JSFの沖縄関連エントリが予想以上にヒドイ(追記・訂正あり)

なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか:
http://obiekt.seesaa.net/article/136231624.html

 さすが、JSFとその取り巻き連中、自民党政権でもやれなかったこと(沖縄県民からの基地被害を何とかしろとの批判の声を完全無視)を平然とやってのける。
 そこに呆れる!、腹が立つ!

 既にJSFのこのエントリには私は次のようなブコメをつけているが、もう少し突っ込んでみようというのがこのエントリの趣旨。以前、JSFと、もめてるので止めた方が良いかもしれないが(なお、「トラバを送れ」とJSFが以前、私を非難したので送ったのだが、今回もまたうまくいかないんだよな。)。

bogus-simotukare:「普天間基地を国外ないし県外へ移転しろという主張は、台湾を見捨てるという主張に繋がります」/台湾住民のために沖縄は人柱になれとでも?。少しは恥は知れよ

 JSFのこの文章にはいろいろと突っ込み所があると思うが、一番、問題なのは「沖縄県民からの基地被害(騒音とか米兵の犯罪とか)を何とかしろとの批判の声を完全無視」ってところだろう(少なくとも政府は自民党時代から、そうした声には一定の配慮をしていたと思う。少なくともJSFのような「完全無視」という無茶な態度は取っていない)。
 それについて一切触れてない(「別途取り上げるつもりです」といった文章もなく、実際取り上げたエントリは今の段階ではない)って事は、「沖縄の米軍は日本の国益のために必要なんだから我慢しろ」とでも言うのか?。
 ブコメにも書いたが「少しは恥を知れよ」。お前は、同じ態度を米軍被害に苦しんでる人の前でもできるんだろうな!

 ちなみに他にも私と同じような指摘をしているブコメが存在するのでいくつか紹介(こんなふざけたエントリに手放しで賛同してる奴の人格を私は疑うね)。

sube-sube:軍事面からはそうだとして、他方で騒音公害が受忍限度を越えている。どうすればいいんだろうね。
matebu:だからなんだ。沖縄は地理的に軍事戦略上必要な拠点だから基地をおくという国(日本の米国)の理屈と、軍事より住民の生活を考えろという住民の声。軍事的な理屈だけで納得できるもんじゃないだろ。
jaikel:んなことは百も承知だが、だからといって「ごもっともです」とケツを差し出していいのか、ということだろ。
FTTH:見捨てて良いんじゃねえの、というか「もしもの台湾有事」と「現に被害の出ている沖縄」でプライオリティそれ?日本人のセリフじゃねえよな。
mnemo:机の上で大本営気取り。ネットの地図の場所に人が住んでいる。有事で事態が悪化したら普天間が爆撃されてもいいとでも。他人の始めた戦争に巻き込まれて家族が死ぬ、そんなことは二度とごめんと言ってるんですよ。
tamo_gami:台湾が大事だから,沖縄は見捨てる,という主張

なお、id:FTTH氏の「見捨てて良いんじゃねえの」とは「県外移設は台湾を中国の侵略の危険から見捨てることと同じ、それで良いのか」というJSFの主張への反論である。

【12/25追記】
1)他に突っ込み所としては、次のような物が考えられる。
「中国に台湾侵攻の意思と能力なんてあるのかよ?」
「沖縄米軍の主要目的が台湾防衛ってのは何が根拠なんだ?。そういう日本政府の公式発表でもあるのか?」(なぜかJSFはエントリ内で何の根拠も示していない。手抜きにもほどがある)
「台湾をそこまでして守ることにどんな国益があるんだ」(私的には外国の領土主権より自国民の生活に金を使ってほしいが)とか。
(なお、外国と書いたが「台湾は独立国だ」と言いたいわけじゃないので念のため)

2)いくつか「ふむふむ」と思うブクマを紹介。

crow2008:下手なブコメ付けると後日JSF氏に「指摘」されるのかな

 私のブコメに限ればそんなに「下手なブコメ」を付けたとは思っていません。沖縄の基地被害をなくす(あるいは減らす)という問題について、いかなる形でもあのエントリで一切触れなかった理由を「関心がない」「県民が我慢すりゃいいと思っている」以外に反論できるものなら反論してもらいたいものです(無理だと思うが)。あれで、沖縄県民が納得すると思ってる(あるいは沖縄県民の意見など知ったことかと思ってる)なら論外だな。

gav:産業基盤にダメージを与えて台湾島を手に入れても、世界にドン引きされた中国本土の経済のダメージの方が大きい。経済的に飲み込むのが中国の正解。
y-mat2006:可能性として台湾有事はどれだけ起きうるのかな?すでに台湾は中国の経済圏に飲み込まれてる状況で

 天安門事件で中国は欧米諸国に経済制裁食らってますからね。台湾侵攻なんかしたら同様の措置を受けるでしょうから、そんなことはよほどのこと(「中国指導部が私の予想と違ってバカ」とか)がない限りやらんでしょう。
 おっしゃるように侵攻するより、経済・文化交流を進める方が中国には利益が大きいと思いますね。そしてその程度の脳味噌は中国指導部にもあるでしょう。

kuborie:だったら台湾に米軍基地を置くのが一番合理的のような。
mangakoji:ならば台湾に移転してもらえば何の問題もない。
morimori_68:だとすると、普天間基地は台湾に移せと主張するのが筋である。

 ですよね。

iroiroattena:ん???すでに普天間はグアム移転で決まっていると聞いたが・・・
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/futenma/

 「グアム移転で決まってる」は言い過ぎだが、1)自民党政府の合意でもグアムに動く米兵は一部いる、2)「それ以外の米兵もグアムへ動かせ」という動き(社民党が中心?)もあること、は確かなようだ。したがってすべての沖縄米兵が台湾防衛用とか動かせないとかは言えないだろう。

NOKIA:もう社畜は嫌だ!人間らしい生活がしたい!と立ち上がったら「取引先が倒産するだろう馬鹿やろう」と言われた。

まあ、JSFが言ってるのはそういうことですよね。だから私も突っ込んだと。(「本当に取引先が倒産するかどうか」自体疑問だが)

footballfreak:併せて読みたい
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152829-storytopic-53.html
Gl17:60年代じゃなし、台湾有事ってそんな喫緊か?米軍は緊急展開能力整備で冷戦期的な現地軍は削減方針ではないの。/「北九州や四国への移設は可能かとする日本側の問いにキャンベル氏は「当然だ」と答えた」←ほら。
Apeman → http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-152829-storytopic-53.html
mojimoji:大嘘。米軍高官自身が「日本国内どこでもよい」と明言してる。+台湾危機の危険性も絶賛下降中。台湾人にとっては、戦争になった時点で負け。かつ、独立強行しない限り戦争ありえない。=普通に戦争ない。

 地元紙・琉球新報は「アメリカ政府高官(カート・キャンベル米国防次官補代理)は98年当時、日本政府に純軍事的には県外移設(北九州とか日本国内だが)可能って伝えてた」って報道してるぜという話。
 キャンベル氏は政治的に困難(引き受ける県が沖縄以外にあるか疑問)と考えていたようだが。
 まあ、いくら何でも、琉球新報の記事は嘘じゃないだろう(そんなことしたらアメリカ側に抗議される)。
 また、非公式協議とは言え、アメリカも日本政府相手に口から出まかせを吹きまくったりはしないだろう(後でやっぱり県外移設は止めてくれなんて言ったら政治問題になりかねないから)。
 JSFの主張(純軍事的理由で国外移設どころか県外移設すらできない)の妥当性はかなり怪しそうだな。
(注:なお、コメント欄を見れば分かるが、id:tamase氏という方がキャンベル氏が移転を認めているのは3MEFという部隊であり、その部隊は今回、(自民党政権時代の合意で)グアムに移転するので、JSF氏の主張は成立すると反論している。確かに、おっしゃるとおり記事によれば、キャンベル氏は3MEFについてのみ言及しているようであり、そこを見落としたのはまずかったと思う。しかし、キャンベル氏が明確に「3MEF以外の部隊は動かせない」と言ってるわけではない以上、この記事だけを根拠に、JSF主張を否定も出来ないだろうが、逆にJSFが正しいとも言えなかろう。そう言う趣旨のコメントをしたのだが今のところ御納得頂けてないようだ。)
(注の注:1/4現在、コメ欄にid:Apeman氏より、id:tamase氏の主張(はっきりそう指摘していないが文脈から見ておそらくそうだろう)を批判するコメが付いているので、その旨指摘しておく。id:Apeman氏によれば「3MEFと普天間にいるヘリ部隊が別物だと思っているかのようにも読めるコメントがありますが、3MEF所属の部隊」だそうである。)

なお、これら批判ブコメJSFは現時点では一切応答していない。特にid:footballfreak氏、id:Gl17氏、id:Apeman氏、id:mojimoji氏が紹介する琉球新報の記事はJSFの主張の正当性に重大な疑念を持たせる物であり無視できないはずなのだが。そこで、次のようなブコメも付いている。

www6:まあまあ、みなさん。JSF氏による琉球新報記事への反論を待とうじゃないか。

反論しない場合は、自分に都合の悪い物は無視し、それを信者もスルーということですかね。そうなったら、JSFとその取り巻き連中は本当にいい度胸してるよな(皮肉)

ちなみにid:mojimoji氏の主張に付いて、簡単にコメントしておく。
氏の「台湾人にとっては、戦争になった時点で負け」とは、戦争になったら死者が出る、外資が逃げる等のデメリットがどんなに頑張っても発生するだろうからその時点である意味負け、戦争にならない努力こそ必要と言うことだろう。
「独立強行しない限り戦争ありえない」は中国が「独立を強行したら軍事攻撃も辞さない」「しかし現状維持ならこちらから手は出さない」と明言している事をふまえてのコメントだろう。

y-mat2006:選択肢からすると、中国と同盟を結ぶと言う手もあると思うんだけど。

是非はともかく、そういう選択肢もありますね。台湾と仲良くつきあうだけが選択肢じゃない。そう言う選択肢をJSFが語らないのは「国益に反する(台湾とつきあった方が経済的に儲かるとか)からなのか」、それとも「イデオロギー的な物」(反共主義とか)なのか?

gokino2 :要は沖縄も台湾も犠牲にしない方法を出せば一番良い。

おっしゃる通りですね。なお、どちらかを犠牲にしなければならないとなったら私は日本人ですので、台湾を犠牲にしますね。あくまでも「どちらかを犠牲にしなければならないとき」ですが。

k3akinori:戦略の視点が無いんだよな。県内移設なら在沖米軍は全軍引き上げに追い込まれる。台湾もシーレーンも捨てたきゃ、県内移設でいいんじゃない?

むしろ県内移設したら、「沖縄県民の怒りから在沖米軍は全軍引き上げ」→「台湾とシーレーンはかえってやばくなるのでは?」と言うお話。

3)いくつか「はあ?」とか「うーん」とか思うブクマに突っ込み。

raijin:軍事より住民をという錦の旗の元に情勢の不安定化を進めるbogus-simotukareやmatebuなどの運動員達、ほんと平和主義者という運動員は戦闘的で頂けない

 星つけてる奴も含めて「住民よりも軍事を」なんて主張が沖縄の現地住民に支持されると思ってんのかよ?。
 沖縄の自民党ですら県外移転を主張してるのにな。

tsubasa0723:地質学的に、現在の沖縄は大切なんです!!ちなみに、メガフロートとかいってる人もいるけど、メガフロート作るのにいくらの費用と人力と技術が必要か考えてみるべきです。

 主張の是非はともかく、「地質学」じゃなくて「地政学」でしょ?

delimiter:なんでこういう内容がマスコミや政治から出てこないんだろう・・・ジュゴンとかNPOそんなんばっかり。

 すでに指摘したが、そもそもJSFの主張が正しいかどうかは怪しい。そしてジュゴンの問題も重要だ。

youzinnbou25:「てめぇは台湾をどうしたいんだ?」と思われてるんだろうな。そして小沢は「別に〜」とでも思ってるんだろう。

 根拠レスで小沢たたきですか?。素晴らしい人格の持ち主ですね(皮肉)。なお、小沢はともかく、私個人は台湾がどうなろうと知ったことではありません(大体、台湾人も沖縄米軍がなければ、やすやすと中国の侵略を許すほどの馬鹿じゃないでしょ)。

malark Military:つまり中国べったりな民主党にとっては…

 あの程度で中国べったりねえ?。それと自民党にも親中派はいるのだが?

pasta090:台湾防衛のための海兵隊なら台湾に移せ、って言いだす人が出るのいつかなー(棒/アメリカと同盟結んでいるおかげで随分楽ができてる、ってことを素直に認められない人が多いのは何故だろうか?

 「いつかな」も何も、ふつうの人間はそう考えるだろ?(大体このブクマがつく前にすでに、「じゃ台湾に移せば?」という趣旨のブクマが付いている)
 ちなみに米軍関係者以外の人間は「どんな楽」ができているのかね?。私なんか「米軍思いやり予算がなくなればその分、国民生活に金が回るだろうに」、「もしかしたら税金安くなるかもな」としか思ってないが。
(また楽をしている人間がいるからといって、米軍基地被害を放置できるわけないだろ!)
ちなみに話はずれるが安保条約を同盟と呼ぶのには私はひっかかりを感じるなあ。
理由は以下を参照すれば分かって頂けるかと思う。

鈴木善幸ウィキペディアより一部引用):
 元々、社会党から政界入りしたこともあって外交面ではハト派色が強い(中略)。1981年5月のレーガン大統領との会談後記者会見で日米安保条約を軍事同盟ではないと発言、これに宮澤喜一内閣官房長官も同調したが、外務大臣伊東正義は「軍事同盟の意味合いが含まれているのは当然だ」と反発。最終的に伊東は(中略)辞表を提出し、外務大臣を辞任した。

なお、どんどん話がずれていくが、いわゆる歴史教科書の「近隣諸国条項」は鈴木内閣の時の物であり、社会党出身だったこともあり、極右の皆さんには鈴木は大変評判が悪いらしい(ちなみに鈴木政権で官房長官を務めた宮沢氏は皮肉にも「近隣諸国条項」だけでなく、後に首相として「加藤談話」「河野談話」にも関わり、鈴木同様極右に恨まれることとなる。恨む方が間違ってると思うが)。
鈴木内閣の重要ポイントとしては「第二臨調(会長はメザシの土光)の発足(ただし本格的活動は中曽根政権)」、「参議院選挙制度を全国区から比例代表に変更」があげられる。(話のずれ、ここで終わり)

plummet:分かりやすくて良エントリ。沖縄県民の苦労の上に現代日本の安全保障が成り立っている。『特別ノ御高配』が、他の面からケアできればせめてもなのかもしれないが。傲慢かもしれんが本土人としてそう願う

 「わかりやすい」かどうかはともかく沖縄基地被害について一言も触れてない時点で「良エントリ」どころか論外だと思う。id:plummet氏は『特別ノ御高配』、「ケア」という語を使い、沖縄県民の気持ちに一定の配慮を示しているがJSFのあのエントリにはそうしたものは皆無である。

a1101501j:コメント欄で必死に必要性を否定したい左翼を見るととことん中国が好きなんだなと分かる。

 別に中国(少なくとも政府は)は好きじゃねーけど。お前らこそ沖縄の基地被害をスルーし続けるとは「とことん沖縄をなめているんだな」と分かる。

georgew:沖縄の海兵師団は台湾防衛用>明快だがもはや沖縄県民はこの理屈を飲み込めるのかどうか。

 飲み込んだとしても基地被害がなくなるわけではないんだが?。我慢しろと言うのか?

metabodepon:反対派は台湾に移動せよとか台湾有事は想定できないと主張するのだろうな(溜息)。

 主張しちゃいけないのかよ!。「台湾防衛のためだけど台湾じゃなくて沖縄に置け」とか「天安門事件後のような欧米諸国の経済制裁が起こるだろう、外資もかなりの会社が中国から出ていくだろう。でも、中国は台湾を攻めてくるよ」とかのほうが説得力がないと思うが。

ColdFire:ヘリの航続距離の問題とはなかなか合理的な理由ですね。基地を台湾に移設するのも政治的に無理でしょうし。

 「基地を台湾に移設するのも政治的に無理」とはずいぶん台湾にお優しいんですね(皮肉)。
 しかし「沖縄に米軍基地を置き続けることは政治的に可能」と。

ziglar:軍事的な必要性は理解した/政治的な必要性としては、日本と台湾は曲りなりにも民主制だが、中国はそうではない点を挙げるべきか、やはり。

話はずれるが「戦争の危険性」と「民主主義」は関係ないと思う(例:中国より戦争しまくってるアメリカ)
もちろん「民主主義」などどうでも良いというわけではないが。

b4-tt:フィリピンから米軍が撤退したとたん中国が南沙の環礁に基地を造作してしまった例があるから尖閣諸島も危ないんでしょうね

で、フィリピンは米軍に戻ってきてくれと言ってるんですか?
米軍がなくても、自衛隊の現有勢力で尖閣諸島防衛は可能なんじゃないですか?(そもそもJSF尖閣諸島防衛が沖縄米軍の目的とは書いてないのでこのブクマはずれてるとは思うが)

zyesuta:じゃあ台湾に移せとかネタでなしに思う人がこんなに多いとは驚きです。それやったら戦争になるしかないって、常識に類することかと思っておりましたのに。

台湾防衛のための基地を沖縄においたら、中国に沖縄が攻撃されませんか?(中国があなた方の言うように台湾侵攻する気満々なら)。それで沖縄に犠牲が出ても構わないとでも。いやあ、同胞よりも台湾住民の命の方がそんなに大事ですか?(皮肉)

plummet:確かに812の指摘が鋭い。現実に親中政権も成立している以上、そうした事態も考慮しておくべきだった

親中派云々に関係なく、「日本と台湾が政治的に対立し」「台湾政府がそれを軍事的に解決して構わないと考える」ならば、反中派政権でも日本と台湾の軍事的衝突は起こるでしょうね。逆に「日本と台湾に政治的対立がなく」「あるいはあっても台湾政府がそれを軍事的に解決すべきでないと考える」ならば、親中派政権でも日本と台湾の軍事的衝突など起こらないでしょう。(何故、「812の指摘」やid:plummet氏は親中派云々なんて話をするんだろう?)
ま、どっちにしろ台湾にそんな野蛮な政府が誕生するとは思っていませんが。

saloth_sar:文民統制というのは軍事上の問題について文民の「決定」が優越し実行されなければならない、という話であって軍事的要素と政治的要素では後者の価値が優越するという物ではないのだが、それを解っていない人が複数。

JSFを批判している人で「文民統制」云々なんて言ってる人はそもそもいないんだが?(「軍事面を優先し過ぎてない?」と言う批判はあったかもしれないが、それは文民統制とは何の関係もないし、実際そうした批判は「文民統制」という用語でなされているわけではない)

【12/26追記】
ブクマが多少付いて注目されてるのは嬉しいのだが、「私怨」だ何だというブクマは何だかな?
・まず、書いた動機よりも書いた内容で評価してもらいたい物だ。
・それと、私もろくな人間じゃないので私怨がないとは言わんが、私怨オンリーではないんだが。
 だからこそ、私以外のJSF批判ブクマを参考に紹介しているわけだ。(まさか、JSF批判ブクマは全部私怨とか言わないよね)
それと「俺より右は極右って人は違うね」云々ってブコメがあるがそんなことは一度も言ってないんだが?(「私の駄文」×「誤読」ってことだろうが)。

【1/2〜5追記】
私なんかよりずっと良くできていると思うJSF批判エントリを見つけたので紹介する。
モジモジ君の日記。みたいな。: 普天間基地県内移設に合理性は皆無」(http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20100102/p1
もっと早く書いてくださればこんな駄文書かなかったのに(笑い)
id:mojimoji氏は純軍事的にも疑問としているが私の文章は「沖縄基地被害に一言もないなんておかしい」「中国の台湾侵攻なんてあり得るのか」「中国が台湾侵攻したとして、沖縄を犠牲にしてまで守る必要があるのか」なので「中国侵攻の存在と、それから台湾を守る事を前提として、沖縄被害を捨象し、純軍事的に考えれば沖縄」と言い返されると弱いところがあったのでありがたいです。軍事にくわしくないので。(「中国侵攻の存在とそれから台湾を守ることは前提」「沖縄被害は捨象」と言うこと自体、問題だと思うが。なお、id:mojimoji氏も、私同様「中国の台湾侵攻なんてまずあり得ない」と見ているようで素直に嬉しい)。

id:mojimoji氏についてるブクマ(メタブ含む)に応答してみましょう。

Apeman:先進工業国にとって「自国が戦場になること」のコストが100年前とは桁違い、ってことを無視してる人がいるな↑

ですよね。100年前と違い、「自衛戦争以外は悪という観念が常識化してる」と言う意味でも、「戦争になったら銃後と前線の区別が付かないことが多い」と言う意味でも、戦争のデメリットは大きいと思いますね。
(注:なお、id:Apeman氏はこのブコメの詳しい趣旨について「Apes! Not Monkeys! はてな別館:都市型社会と防衛論争」(http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20100103/p1)で説明しているのでそちらも参照ください。)

PledgeCrew:自称軍事通や情報通の自称「リアリスト」には歴史的政治的なリアリズムが欠けている人が多い。「落合信彦症候群」とでも名づけようか

軍事的に可能だからと言って政治的に可能とは限らないと言うことですね。「落合信彦症候群」ってのは落合の電波ぶりを考えると少し失礼な気がしますが。

komi323f:単に中国に対する評価がこの人と日米政府とでは掛け離れているだけに見える。

さあ、それはどうでしょう。id:mojimoji氏の言うように日米政府は「中国」を口実にしているだけかもしれません。

NOV1975:九州である理由が大して語られないまま

いや語られているでしょう。説得力があるかどうかは判断が割れるかもしれませんが。

tari-G:熱湯浴系軍ヲタも話にならないが、mojimojiも話にならないからなぁ

具体的に何が話にならないか書いてくれないとそれこそ、「話になりません」。

furukatsu:"戦争になったら、その時点で「負け」"だけはない。

おっしゃってる意味が分からんのですが。そりゃ戦争になっても、台湾が中国に勝利すること(それも軽微な被害で勝利すること)はあるでしょうね。
ただ被害ゼロは残念ながらさすがにないでしょう。「被害が出たらある意味負けである」というのが、おそらくid:mojimoji氏の認識であり私は全くその通りだと思うのですが。

fromdusktildawn:ビジネスでも政治でも軍事でも「彼らは必ず合理的に行動するはずだ」という予測が裏切られることは珍しくないと思うけど、「中国政府だけは絶対に合理的に行動する」と信じておられるようだ。

普通はよほどのバカでない限り、ある程度「合理的に行動」するものでしょう。この場合、合理的に行動しなかったら最悪、中国政府が倒れるし。
「中国政府だけは絶対に合理的に行動する」ではなく「中国政府はそこまでバカじゃないだろ」なんだが。
(しかも、台湾侵攻を念頭に置いても県外移設は可能って書いてあると思うんだが文章が読めないのかね?)

yumezyuuya:純粋に軍事的観点のみから言うならば、普天間基地の移転先は九州がベスト。異論の余地なく。
saka-san:海兵隊にとって重要なことはヘリや支援戦闘機揚陸艦、上陸部隊が一体となって行動できること。その観点からは佐世保揚陸艦艇、岩国の支援戦闘機などと一体運用できる、九州あたりが一番いい。

これはid:mojimoji氏の文章の要約ではなく、id:yumezyuuya氏、id:saka-san氏の個人的見解という理解でよろしいんでしょうか?。だとしたら嬉しいですが。

toraba:日ソ中立条約を破棄し侵攻した樺太竹島が実効支配され続け、東シナ海ガス問題で駆逐艦を送り込んでくる現代に夢見すぎw本当に現代日本が戦争に巻き込まれないと思うなら覚悟を持たずに非武装可能だけどやれんの?

「トンデモ」タグつけてるが、トンデモは君の方だと思うぞ。
・「樺太」(サハリン)が侵攻されたのは何年前だよ(北樺太が日本の領土になったことはないので、正確には南樺太だが)。しかもよりによって「北方領土」じゃなくて「樺太」?。日本政府は「樺太」返還なんか求めていないが?
 ただしウィキペディアによれば「ロシアが樺太南部も実効支配しているが、日本政府は国際法上、南樺太は所属未定地であるとしている」とのこと。返還要求しないのなら所属を認めて良いと思うのだが、「北方領土返還交渉での切り札の一つ」なのか?。それとも、いわゆる「真正保守」のせい?
・「竹島」が実効支配されたのは、日本がGHQ占領下で、日本独自の軍事力行使が出来なかったときである。また、その後、冷戦下、日本と韓国が争うことによって旧共産圏を利することを恐れたため、竹島問題は事実上、放置された。そういう特殊事情が竹島問題にはあるので、比較材料とすることは不適当。
・「東シナ海ガス問題」は戦争になるような問題なのかね?。基本的には外交で事が進んでいると思うが。
・「戦争に巻き込まれない」とも「非武装可能」ともこのエントリには書いていない(もしかしたら、id:mojimoji氏はそう言う立場に立つのかもしれないが、少なくともこのエントリにはそんなことは書かれていない)。
 「台湾有事は起こらないだろう」、「普天間基地は県外移設可能」としか書いてないが?。藁人形叩きにしかなってないと思うが?

yomimonoya:現代社会では(戦争が)“割に合わない”ことが一番の抑止力となりつつある。

自衛戦争以外の戦争は悪」ってのが国際常識になっていますからね。「台湾に大量の石油が埋まってる」とか国際社会の非難を甘受してもなお、メリットがあるならともかく、そうじゃないでしょうし。

mogepanman:海南島に何があるのか調べてみろ。そしたら、合理的な理由が見えてくるわい。

思わせぶりなこと書かないで、はっきり「海南島には○○があるから侵攻はあり得る」って書けばいいのに?

munyuu:中国がチベットを初めとする周辺地域へ侵略を行ったことすら知らないらしい(w政治的制約が無いならメガフロートを作るのが一番。

前半について。「チベットは独立国なのか」(中華民国時代から中国の領土扱いだったんじゃないの?)という問題もあるが、それ以前に「チベットと台湾では(経済力や軍事力などが)全然違う」、「人民解放軍チベット進駐した頃と今では国際情勢が全然違う」のだが。
しかも、ダライ・ラマ亡命政府なんて物がインドに出来てしまい中国は対応に苦慮している。同じ事が台湾で起きるかもしれないのに侵攻するか?
 それにしても周辺地域への侵略って具体的に何?。中ソ紛争とか中印紛争とか中越戦争とか?。全部かなり昔なんだが?
後半について。メガフロートなんて金はかかるわ、環境破壊だわでかなり問題だと思うが。

zyesuta: 何一つお分かりでないわけではないのですが、えらく根本的なところの考え方ズレていると、その上に事実で思考を組み立ててもまともなものにはならない模様。

百字ブコメとは言え批判するなら、もう少し具体的に書いたら?。このブコメの方が具体性がなさ過ぎて評価に困る代物なんだが?

saloth_sar:60年位前に、経済だけでなく基礎工業の部分でも軍用資源の部分でさえも大きく依存していた国に戦争を吹っかけた国があったと聞いたのですが、恐らくそれは仮想戦記のネタだったんだろうな

ああ、「大日本帝国」のことですね。いくつか反論してみると
・中国指導部は「大日本帝国指導部」ほど、おそらくバカではない。
・「大日本帝国指導部」がアメリカに戦争をふっかけたのは同盟国「ドイツ」がイギリス、ソ連を屈服させ、ヨーロッパ全土を支配すれば、日米戦争は引き分けに持ち込めると見ていたからである。屈服させるかどうかも未知数(実際、屈服させられなかった)なので、すごい甘い見通しだと思うが(なお、大日本帝国指導部も局地戦での勝利はともかく、アメリカ相手に完全勝利などさすがに考えてはいなかった)。ドイツがなければさすがに戦争はふっかけなかっただろう。そして今の中国にドイツに当たる国など存在しない(昔はソ連が支持してくれたかもしれないが、ロシアは今は支持しないだろう)。
・基礎工業の部分はともかく軍用資源(石油とかゴムとか)については東南アジア進出でまかなおうとしていた
・今と当時では国際情勢が大きく違うので単純比較できない
といったところでしょうか?
なお、id:saloth_sar氏はどうか知らんが、こういう事書く人間が「北朝鮮救う会の言うような強硬路線であまりにも追い詰めると戦前の日本みたいに暴発するかもしれんぞ」「六カ国協議で外交解決が一番いいんじゃない?」と一部ハト派が言うと「暴発はありえない」という事があるのは何なのだろうか?

Red-Comet:都合の悪い条件の元での合理的対策を考えられるのがリアリスト。「最近の中国政府が発している数々のシグナルを見る限り、「独立宣言しない限り軍事侵攻はない」ということ」のようなお気楽思考にはそれが欠けている

「可能性の低いこと」(台湾有事)に大金使うのが「合理的対策」で「リアリスト」なんですか?
教育とか福祉とか景気対策とか日本は他にも金使わなきゃいけないところがたくさんあるんですが?
リアリストというならそう言うところにも目配りしてこそ、真のリアリストでしょう。

EoH-GS:あそこらへんの人達のエントリーに感じる趙括的雰囲気って生活感が欠けてることなんだよなー。まさに紙上談兵。

「東京に原発を!」みたいなことを言いたくなると言うことですね、分かります。
ちなみにウィキペディアで調べたところ、「趙括」とは中国戦国時代の武将。机上の兵法では常勝を誇ったが、実戦では無残に敗北し、命を落としたらしい。「紙上談兵」は「空理空論」「机上の空論」とほぼ同義語。

tanaka-daisuke:台湾への軍事侵攻は、メリットは極めて少ないがコストも破滅的には大きくない(死者数万人、数十兆円とか?)と思われるので、世論の動向次第では取れない選択肢ではない思う。台湾のために県内移設はないけど。

後半はともかく前半は異論有り。「死者数万人、数十兆円とか?」は充分「破滅的に大きい」と思うが?。なお、世論とは「中国の国内世論」+「国際世論」なんでしょうか?

kikori2660:台湾を「日本にとっての緩衝地帯」としか見ていない連中の発想←そりゃ俺達は日本人だもん、本国で戦争したくないのはどこも同じ。

そもそも中国と仲良くやってれば「日本で戦争」はありえない。当然、台湾を見捨てても問題無し。「本国で戦争したくない」ならそう言う選択肢もあり得る。でも、そういう事いうと「媚中」呼ばわりする奴が出てくるんだよな。
国益が大事」なんだか、「イデオロギーが大事」なんだか、どっちなの?
なお、沖縄に台湾防衛用の基地置いてりゃ中国に攻撃される恐れがあると思うけど、沖縄は日本ではないとでも?

list1569:1.日本としてはシーレーンが問題なのであって、台湾の意向は最重要問題ではない。 2.日米同盟の維持のために日本のどこかに米軍を置く必要があり、それを沖縄に押し付けたというのはあるだろう。

1はid:mojimoji氏とは直接には関係ないお話(シーレーン防衛、即「沖縄に基地」ではない)。
2はid:mojimoji氏の「沖縄米軍は純軍事的理由であそこに置かれたわけではない」という主張を支持すると言うことだろう。

gokino2:アメリカがあれだけ合理的でない戦争をしてきたのに、中共だとそんなことない、って言う人多いな。確かに現状やる理由は薄いけど、合理的じゃない戦争の方が多いよ。必要なのは中国の民主化支援による合理化の促成。

アメリカと中国では軍事力とか政治力とか経済力が全然違いますから。合理的でない戦争を起こすハードルがアメリカよりずっと高い。
それと「民主主義国アメリカ」(小選挙区制なので少数意見が通りにくいとかいろいろ問題はあるが一応民主主義国)が合理的でない戦争を起こしてきたのに、「必要なのは中国の民主化支援による合理化の促成」なんですか?
「民主主義」の存在意義って「自分のことは自分で決めるべき」であって、「合理的な決定を出すため」じゃないように思うんですが(もちろん中国の民主化は必要)。

oguogu:安全保障は能力と意思の両面から考えるのが常識。能力があれば、それに備えるのも常識。最近のシナがどんなシグナルを発していようが関係無い。北朝鮮有事と台湾有事の両面に備えるには沖縄が一番だから県内としか。

「安全保障は能力と意思の両面から考えるのが常識」なのに「最近のシナがどんなシグナルを発していようが関係無い」んですか?
「意思」無視してるジャン。長い文章ならともかく、100字ブコメで矛盾した文章が平気で書けるってすごい能力だな(笑い)
なお、北朝鮮有事に備えるなら九州でもいいんじゃないですか?
JSF北朝鮮有事を理由に持ち出してないので、持ち出すのはどうかと思うが。また経済ボロボロの北朝鮮が戦争を起こす可能性は経済順調の中国が台湾侵攻する可能性より、ずっとずっと低いと思うが)

Cunliffe: 「軍事それ自体が目的化した「大戦略」脳のトンデモ以外」下にも大戦略脳がいる。能力と意思の両方と言うなら、日本には米軍の侵攻に耐えうるだけの軍事力が必要でしょう。こないだは失敗したけど次こそですか?(笑

id:Cunliffe氏が批判している「大戦略脳」の人(id:oguogu氏)は「中国がどんなシグナルを発していようが関係ない」と書いているので実際には意思は完全無視しています(「あのシグナルは謀略だ」「虚言で本心じゃない」というならともかくね)。
id:oguogu氏のように、意思を完全無視し、能力だけ問題にすれば、id:Cunliffe氏が批判するように、確かに「日本には米軍の侵攻に耐えうるだけの軍事力が必要」でしょう。

nagaichi:両岸関係については、やや古いが岡田充『中国と台湾』(講談社現代新書、2003)とかがいいかも。

本の紹介、ありがとうございます。

mujin :冷戦後の沖縄は日本を共産主義から守るためではなくインド洋覇権の策源地なので戦略上の意義はある。ただ防衛が建前なので公言できないだけで。中国にとって台湾占領攻撃は地政的にもメリットなし。

やっぱりそうですか。「いや、防衛目的だ」「インド洋は関係ない」って言う人がいるかもしれませんが、だったら、米軍基地からアフガンへ向かうのはおかしいですしね。

amerio:佐賀ばっちこいや。土地なら腐るほどある。佐賀空港なんか地元民誰も使わんし、そもそも場所すら知らんもんね。

佐賀空港への基地移設の是非はともかく「地元民も全然使わない」「場所を知らない地元民も少なくない」というのはまずいですね。

filinion:軍事に政治・経済的理由も絡んで現在の立地になった、というだけの話では。それが「合理性」ってもんだ。

それは基地を維持したい人(典型的には米軍)にとっての「合理性」であっても、日本国民にとっての「合理性」なんでしょうか?
極論すると「この世に存在する物」は良く批判される「暴力団」であれ「官僚の天下り」であれ「何らかの合理性」はありますよね。

sionsuzukaze:沖縄への基地偏重は自覚すべき日本民族自身の問題だけど、台湾有事は無いとか国際的信用云々とか、自分が住んでる国がたかだか数十年前にそんなもの紙くず以下に扱って開戦したのを都合よく無視ですかそうですか。

前にも書きましたけど「当時の日本」と「今の中国」には様々な違いがあるのにそれを無視して同列に扱われても困るんですが。
それにしても「数十年前にそんなもの紙くず以下に扱って開戦したのを都合よく無視」しているのは、未だに「ハルノートにはめられた」「コミンテルンの陰謀」「自存自衛」「植民地解放の正義の戦い」とか言ってる「真正保守」の方だと思いますが?
しかし話は思いっきりずれるけど、両立するとは思えない「植民地解放の正義の戦い」(僕のしたことは正義の行為だ!)と「コミンテルンの陰謀」(悪いことしたけど僕のせいじゃないんだ!)を同時に唱える「真正保守」は本当にすごいな!

k3akinori:台湾総統選挙で中国が台湾海峡演習を行った際、米軍は空母を寄越した。その後有事には米軍が日本全国の空港を自由に使えるように法改正された。米軍の即応能力は遥かに高まっているのに県外移設不能と思うのは愚か。

id:mojimoji氏の言うとおり県外移設は可能だと思うよという話。国外移設については残念ながら触れてないが。

inukorori:(おそらく合理的な)中国共産党が経済政策に失敗したら、(いわば情緒的な)軍部が周辺地域で戦争を起こす可能性は十分ある、と考えていいのかしら?

いや、中国共産党にも、軍を抑えておくくらいの力はあるでしょうし、軍もそんなにヤバイ人の集まりではないのでは?。軍が勝手に暴走するようになったら、「台湾が危ない」という以前に「中国の国家体制が危ない」でしょう。

hayaton117:これは 将来成長が鈍化した中国で世論がどう動くかが不安定要因。今の日本を見るまでもなく世論に合理性はない。将来14億人の中国国民の不満をそらすために中国首脳部が軽くドンパチすることを考えても不思議ではない

「軽くドンパチ」で「勝てればいい」んですが「負けたり」「本格的戦争で中国に多大の犠牲が出たり」すると一層不満が高まりますからね。そうそう簡単には戦争は無理では?

umikuma:地政学とか合理性とか頭でっかちで基地を語ってる人は、自分の家に土足で侵入されて家の中を滅茶苦茶にされた上に「近所の平和を守るため、この家に留まる。金やるから納得しろ。」という沖縄の現状を考えてほしい。

まあ、私が言いたいのもそう言うことです。例え、沖縄に基地が必要だとしても基地被害の現状を少しでも良くしなければ、問題でしょう。県外移設反対派はそのあたりのこともきちんと語る必要があります。

gettoblaster:意味不明な文化大革命したり、経済制裁覚悟で天安門の学生を始末する国だから合理的に行動する期待は持たない方がいいんじゃないか。空母も作ってるみたいだし台湾どころか沖縄も取りにくる可能性もあるような。

文革毛沢東の時代のことですし、今は中国共産党も「重大な間違い」として総括しています(総括が充分かどうかはともかく)。
しかも、現在中国が取ってる経済政策は皮肉にも、毛沢東文革で叩いた政策そのものです。
天安門事件について言えばおそらく中国は国内問題と言うことで経済制裁を想定していなかったでしょう(国際社会をなめていた)。またあの事件が起こった頃には、チャウシェスクルーマニア指導者)の処刑があったことを忘れちゃいけません。当然中国も強硬手段を執らないと体制がやばいんじゃないかとびびったことでしょう。
これに対し、台湾侵攻は国際問題ですし、やらないと中国の国家体制がヤバイという問題でもないでしょう(むしろやったら国際社会の非難などで逆に体制がやばくなる危険がある。)。
それと、何故中国の国内問題ばかり問題にするんですかね?(問題にしなくて良いというわけではもちろんない)
天安門の頃(1989年)は、フィリピンのマルコス(1986年国外亡命するまで独裁)とか、韓国の光州事件(1980年)とかインドネシアスハルト(1998年に辞任するまで独裁)とか、アジアで武力弾圧や独裁はある意味、デフォだった気がするのですが(未だにミャンマー軍事独裁政権もありますよね)。だからといってこれらの国は外国侵略するとか普通言わないわけです。
一応、国内の人権問題と国外対応は別と考えるべきでは?
なお、沖縄はさすがに取らないでしょう。中国の領土というのは無理がありますから(そもそも、中国はそんなこと言ってないですよね?)。

masudami:(ここにブクマするのが適当かわかんないけど、)成熟した人間は合理的あるいは理性的な選択を行う/指向するはずだとゆう幻想はどこからくるのだろうか。

「成熟した人間」というより「政府のトップリーダー」ですね。それなりに理性的な人間でなければ普通は政府のトップリーダーにはなれないでしょう。

tatsujik:台湾の平和は、台湾、中国、駐留米軍のバランスで維持されている。崩れたら、中国は取りに来ますよ。我々の常識と中国の常識は違う。台湾を抑えられたら、日本のシーレーンに不安定要素が増える。あたりまえのこと。

何度も言いますが取りには来ないでしょう。軍事的に可能だとしても政治的にリスキーすぎますから。
それと「台湾防衛が必要」イコール「県外移設不可能」ではありません。そこをJSFid:mojimoji氏は論戦(?)してるわけです。

operator:中国が台湾に侵攻しないかのように多くの人が感じるのは米軍がこの件に対してよくやってる証拠。

中国が台湾に侵攻しないと遠くの人が考える理由は「米軍」云々ではなく「中国が、台湾が独立を宣言せず、現状維持にとどまる限り侵攻しないとしていること」でしょう。こう宣言している以上、米軍があの地域からなくなろうが、台湾を攻めることは政治的にリスキーすぎます。

Falky military:仮に台湾有事が現実のものとなった場合、台湾の経済が無傷で欲しいなんて思考をすることはまずありえないと思うんだけど…。

台湾経済をボロボロにしてまで台湾を取ることに意味があるんですか?
しかも、ボロボロにした台湾経済を戦後復興させなきゃいかんのですが。

metabodepon :そもそも批判対象の論を単に「妄言」で片付けるのはいかがかと思う。言い回しがなぜこうも侮蔑的なのだろう?

お互い様では?。JSF先生の「言い回し」もかなり「侮蔑的」だと思いますが?

yingze:台湾に対しての人民解放軍の方針は常に一貫してる。/合理性は無いが政治判断で県外移設はあると思うけど、ここまで知識不足だったり、中国に好意的過ぎるというか馬鹿にした言説だから荒れるんだよね。

人民解放軍の方針」は「台湾が独立宣言しない限り武力行使しない」じゃないんですか?
なお、「知識不足」はともかく、id:mojimoji氏は「中国に好意的」ではないでしょう。中国は平和主義の立派な国だから侵攻しないと言ってるのではなく、政治的計算の結果、デメリットが大きいので侵攻しないと言っているのですから。
それと相手がバカならば荒らして良いみたいなブクマはいかがな物でしょう?

usi4444:外国での基地建設を軍事面のみで語ることは相当無理があるというお話。信じられる人はコロコロ変わるダムの建設目的も額面通り受け取っているのだろうか?

専門家でないと批判は難しいですが、「コロコロ変わるダムの建設目的」(例:治水→利水)は怪しいですよね。そして「県外移設無理派」にもそうした怪しさを感じると。

zu2:軍事は政治の一手段にすぎない / 沖縄が政治的に差別されてることは巧妙に隠蔽されている。 / http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-144604-storytopic-1.html

「軍事は政治の一手段にすぎない」から、政治の力で問題は解決すべきだ、沖縄住民を犠牲にするなと言うことですね。
ご紹介のサイトには「在日米軍の犯罪の扱いに関しては、日本側が第一次裁判権を放棄するとした「密約」の存在も明らかにもなっている」などというトンデモない事が書かれていますね。
事実ならば(アメリカが「嘘をつくな」と抗議したという話も聞かないので事実なんでしょうが)、まさに「国辱」、「(正しい意味での)在日(米軍)特権」ですな。
こう言うのに抗議しないで基地は必要だとだけ言われてもねえ。

nagonagu:遅ればせながらブクマ。「妄言」けだし名言。
ooaminosora:「純軍事的な理由で沖縄」というのは、単にモノを知らないのか、あるいは、連綿と続けられてきた沖縄社会に対する差別構造を隠蔽するためか。いずれにせよ妄言以外ではない。>うむ、その通りだ。

力強いお言葉どうもありがとうございます。私は根がヘタレなので、「俺は純軍事的観点から言ってるんだ!」と素人は黙ってろ的な態度を取られると、ついびびっちゃうんですが(笑い)

kei_mi:リスク管理の問題。 反論するなら台湾有事発生の可能性が、沖縄県民が現在支払ってるコスト以上にあることを示さないと

ですよね。

parallel-world :他国を非理性的だと思ってる時点で、その人は理性的ではない。相手が理性的でなければ非理性的対応が合理化される。

「他国を非理性的」とすれば、極端な話、中国が核ミサイル持ってるからウチも持とうぜ、中国が核ミサイル発射したらどうするんだ、とか、何でもありな世界になっちゃいますからね。それに対して、中国が日本は非理性的な国だからどんどん軍拡するぞ、とか言い出したら収拾が付かなくなる。

yamatedolphin: 例えば中国がチベットに駐留するのに純軍事的な理由もあるんだろう。そこでチベットの人の事を第一にと抗議するなら、この件では台湾や本土の都合がどうであれ、沖縄の意見が第一では?/ 昔の日米開戦も突然ではない

チベットに駐留するのに純軍事的な理由」。対インドとかですかね。よく知らんけど。
でも、県外移設反対派は、そこで躊躇なく「チベットと沖縄は違う」と言い出しそうで嫌ですよね。
「昔の日米開戦も突然ではない」。まあ、不幸にして開戦しましたが、開戦に至るまでには、一応、外交をやってるわけです。お互い戦争は避けたいですから(特にアメリカと比べ国力がない上に、開戦したら二正面作戦(中国とアメリカ)になってしまう日本が)。
中台が激突するとしても外交が全て失敗してからのことでしょうね。

welldefined:ところで沖縄からの撤兵=沖縄を戦場にする、って話?

「左翼排外主義」ってタグをつけてるが、「左翼」はともかくどのあたりが「排外主義」なのだろう?。
まさか「米軍は沖縄から出てってほしい」ってのが排外主義なのか?。もしそうなら日本語の使い方が間違ってると思うぞ。別に「アメリカ人差別」で出て行ってほしいのではなく、騒音や米兵犯罪などで迷惑だから出て行ってほしいのだから。
それと「沖縄からの撤兵=沖縄を戦場にする、って話?」ってのも意味不明。「米軍基地がないと沖縄が攻撃される可能性が高い」(そんな可能性があるのか?)のならともかく、むしろ基地があったらかえって軍事攻撃の対象になると思うが。

saloth_sar 更に言えば、100年ほど前も「これだけ経済的な結びつきが強くなった今では、欧州で大戦争は起こりえない」という論者は沢山居た、という話も聞いたがry/ 今度の「これだけ」はその基準に達したんですかね?

で、EUが出来たのに今も欧州では「大戦争」が起こりえるんですね、分かります(皮肉)
東アジア共同体が一定の現実性を以て論じられるご時世にどれだけずれてるんだか。

felis_azuri:「連綿と続けられてきた沖縄社会に対する差別構造」の存在に対して疑問視する向きは、id:nagonaguさんによるb:id:entry:17568829、b:id:entry:18233419b:id:entry:17371917あたりのエントリを参照するとよろしいかと。

JSFとその同類には「高尚」すぎて理解できないのではないかと。

Apeman:WWI当時には(英だけは突出して脱農業社会化してたが)米仏で総労働人口の3割、日本は5割超が農業従事者。で、今は?

id:Apeman氏は真面目だなあ。「WWI当時」と「現在」をろくな根拠も上げずに同列視するトンチキなど相手しなくてもいいのにきちんとお相手ですから。

PledgeCrew:無謀な開戦のような非合理な決断がまかり通るのはヒトラーのようなカリスマ的指導者がいてそれを押し通すだけの体制が確立してるとき。そういう条件を考えずに「相手が合理的でない」云々の一般論を述べるのは無意味
good2nd:ああいうのも畢竟「差別は仕方ない」の類型なんじゃないかと思う。沖縄の不条理を解消するために何が必要かとかいうことは1ミリも考えない。
dimitrygorodok:沖縄に米軍施設を置き続ける必要を説くなら最低限、地位協定改正もセットで言わなきゃいけないんじゃないかな?と。

全く同感(特にid:good2nd氏、id:dimitrygorodok氏のブコメに)。「沖縄を差別してない」というのなら「沖縄には基地が必要だ」「しかし、日米地位協定は不平等協定であり改正する必要がある」等と言ってほしい物だ。期待してないが。

yingze:中国は合理的だから、両岸の軍事的プレゼンスの為に広東軍を年々増強してるのにね。解放軍報の見出しだけでも良いからたまに読めっての。

解放軍報の見出しなんか普通の人間は読まないっての!
それはともかく中国は少なくとも建前では「軍事攻撃」と言うオプションを完全に捨てたわけではない(台湾が独立を宣言したときという条件付きだが)ので、「広東軍の増強」をしているとしてもそれ自体は不思議ではないのでは?(やって構わないと言ってるわけではない)。全く増強しなかったら、全く軍事力を行使する気がないというシグナルを台湾に与えることにもなりかねないし、それは中国の望むところではないだろう(台湾の方もそれなりに年々増強してるのだろうし)。それを即、侵攻する気があると思うのはどうかしていると思う。

【1/3追記】
1)このエントリのブコメに一つだけ応答。

gokino2:「私個人は台湾がどうなろうと知ったことではありません」←エセ左派暴露してるし……。/「まず、書いた動機よりも書いた内容で評価してもらいたい物だ。」←お前が言うな。

「台湾のためには沖縄は犠牲にしても良い」なんてのは、「エセ保守」じゃないんですか?
100字ブコメで私のdisだけって事はJSF先生を支持するって事なんでしょうか?

2)JSF先生がid:mojimoji氏に反論するとする文章を書いているので論評抜きで紹介だけしておく。
「ヘリコプターの進化と沖縄海兵隊ヘリ部隊の合理性」(http://obiekt.seesaa.net/article/137253265.html

【4/17追記】
もう4ヶ月も前のエントリだけど、JSF先生の主張に反する記事を見つけたので追記。

はてなブックマーク朝日新聞:米海兵隊駐留「沖縄でなくても良い」 前太平洋軍司令官」
http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/politics/update/0415/TKY201004150462.html


前司令官は軍事的には「沖縄以外でOK」としている(政治的には移設困難だろうから沖縄しかないとしているが)。
で、JSF先生たち自称「軍事通」をからかうブコメも付いている。

biconcave:地政学上どうとかほざいてた軍オタがんばれ
Sinraptor:軍事上沖縄以外あり得ないと言ってた人は手を挙げて〜