性が納得いかないので拠出金なんか出さない」と言いだしたら国連が運営できなくなる。
まあ、島田の言う「国連改革」とやら自体が「日本が常任理事国になれないなんてふざけてる」「クマラスワミ報告とか、ユネスコの南京事件資料登録とかふざけてる」「反日の中露が常任理事国なんてふざけてる」レベルのくだらない代物ですが。