タイトルがこれなんで相当中国を叩いてるのかと思ったら。
村上春樹氏は中国でも人気絶大で、『ノルウェイの森』は海賊版を含めると500万部以上売られたといわれ、最新作の『1Q84』シリーズも、ベストセラーになっている。業界筋によると、中国の出版界では近年、ちょっとした日本文学ブームが起こり、現代小説はむろん、夏目漱石、森鴎外、谷崎潤一郎、太宰治、三島由紀夫らの代表作が相次いで刊行されている。
現代作家では村上氏と『失楽園』の渡辺淳一氏が最も知られ、翻訳作品も多数に上る。最近、若い世代の間で人気急上昇したのは、推理作家の東野圭吾氏。中国の数社から翻訳出版された作品は日本人作家では最多の34点あり、多くが過去2、3年に集中している。話題作『容疑者Xの献身』が中国でも大ヒット、ブームに拍車をかけたようだ。
東野作品が受ける理由は「心理描写が鋭く、展開が面白い」(北京大生)などさまざまだ。村上氏や渡辺氏の作品同様、中国人読者の反応に違和感はほぼない。これは、マンガやアニメ、ポップ音楽、ファッションから日本食まで、日本文化が中国社会に浸透し、若い世代に「日本」が受け入れられている表れだ。
今年5月に刊行された日経BPムック本『徹底予測−中国ビジネス』に、北京と上海で10〜30代の1300人余を対象にした「ヒット商品」調査が掲載されていた。それによると、断トツの1位は米映画「アバター」で、以下「アイフォーン」、米映画「THIS IS IT」、スターらが好んで履く「UGGムートンブーツ」と続く。日本の忍者アニメ「ナルト」は6位。
(中略)
日本の「言論NPO」と中国の英字紙チャイナ・デーリーがこのほど行った共同意識調査で、中国側では日本への印象が「良くない」「どちらかといえば良くない」が前年より9・3ポイントも下がったという。過去の調査では、日本を連想する事象のトップだった「南京大虐殺」は、「日本の電子製品」の下位になった。
・何だ日中友好が若者世代を中心に着実に進んでるじゃないですか。これでは「愛国教育で反日」という主張の妥当性は怪しいですね。
・私個人は村上春樹も東野圭吾も好きではありませんが。
・しかし、オチは
日中の相互理解の溝は深い。
何故、そうなる?