今日のMSN産経ニュース(3/6分)

【正論】日本財団会長・笹川陽平 参院の「イエス」まで必要なのか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130306/plc13030603230003-n1.htm
 「イエスまで必要なのか」って必要でしょうよ、それは。参院も国民の意思であり無視できると思う方がおかしい。単に参院同意が今の自民に都合が悪いってだけじゃないですか。参院同意が必要なこと(政府にとって同意人事のハードルが高いこと)が自民に都合がよければ、つまり自民が参院過半数を押さえてて、かつ野党だったらこの人はこんなことは言いませんよ。同意人事で参院自民が与党に揺さぶりをかけられるから。その場合は産経も勿論こういう主張を紙面に載せない。


産経抄】3月6日
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130306/oth13030603220001-n1.htm

半世紀以上がたった今、新たな東京五輪の招致運動にそんな悲壮さは感じられない

東京、札幌、長野と3回もやってますからね。本来招致などせず「イスラム初の開催になるイスタンブール」でも応援すればいい。
ま、招致合戦について言えば日本にとって有利なのは「何度もやったこと(つまり経験があるのでトラブルは少ないだろう)」、一方不利なのも「何度もやったこと(今更日本でやる意味があるのか)」でしょう。それと有利なのは「金持ち国家なので金銭面でのトラブルはない」ということですかね。
 逆に言えばイスタンブールマドリッドの有利な点は「日本に比べて開催回数が少ない(1度もやったことがないトルコ、バルセロナで1回やったスペイン)」(これは経験がないのでどうなるかわからないという不利な点でもありますが)、不利な点は「日本に比べて経済が今ひとつ」ってところですかね。
 ただし「経済がいまいち」でもそれでもやはり一番有利なのはイスタンブールではないか。「イスラム初開催」というのは大きいと思います。
 過去に五輪招致で名古屋がソウルに負けたのはもちろんロビー活動の差もあると思います。買収工作も横行したかもしれません。
 が、それだけではなく社会的意味も大きかったんじゃないか。名古屋で「日本で二度目の五輪」をやるより韓国で「日本に続いてアジアで2度目の五輪」をやった方が社会的意義は大きいという判断。別にIOCが立派な人の集まりという訳じゃなく、彼らだって世間の目は気にするだろうと言うことです。


【主張】中国の国防費増 武力の威嚇を強めるのか
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130306/chn13030603240002-n1.htm
 ま、中国の国防費増がいいことだとは思いませんが産経の場合「向こうが増やすならこっちも増やす」と防衛費増額の口実にしていますからね。内心では嬉しいんじゃないか。むしろ減額されたら泣きが入るかもしれない。あるいは「減額してもまだ多いんです」といってそれでも日本の防衛費増額を主張するのか?