今日の産経ニュース(2021年7月20日分)(追記あり)

拉致被害者家族が米政府高官と面会 「連携、心強い」 - 産経ニュース
 「訪朝で拉致被害者5人を取り戻した小泉氏」などと違い、「ただのリップサービスでしかない、この程度のこと」でバカみたいに喜ぶのも大概にしたらどうなのか。白人コンプレクスでもあるのか。家族会のバカさには心底呆れます。


山梨県、男女共同参画センター再編発表、代替拠点を用意 財源を有効活用へ - 産経ニュース
 小生も別にフェミニストでもないですが、あまりにも女性問題に対する認識がひどすぎるんじゃないか。


【主張】五輪観客問題 選手の声に耳を傾けたい - 産経ニュース

 サッカーの日本代表主将、吉田麻也は試合後の取材にこう話した。
「アスリートは、当たり前ですけどファンの前でプレーしたい」
「忘れないでほしいのは、選手たちもサッカーに限らず命をかけて*1戦っているからこそ、この場に立てている。なんとかもう一度、真剣に(有観客を)検討していただきたいと思う」
 スペイン戦で先制ゴールを挙げた堂安律は翌朝、「(吉田が)伝えてくれたことが、選手たちの意見です」とツイートした。陸上女子100メートル障害の寺田明日香は、吉田の発言に「心に刺さりました。ありがとうございます」とツイッターに投稿した。

 未だに産経が有観客開催を主張すること、しかも「有観客でも安全だ」ならまだしも「選手がかわいそう」と「お涙頂戴を始めること」にも呆れますが、もっと呆れるのは勝手に「吉田ら一部の選手の有観客開催希望」を「選手の声」にしてしまうことです。何を根拠に吉田らの主張が「選手の多数意見だ」と産経は判断するのか。もちろん「多数意見」だろうと俺は「間違ってる」「賛同できない」と思いますがそれ以前に「多数意見と決めつける根拠」がどこにもない。
 なお、無観客は「一都三県(埼玉、神奈川、千葉)、福島」であって、「茨城」は「小中学生限定で観戦」、「宮城、静岡」は有観客です(ちなみに宮城で行われるのはサッカーだそうです)。

【追記】
 「他人に迷惑をかけてそれを自慢する馬鹿」もここまできたらひどいものだ(小山田圭吾の愚行、他に吉田麻矢やトヨタ他のスポンサーの対応なども) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)でこの拙記事をご紹介頂きました。いつもありがとうございます。
 さて、コメント欄で

 絵本作家ののぶみも小山田よろしくアウトなことをやって辞任ですからね。

と指摘があった件については

絵本作家のぶみさんが辞退 五輪パラ催しに出演予定 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
 東京オリンピックパラリンピックの文化プログラムに出演する予定だった絵本作家の、のぶみさんが出演を辞退したことを20日大会組織委員会が明らかにしました。
 のぶみさんをめぐってはこの催しへの参加が決まったあと、過去に著書やSNSで発信したとされる教員に対する嫌がらせの行為などについてインターネット上で批判の声が上がっていました。

を紹介しておきます。これまたなぜこんなくだらん話をして、他人を不快にして迷惑をかけて、自分の首を絞めるのか(苦笑)(福岡親善大使の暴言) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)ですね。
 しかし

小山田擁護のバンドメンバーに非難轟々「Eテレ辞退して」の声も(女性自身) - Yahoo!ニュース
 小山田氏が所属するバンド「METAFIVE」のメンバー、ゴンドウトモヒコ(権藤知彦)氏(53)も非難を浴びているのだ。ことの発端は、16日に発表された小山田氏の謝罪ツイートに返信する形で、ゴンドウ氏が綴ったツイート。ゴンドウ氏は《偉いよ小山田くん。受け止める。いい音出してこう!!!!! 寧ろ炎上なんか◯◯喰らえ》(原文ママ)と、小山田氏を擁護するかのように呼びかけたのだ。
 しかし瞬く間に、《すごいね受け止めるんだ》《謝る必要さえ本当は無いと思ってるんだろうな》などと批判が殺到。ゴンドウ氏は、上記ツイートを削除したのだった。
 それでも非難の声が収まらなかったのか、ゴンドウ氏は18日に《先日の削除したツィートに関して》と題したツイートで次のように釈明した。
《余計な一言のために油に火を注ぐようなことをして大変申し訳ありませんでした。いじめ、暴力に関しては断固反対です。謝罪文を支持し過去を払拭できる活動を一メンバーとして非力ながらも協力していきたいと思います》
 削除したツイートに関して“余計な一言”と形容したゴンドウ氏だが、依然として厳しい声が寄せられている。
《問題の本質を全く分かってない。消したツイートは“余計な一言”ではなくて“貴殿の本音”。100歩譲ってそうじゃないとしても、そうとしか見做されない。“火に油を注いだ”ということは、小山田の件が炎上中であると認識していた証明でなる。炎上をどうしたかったのだろうか。》

なんて人間も小山田の仲間には「いた」そうですから呆れます。
 なお、「他人に迷惑をかけてそれを自慢する馬鹿」もここまできたらひどいものだ(小山田圭吾の愚行、他に吉田麻矢やトヨタ他のスポンサーの対応なども) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)によればトヨタ自動車は五輪から距離を置いたそうですが、逆に五輪で評判を落としたのがコカコーラです。

五輪観戦にはコカ・コーラ社製を 鹿嶋市の小学校が通知:朝日新聞デジタル
 茨城県鹿嶋市内の小学校が、茨城県立カシマサッカースタジアム(同市)で東京五輪の試合を観戦する児童の保護者に向けて、会場にペットボトルを持ち込む場合は出来るだけ大会公式スポンサーのコカ・コーラ社製とするように文書で求めていたことがわかった。
 市教委によると、市内の小中学校16校が参加した説明会が9日にあった。大会組織委員会の担当者から、コカ・コーラ社のペットボトルはそのまま会場に持ち込めるが、(ボーガス注:ペプシコーラなど)他社製品の場合はラベルをはがすようにと指導があったという。

 他にもこの件での報道がありますが、いくら『五輪公式スポンサーがコカコーラ』だからと言ってこんなことを「組織委員会職員」ならまだしも小学生に要求するなんておかしいのではないか(もちろんだからこそ朝日などの批判報道が出たわけですが)。
 しかも

「コカ・コーラ社の飲料持参を」学校が五輪観戦で呼びかけ。組織委は「回答を差し控える」 | ハフポスト
 ハフポスト日本版は、組織委に対し、市教委や学校への呼びかけの内容や意図を尋ねたが、組織委は「個別のやり取りについては回答を差し控えさせていただきます」として一切答えなかった。

と言うのだから呆れます。「小学校の行為は組織委員会の指示だが、批判が高まる中、黙りでごまかしたい」と言うのがモロバレです。
 小学校からすれば「組織委員会の指示に従った」のに「我々の指示が不適切だった」と小学校をかばうどころか、無責任にも逃げる組織委員会の無責任さに怒りが収まらないでしょう。
 まあ、そもそも「一都三県」「福島」が無観客なのに「小中学生限定」とはいえ観客を入れていいのか疑問に思いますが。
 まあそれでも「一般人も有観客の宮城、静岡」に比べれば茨城の方がましではあります。

*1:揚げ足取りと言われそうですが「人生」ならまだしも「命」は賭けてないと思いますが。それともこの場合の「命を賭ける」とは「有観客開催で選手のコロナ感染リスクが高まってもかまわない」と言う意味か。いずれにせよ俺は吉田の発言には賛同しませんが。