日付がずれてますが毎日更新の形にしたいので。
■毎日新聞「朝鮮総連副議長:再入国を容認へ 政府方針」
http://mainichi.jp/select/news/20130217k0000e010150000c.html
出国時には「核実験などなかった」のだから容認されて当たり前。「再入国禁止」が云々されたこと自体が恥です。そもそも、核実験を理由に再入国禁止すること自体が馬鹿げてると俺は思うし、これで「政府、自治体の朝鮮差別(朝鮮学校無償化除外など)」がなくなったわけでは全くありませんが、まずは素直に喜びたい。
■産経新聞「【再び、拉致を追う】:第5部 14カ国の外国人被害者(3)生存証言も…家族に無念の涙」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130214/kor13021413150002-n3.htm
タイ政府筋は「北朝鮮にはことあるごとに『行方不明者』の問題を議題に出してきた。しかし、北朝鮮側は『そういう人物はおらず、話はでっち上げ』と取り合わない」という。
日本の家族会と連携している「北朝鮮に拉致された人々を救援する会チェンマイ」(ARNKA)の海老原智治代表は昨年1月、タイ政府に「早急に解決してほしい」と救済を申し立てた。しかし、タイ政府の反応は鈍いという。
ま、決定的証拠がないとタイ政府も動きようがないでしょうねえ。本当にタイ人の拉致被害者がいればお気の毒ですが。家族会なんかさんざん日本政府の悪口を言ってますが、「タイ人の拉致被害者が本当にいたとして」ですが、「タイは現時点で取り返せない*1」のに「日本は取り返したんだから」もっと拉致被害者家族連中は日本政府、外務省に感謝して当然なんですよ。家族会連中は感謝の念がなさ過ぎ。人間ああいう「恩知らず」にはなりたくないもんです。
■毎日新聞『北朝鮮:故金正日氏*2が会談打診 韓国大統領に2009年』
http://mainichi.jp/select/news/20130219k0000m030015000c.html
何故李氏がこういう事を言い出すのかよくわかりませんが、北朝鮮だって南北関係の改善を当然望んでることがこの話からわかるわけです。