黒井文太郎に突っ込む(2021年4月5日分)

◆黒井ツイートに突っ込む

黒井文太郎
プーチン氏、2036年まで大統領続投可能に 83歳まで長期政権か | ロイター

 興味深いのはプーチンが「終身」にはしないということですね。
1)「再選制限撤廃」なら、大統領選出も「選挙で民主的に選ばれた」と言い訳できるが、終身ではそうは言えない
2)プーチンの子飼いに引き継ぐ選択肢を残しておく(終身にしてから、子飼いに引き継ぐと『政治的イメージダウン』の恐れがある)
といったところでしょう。
 まあ、さすがにプーチンも「83歳」までやる気も無いのでは無いか。あくまでも「そう簡単には辞めない」といいうアピールにすぎないでしょう。
 日本においても「中曽根元首相(享年101歳)のような長命」もいる一方で

内閣総理大臣の一覧 - Wikipedia参照
鳩山一郎元首相:享年76歳
◆池田元首相:享年65歳
佐藤元首相:享年74歳
◆田中元首相:享年75歳
◆三木元首相:享年81歳
◆大平元首相(在任中病死):享年70歳
◆竹下元首相:享年76歳
◆宇野元首相:享年75歳
橋本元首相:享年68歳
◆小渕元首相(在任中病死):享年62歳
◆羽田元首相:享年82歳

など、「83歳になる前に死ぬ人間」は多数いますので。

黒井文太郎
 米国製戦闘機導入の担当大臣が河野*1から岸*2に代わり、自民党では佐藤も台頭。
 ここは児玉*3がほしい

 どうでもいいアホツイートですがコメントしておきます。
 佐藤が意味するのが一人は「佐藤栄作元首相」であることは容易に分かりますが、もう一人の「台頭する佐藤」とは誰なのか。
 佐藤でググってヒットした
◆元自衛官で、第二次安倍内閣防衛大臣政務官、第四次安倍内閣防衛副大臣などを経て、現在、自民党外交部会長の「ひげの佐藤」こと「右翼政治家」佐藤正久
麻生内閣国家公安委員長総務相自民党国対委員長(第二次安倍総裁時代)を経て現在、自民党総務会長の佐藤勉
それとも別の誰かか。
 ウヨの黒井が「防衛ネタ」ということは「佐藤正久?」とも思いますが別に奴は台頭してないでしょう。
 一方で「国対委員長、総務会長」というのは少なくとも役職だけ見れば「台頭」ですが、佐藤勉氏は別に防衛族議員でもなさそうだし、黒井が名前を挙げる政治家とも思えない(つうか黒井だと佐藤勉氏の存在に気づいてないという恥ずかしい可能性すらありますが)。まあ、黒井は「この佐藤が誰かは誰でも分かる」と思ってるのでしょうが、ということで「ウヨの黒井なら佐藤正久プッシュかなあ?」と言う予備知識が無ければ全く意味不明なツイートです。

黒井文太郎
 日本政府が中、露、ミャンマー、イランなどの人権問題を敬遠するのは、それぞれ誰の意見・立場がつよいからなのか?
 自民党幹部、外務省、財界、財団?
 以下は推測です。国内政治の領域なので。
 対中国→自民党幹部+外務省+財界
 対ロシア→自民党幹部+外務省
 対ミャンマー→外務省+自民党幹部+財団
 対イラン→外務省+財界
 違うかな?

 黒井の言う「ミャンマー関係の財団」が何を意味してるのかさっぱり分かりません*4が、それはさておき。
 普通に考えて「全部、財界(日本企業)」でしょうよ(もちろん財団の中には企業が出資する企業系の財団もあります)。「中露、ミャンマー、イラン」などでビジネスを行う財界の要望に応えて与党政治家(大臣など)が動き、その政治家の命令で官僚(外務省も入るが外務省に限らない、経産省農水省などが絡むこともあり得る)が動くという構図でしょう。
 財界が制裁に乗り気なのに政治家や霞が関官僚が反対してるなんて構図はあり得ないでしょう。

*1:第四次安倍内閣防衛相だった河野太郎のこと。ここではおそらく河野の祖父であり、児玉誉士夫とも親しく、児玉の依頼で戦闘機商戦にも政治介入したとされる河野一郎鳩山内閣農林相、岸内閣経済企画庁長官、自民党総務会長(岸総裁時代)、池田内閣農林相、建設相、佐藤内閣副総理(五輪担当相兼務)など歴任)とかけている。

*2:菅内閣防衛相の岸信夫のこと。ここでは、おそらくダグラスグラマン事件で名前が挙がるなど防衛利権にも関わったとされる岸の祖父・岸信介元首相にかけている。

*3:ロッキードの依頼」で戦闘機商戦で暗躍したとされる右翼・児玉誉士夫のこと。ただし「防衛利権」にメスを入れることを検察が恐れたのか、児玉など関係者のガードが余程堅かったのか、ロッキード事件では民間航空機商戦のみにメスが入った。

*4:ミャンマー、財団」でググったらヒットした「日本財団競艇のドン・笹川良一が創設者)」のことか?。しかしそれなら財団などと書かずに「笹川ファミリー」とでも書けば良いのに。