今日も「枝野信者」kojitakenに悪口する(2024年9/9日分)

枝野氏のリベラル・左派勢力にとっては当然の意見も、コメント欄を見ると消費税が消費税が消費税がで埋め尽くされてしまうわけです。こんなことでは自民党の新自由主義政策に対抗するまっとうな議論空間をつくれるわけがありません。(北守=藤崎剛人氏のXより) - kojitakenの日記
 枝野の「当然の意見」とは「小泉jrの解雇規制緩和論への批判」です。
 なお、「枝野以外の候補(泉、野田、吉田)の名誉」のために書いておけば以下の通り、枝野以外も「小泉jrの解雇規制緩和論」を一様に批判しています。立民党代表選挙候補で「小泉jrの解雇規制緩和論」を支持、擁護してる人間など一人もいない。

立民代表選の各候補、解雇規制緩和に反対 「世襲議員が言うな」 - 産経ニュース
 野田佳彦元首相は「働く人の立場から考えると許し難い提案だ。(ボーガス注:小泉又次郎逓信相(濱口、第二次若槻内閣)のひ孫、小泉純也防衛庁長官(池田、佐藤内閣)の孫、小泉元首相の息子という)落選や解雇の心配がない世襲議員がお気楽に物を言うなと思う」と批判した。
 枝野幸男前代表も「仕事を失う人が増え、日本経済と社会はますます駄目になる」と指摘。
 泉健太代表は「まさに経営者目線でしかない。働く人のことを考えていない」と語った。
 吉田晴美衆院議員は「欧米のまねをしていると思うが、そのまま日本に入れても機能しない」と主張した*1

 kojitakenや「北守=藤崎剛人氏*2」は「小泉jrの解雇規制緩和論への批判」に全く関係ない「消費税云々の非難」を枝野に対して行った輩を「左派・リベラル派のうちの消費税減税派」と決めつけてるようですが、根拠あるんですかね。
 「右派」の野田や泉も含め「立民党代表選挙候補」が全員「小泉jrの解雇規制緩和論を批判してる」状況で、「枝野の解雇規制緩和論批判」に因縁つける人間なんてむしろ「アンチ立民、アンチ野党共闘」「自民シンパ、小泉jrシンパ」等ではないのか(つまりどう見てもリベラル、左派ではない)。なお「枝野が解雇規制緩和論を批判した」と喜ぶばかりで「他の候補も同様の批判をしてること」に触れない「エダシン(枝野信者)」kojitakenと藤崎氏は「あまりにも枝野贔屓がすぎる」のではないか。

 森本*3立憲民主党広島県連を独裁し、広島の立民を自民党よりひどい新自由主義体質にしてしまったというのがさとうさんの認識だ。

 と言う認識をするのは佐藤やkojitakenの勝手ですが、部外者でも評価可能な「政策が新自由主義*4」はともかく「立民党員でない部外者の佐藤やkojitaken」に何でそんな「独裁」認定ができるのか意味不明です。彼らが「独裁」云々と見なすまともな根拠を提出したことは一度も無い。

 吉田晴美自身は、前回の代表選で西村智奈美に投票したリベラル系の人だ。その前の衆院選では、手塚仁雄の奸計によって危うく東京8区の総支部長から下ろされるところだったが、支持者たちの強い支援が手塚の奸計を粉砕した。今回も当選1回で立民代表選出馬を実現させたのだから、政治家個人としてはたいへん有望な人だと思う。

 これまた奸計云々と見なすまともな根拠は恐らく何もないでしょう。
 せいぜい「選挙に弱い」と見なした吉田氏を「東京8区の総支部長」から下ろそうとしたら、「吉田が選挙に弱いなんてことはない。吉田を引き続き東京8区の総支部長(衆院選東京8区の立民候補)にしてくれ」という支持者の強い要望で「手塚氏が考えを変えた(吉田氏を総支部長にした)」程度の話にすぎないでしょう。
 というか、こういうことを書くkojitakenは「kojitakenが散々持ち上げてきた井戸まさえ(恥知らずにも国民民主党に移籍)」についてどう理解するのか(そこまでして、国会議員なんぞになろうとするかと思う(井戸正枝(まさえ))(追記あり) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)参照)。
 手塚氏に悪口するために、吉田氏を持ち上げれば
「つまり、そういう支持者のいなかった井戸って、吉田氏と違って選挙区の立民支持者に対して人望がないって事だよね、違いますか?」
「そういう人間が支部長を下ろされても当然でしょ。何で井戸を下ろした立民を非難するの?。どこまであんたは井戸信者なの?、kojitakenさん」
となることに気づかないのだとしたら、kojitakenも呆れたバカです。こんなバカと交遊できる宮武嶺にも呆れますね(例えば宮武嶺 カテゴリーの記事一覧 - kojitakenの日記参照)。

*1:名前の順は産経が予想or希望する「当選可能性」の順か?

*2:埼玉工業大学非常勤講師。業績については藤崎 剛人 (Masato Fujisaki) - マイポータル - researchmap参照。また彼の主張については藤崎剛人|note、藤崎ブログ過ぎ去ろうとしない過去(北守名義)、X(旧ツイッター)現代ニホン主義の精神史的状況|藤崎剛人|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト参照

*3:参院議員。立民党広島県連代表代行

*4:広島立民については無知なのでそうした評価については特にコメントしません。