2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
【その1:増元照明】 2011.9.30 「座り込み延期」 9月4日の緊急集会において提案した「官邸前座り込み」に関して、救う会と家族会役員が協議した結果、10月初旬に計画していた「座り込み」を延期することに決定した。 (中略) 集会において、私が発言した…
2011.9.29 「増税というけれど」 (前略) 中国に対する制裁だ。国連の制裁破りを続け、日本国の被害者を救出するために動こうとしない中国に対し、我が国が成し得る圧力をかけていくことはできなかったかということだ。 タイトルと本文が全く関係ないところ…
【その1:増元照明】 2011.9.27 「総理のバッジ」 ブルーリボンバッジとやらに増元が拘る理由が分からない。どうでもいいじゃん。 執務時間の一割でも二割でも、拉致被害者救出の事を真摯に考えて貰えればと思う。 1%、2%でないところが増元らしい。1割…
そもそも俳優としてのキャリアがあるとは言え、歌舞伎俳優としてのキャリアはない香川を歌舞伎界に進出させること自体問題だが、ウィキペ「香川照之」を見ると香川が許し難い反日俳優であることがわかる。 香川は「南京事件があった」と日記にデマを書いた反…
けじめのない人間なんか小沢氏以外にも山ほどいますが。 有罪判決が出たのに議員辞職しなかった故・田中角栄氏とか、明らかに酔っぱらっているのに、それを認めなかった故・中川昭一氏とか。 もちろんだから小沢氏がけじめをつけなくて良いというのではなく…
よーし、きょうもおじさん、大嫌いな「珍右翼」id:noharra先生を批判しちゃうぞ(一部野原批判じゃない文もあるが)。 【その1】 「リベラル・左派系が(特に「ゼロ年代」の)同調圧力の結果、自浄作用というものを完全に消失してしまったがゆえに、リベラ…
【その1:荒木和博】 「現地調査へのご協力御礼」 http://araki.way-nifty.com/araki/2011/09/post-66d7-1.html 青森と秋田で現地調査をやったそうですが、もちろん政府はそんなところで拉致があったと認めていません。荒木があったと言ってるだけで信憑性…
■筑波大学大学院教授・古田博司 さらば市民派のきれい事の正義 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110926/trd11092602310000-n1.htm突っ込みどころしかない文章。「市民」という言葉は民主党政権で汚れたそうですが、民主党政権は市民運動と密接な関係があ…
ストックホルム国際平和研究所(SIPRI)によれば、武器輸出のトップ3は、1位米国、2位ロシア、3位ドイツだ。ドイツの「脱原発」をもてはやす声はよく聞くが、武器輸出大国の側面はあまり論じられない。 じゃあ論じればいい。どうせ抄子はドイツと「ドイ…
■大阪編集長・安本寿久 世襲・襲名の教育力再評価を http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110925/ent11092502500000-n1.htm 見直すも何も歌舞伎、能、狂言、落語などと言った伝統芸能の世襲、襲名を全否定する人ってあまりいないと思いますがね(…
よーし、きょうもおじさん、大嫌いな「珍右翼」id:noharra先生を批判しちゃうぞ(毒)。 【その1】 @herobridge 日本は独立国家ではない。憲法も自国で作成できず安保条約の元で他国の軍隊が現在も駐留している。自衛隊も他国の干渉下で設立されたものであ…
永井(注:隆)は己れの贖罪の言葉をもって長崎をも語ってしまったのだ。長崎を贖罪の色で塗り込めてしまったのだ。文学的言語の恐るべき越権。原爆・原発問題に文学者が関与するとは何か、それが問われているのだ。常に名を連ねる良心面の文学者どもによっ…
【その1:増元照明】 2011.9.22 「オバマ大統領の国連一般演説」 オバマ氏が国連演説で核問題にふれたのだから野田首相も国連演説で拉致問題にふれよという増元。 俺個人は触れても良いと思うが触れないとやる気がないという話でも、触れれば解決するという…
【その1:増元照明】 2011.9.21 「市民の党の正体」 ・むしろ「蓮池透さん除名」その他の暴挙によって「巣くう会」「家族会」の正体(完全に極右団体と化した)が日々明らかになってるように思うが。 ・俺が 「「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」を笑お…
韓国への誹謗中傷にマジで吐き気がする(早坂が産経と同レベルの輩であることを考えると早坂の紹介する韓国ジョークとやらは、韓国を中傷するための早坂の自作自演の疑いすらある。たとえそういうジョークが実際あったとしても、ジョークと言い訳すれば韓国…
よーし、きょうもおじさん、大嫌いな「珍右翼」id:noharra先生を批判しちゃうぞ(毒)。書いたのは9/21じゃないが9/21日付に設定。【その1】 @noharra @ishimarujiro http://www.pyongyangology.com/index.php?option=com_content&task=view&id=839&Itemid=…
特集『光州事件30年』 「歴史評論」10月号の全体の内容については「歴史科学協議会」のサイトを参照ください。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/rekihyo/■「光州事件 ―孤絶の十日間―」(真鍋祐子*1) (内容要約) ・光州事件において、大きく変わったこととし…
【その1:荒木和博】 荒木和博ブログ「なぜ北朝鮮は崩壊しなかったのか 」 http://araki.way-nifty.com/araki/2011/09/post-b4c1.html 新著です。自分自身20年前(俺注:1991年?*1)から「北朝鮮は崩壊する」と言ってきました。その認識に変わりはありませ…
まあ、俺は自殺という抗議手段を支持しない(手段として有効かという問題があるし、人命は大事ですので)が、特攻という「国から押しつけられた死」よりも「自分で選んだ死」というだけでずっと、まともだと思う。 しかも自殺の理由が反戦平和なのだから、侵…
よーし、きょうもおじさん、大嫌いな「珍右翼」id:noharra先生を批判しちゃうぞ(毒)。書いたのは9/17じゃないが9/17日付に設定。【その1】 @Siranlre @ririri1108 日本人は日本の主人公なのだから、日の丸を燃やす権利がある。(id:noharraのツイッター)…
「前衛」10月号の全体の内容については以下のサイトを参照ください。 http://www.jcp.or.jp/publish/teiki-zassi/zenei/zenei.html 以下は私が読んで面白いと思った部分のみ紹介します。(詳しくは10月号を読んでください)■座談会「救援・復興へ 被災者…
「経済」10月号の全体の内容については以下のサイトを参照ください。 http://www.shinnihon-net.co.jp/magazine/keizai/ 以下は私が読んで面白いと思った部分のみ紹介します。(詳しくは10月号を読んでください)■巻頭言「その場しのぎ」 (内容要約) …
書いたのは9/14ではないがちょうど日付があいてるのでここに押し込む。 【島田洋一の巻】 ■島田洋一ブログ「米国の東アジア外交を展望する―『明日への選択』より(4) 」 http://island.iza.ne.jp/blog/entry/2446268/ 自民党の下村博文衆院議員*1がブログ…
書いたのは9/13ではないがちょうど日付があいてるのでここに押し込む。 【その1:島田洋一】 島田洋一ブログ「米国の東アジア外交を展望する(3)―『明日への選択』9月号 」 http://island.iza.ne.jp/blog/entry/2445589/ 島田 われわれは無論、食糧支援に…
よーし、きょうもおじさん、大嫌いな「珍右翼」id:noharra先生を批判しちゃうぞ(毒)。書いたのは9/12じゃないが9/12日付に設定。【その1】 岡本幸治氏の『北一輝』ミネルヴァ書房、1996年は、分かりやすくて良い本である。魔王と呼ばれた北の思想の深部に…
書いたのは9/11ではないがちょうど日付があいてるのでここに押し込む。 【その1:増元照明】 2011.9.15 「各党代表質疑」 昨日、今日と衆議院と参議院での代表者による質疑が国会内で行われていた。その殆どを見聞きしていたが、国の施政に関する質疑におい…
書いたのは9/10ではないがちょうど日付があいてるのでここに押し込む。 【その1:西岡力】 西岡力ドットコム「9月4日緊急国民集会での西岡基調報告2」 http://tnishioka.iza.ne.jp/blog/entry/2443539/9/4の講演で「日本の経済制裁が北朝鮮を追い詰めて…
書いたのは9/9ではないがちょうど日付があいてるのでここに押し込む。 【その1:西岡力】 西岡力ドットコム「9月4日緊急国民集会での西岡基調報告1」 http://tnishioka.iza.ne.jp/blog/entry/2443045/朝鮮学校の教育には問題があるから無償化除外すべきだ…
書いたのは9/8ではないが9/8日付で。 2011.9.13 「野田総理の施政方針演説」 (前略) 相変わらず「平壌宣言に則り」という外務省官僚の強い意志ののった原稿であったのは残念だ。 既に「平壌宣言」など北朝鮮によって一方的に破棄され、何の意味ももたない…
よーし、きょうもおじさん、大嫌いな「珍右翼」id:noharra先生を批判しちゃうぞ(毒)。書いたのは9/7じゃないが9/7日付に設定。 脱北者の数が少ないのはすぐ考えればわかる。だって、年間何万人の人が流入出していたら、(注:数名の脱北では)いちいちニュ…