【参院選】政治主導に“面従腹背”学力テスト抽出、官僚の本音は「全員参加」

 すでに、id:agricolaさんが突っ込んでいますが、突っ込みどころ満載なので突っ込んでみましょう。なお、id:agricolaさんが指摘している部分(下記参照)は、確かに、「馬から落ちて落馬して」並の酷い文章ですね(苦笑)。「学力を把握できるようにするための調査」だろ、産経。「調査」2回も要らないから(ちなみに子どもや学校には調査結果は知らされないのでこの認識は端的に言って間違いだと思います)。

agricola:「子供たち一人一人の学力調査を把握できるようにするための調査ではなかったのか」日本語でおk。

「ずいぶん、民主党色が強い白書だなあ。役人のごますりは露骨だよ」

 6月に発表された平成21年度の文部科学白書をめくったある自民党議員秘書は、こうぼやいた。

 民主へのごますりも何も白書を作っているのは「政府与党=民主党」なんですが。バカなの?
 自民時代だって「教育基本法の改正は子ども達の未来を創る教育のために」とかやってたんじゃないですか?
 未だに与党根性が抜けてないんですか、全く。

「みんな、本音は全員参加に戻したいんだよ」。

 文科省幹部は、こう打ち明けた。

・嘘でしょ。そんな寝言言ってるようじゃ「三流官庁」呼ばわりされても文句言えませんよ。
 まあ、文科省が三流呼ばわりされるのは「財務省経産省等に比べ許認可権限や利権が少ないから」にすぎないんですが。
・ここは
「産経の脳内幹部(非実在幹部)で脳内取材した」「一応そう言う幹部はいるが非主流派のトンデモさん」と文科省に善意に理解したいところです。
・何故寝言かと言えば金や人手をかけてまで全数で取る意味が何もないからです。視聴率や内閣支持率など全数で取っていないサンプル調査(抽出調査)はこの世にたくさんあります。フジ・産経グループだってやってる調査、全部が全部、全数調査じゃないでしょ?
 産経は全数で取る必要性を説明できるんでしょうか?。自民時代から、調査結果は子どもや学校には知らされず、当然、テスト結果は子どもの指導には使われず、都道府県単位でしか結果公表されていないのですが?(なお、子どもの指導に使えと言ってるのではないので、念のため)。
 都道府県単位でしか結果公表しないなら抽出調査で何の問題もありません。
 まさか日教組が全数調査に反対してるからだとか言い出さないでしょうね?。ちなみに実は河野太郎議員(かなりネオリベよりの方です)も金の節約になるというネオリベらしい理由で抽出調査に賛成らしいんですよね。「河野太郎、学力テスト」でググると「河野、お前は日教組の手先か」と発狂している国士様のブログを見ることが出来ます(苦笑)。ああ、そう言えば河野さんは売国奴河野洋平氏」(河野談話で知られる)の息子で、国籍法改正に賛成し、麻生さんが作ろうとした「アニメの殿堂」を税金の無駄遣いと言った売国奴でしたっけ(毒)
・なお、自民党時代の全数調査も全数と言っても強制的にやらせてたわけではない点に注意が必要です。ウィキペディア「学力テスト」に書いてありますが、私立は6割しか参加していませんし、石田市長時代の愛知県犬山市も参加していません。

 結局、3割抽出のはずが、学校の自主参加が相次いで全体の7割が参加する結果となった。

・つまり3割の学校は喜んで止めたわけです(苦笑)。残りの7割も「親御さんがやれっていうから」みたいな横並びが多いようですし、こんなことは抽出調査が間違っていることの証明には何らなりません。
・それはともかく、抽出調査で自主参加を認めたら、政党支持調査で、調査対象者以外にも「回答を送りたい人は送っても良いですよ」というようなもので、データが歪んで統計的に使い物にならなくなるんじゃありませんか?。民主党は何考えてるんでしょうか?。 素人なので統計的なことはよく分かりませんが。