今日のMSN産経ニュース(11/20分)

■【高橋昌之のとっておき】忘れてはならない国辱的な日中首脳会談

菅首相の態度は、さんざん報道されていますので、ご承知だと思いますが、メモを読み上げ、ほとんど胡主席の顔を見ることができませんでした。中国専門家らが「これは中国では部下が上司にとる態度と受け取られる」と解説していました

 まさかとは思いますが、その中国専門家とはあなたの脳内専門家か民主党の政策なら何でも叩く産経文化人ではないでしょうか?


朝鮮総連、無償化条件「断固拒否」の方針 本国から指令
 産経の記事なので眉唾だが事実だとして、だから何という話。北朝鮮朝鮮学校が親密な関係なら無償化除外して良い訳じゃないから。そもそも朝鮮学校「だけ」条件つけること自体が間違ってる。まあ、条件付きでもゼロよりマシという考えもあるので無責任に「条件無しを勝ち取るため裁判で戦え」と部外者の私が僭越なことを言うつもりはないが。裁判すれば勝てるとは思うが日本の裁判所は異常な政府寄り判決を出すことがあるので絶対に勝てるとまでは言い切れないし、勝てたとしてもその裁判期間(最低でも1年くらいはかかるのでは?)は無償化の恩恵が受けられないし。まあ、これは学校と親御さん、生徒さんが決めることであって部外者である日本人はもちろんだが、総連や北朝鮮政府が「条件無しを勝ち取るため戦え」とか「条件付きでもゼロよりマシ、受け入れろ」とかどうこういうことじゃないな。


自衛隊に冷たい民主党政権 手当なしでアフガン派遣
 しかし一般公務員相手には人事院勧告以上に給与をカットしろという産経。それやったら違法の疑いがあるのに。
 「公務員は奴隷(但し自衛官は除く)」ですね、わかります(毒)


■【物來順応】*1前警視総監・米村敏朗 APEC警備に思う

警視庁でいろいろな警備をしていると、時折「警備の神様」というのが自薦、他薦も含めて出てくる。でも、私の拙(つたな)い経験から感ずるのは「警備の神様」とは「警備の怖さを知っている人」のことであり、さらには「失敗を熟知している人」だと言ってもいい。OBとなったかつての警備仲間と酒を酌み交わす機会があるが、話題になるのは「あのとき本当に危なかった」という話ばかりで自慢げな話なぞついぞ聞いたことはない。

 やたら自慢話する一部警察OBに「困った人だ」と言う苦言でしょうか?。産経文化人の佐々某とか(毒)

*1:「物來順応」とはググッたら佐藤一斎『言志四録』が出典らしいことと、米村氏の座右の銘らしいことは分かったが意味が今ひとつよく分からなかった。