今日の産経ニュースほか(2019年3月23日分)

「 キラキラネームが示す『親の変質』 家庭の立て直しこそが最重要課題だ 」 | 櫻井よしこ オフィシャルサイト
 いろんな意味で「桜井よしこ」らしい馬鹿馬鹿しさですね。
小生個人は

小堀杏奴*1(アンヌ)
・森真章*2(マクス)
・森樊須*3(ハンス)
有田芳生*4(ヨシフ)
・今井夢露*5(メロ)
成田緑夢*6(グリム)
・江原騎士*7(ナイト)
・今井月*8(ルナ)

のような、いわゆる「キラキラネーム(変わった読みづらい名前の俗称)」は好きではありません。
 ただそれ単に個人の趣味に過ぎないわけです。
 結局、役所に認められなかった「悪魔ちゃん」のようなよほど非常識な物や、今回改名が認められた「王子様」のような子どもが改名を強く望んでる物を除けば「キラキラネームイコール児童虐待」でもない。また、「一郎(例:小沢一郎*9松井一郎*10)」「聖子(例:野田聖子*11橋本聖子*12松田聖子)」のような平凡な名前なら親が立派というわけでもない。
 よしことてさすがに「リオ五輪銅メダル・江原騎士選手」「東京五輪期待の星といわれる今井月選手」に向かって「キラキラネームでかわいそうですね」「親御さんの頭が理解できない」などとは言わないでしょう。
 あるいは森鴎外に向かって「子どもや孫にキラキラネームとかアホじゃないの?」とはよしこもたぶん言わない。有田芳生氏を馬鹿にするようなこともさすがに言わないでしょう。
 そしてそんなキラキラネームは決して「メジャーではない」でしょう。一部の親がそうしてるに過ぎないわけです。
 しかもそこから「高橋史朗の親学万歳」とはどれほどよしこは非常識なのか。


ロシア・イラン・トルコ、シリアのIS掃討終え勢力争いへ - 産経ニュース
 IS完全打倒が事実だとして「シリア・アサド政権」「アサドを支援するロシアやイランなど」「クルド」「反アサド派」「反アサド派を支援するサウジやトルコなど」といった関係者が今後どう動くのかが注目されます。もはやどの勢力にとってもIS対応は問題ではないわけですから。


【主張】ゴラン併合「承認」 米は中東の緊張高めるな - 産経ニュース
 トランプの行為があまりにもイスラエルよりで、アラブ無視、過去の経緯(国連安保理イスラエルゴラン高原支配を批判する決議を可決している)無視であるが故に産経ですら今回はトランプ批判です。
 まあ、俺もこれは無茶苦茶だと思いますし、よほどのイスラエルびいきでない限り誰でもトランプを批判するでしょうが。


保守分裂の福岡知事選、石破氏「国民支持失う」 - 産経ニュース
 むしろ分裂選挙より与野党相乗り選挙の方が「国民支持失う」でしょう。
 つうか石破*13は何が言いたいのか。分裂選挙前に「分裂しないよう調整の労を執る」とか、あるいは逆に「分裂したどちらか一方をあえて選ぶなら私はこちらを自民党が党一丸で支援するのが適切だと思う」つうならともかく「分裂しない方が良かった」と評論家みたいな事を言って終わりというのは石破の立場では単に無責任なだけでしょう。


改元ひかえ企業に「元号離れ」 伝統重んじる声も(1/2ページ) - 産経ニュース
 便利さという点では明らかに元号は不便なのである意味当然の話です。


【昭和天皇の87年】帝都に響くサイレン2回 天皇陛下ご誕生の朝 - 産経ニュース

 国民生活の模範であろうとする昭和天皇に、側室制度を復活するつもりはない。

 明治天皇大正天皇は側室の子でしたがすでに昭和天皇の時代において「側室制度は公然と自慢できる物ではなかった」わけです。

 だが、国家の柱である皇統を揺るぎないものとする必要性は、痛いほどよく分かっている。第4皇女の厚子内親王*14が生まれた直後の6年3月下旬、宮内大臣*15にこう言っている。
 「この際、皇室典範を改正して養子の制度を認めることの可否を(元老の西園寺公望*16に)聞いてきてほしい」
 昭和天皇は、そこまで考えていたのだ。

 「弟(大正天皇・次男の秩父宮など)にそんなに皇位を継がせたくないの?」ですね。秩父宮が一時、皇道派へのシンパシーを示したことが良くなかったのか、はたまたそういうこととは関係なく「何があろうと子どもに継がせたい、できれば弟に継がせたくない」のか。
 いずれにせよ「長男・昭和天皇」の下に「次男・秩父宮」「三男・高松宮」「四男・三笠宮」がいるんだから別に昭和天皇に男子が生まれなくても「皇位継承」という意味では心配する必然性はほとんどないんですけどね。秩父宮高松宮は不幸にして子どもが授からず、特に秩父宮結核で50歳と「当時としても若死に」していますが、まさか昭和天皇も当時、そうしたことを想定したわけでもないでしょう。三笠宮には男子がいますしね。


【産経抄】3月23日 - 産経ニュース
 「国会議員を引退した人間が政治に余計な口出しするな」と脱原発・小泉*17元首相に悪口する産経です。
 しかしその産経の理屈なら、例えば「国会議員を引退した」のに改憲派の長老として「政治活動(主として改憲)」を未だにしている中曽根*18元首相と「中曽根を公然と応援している改憲ウヨ新聞・産経」の立場はどうなるのか。あるいは「国会議員」を引退したのに「安倍*19の親分」として未だに政治家気取りの森*20元首相はどうなるのか(例は中曽根や森以外にもあげられるでしょうが、すぐに思いついたのが中曽根や森なので彼の名を挙げてみました)。
 少し考えれば「整合性皆無、矛盾だらけ」であることがモロバレのダブスタ主張をして恥じない産経にはいつもながら呆れます。

 不評を買った福田氏*21の記者会見

 産経って本当に福田氏が嫌いなんだなと思いますね。彼が親中国であるあたりが嫌う理由でしょうか?
 それにしても小泉、安倍、福田とすべて「清和会所属」なのに安倍のみが異常な極右で、小泉氏や福田氏は「左派やリベラルとは言えないにせよ」それほどでもなく、産経が忌み嫌ってるというのも興味深い話です。
 特に「安倍と福田」の違いが興味深い。
1)清和会のボスが「岸*22元首相(安倍の祖父)→福田*23元首相(福田氏の父)→安倍*24元外相(安倍の父)であること」
2)小泉内閣を一時「福田官房長官、安倍官房副長官」で支えたこと
を考えれば安倍と福田氏はもっと似ていてもおかしくないと思うのですがね。
 まあそれを言ったら「鳩山兄弟(民主党代表を務めた兄・由紀夫*25、結局、自民党に戻った弟・邦夫*26)」もおそらく政治志向はかなり違うのでしょうし、部外者にはよく分からない点が多々あるのでしょう。

*1:森鴎外の次女。著書『晩年の父』(岩波文庫)など

*2:森於菟(森鴎外の長女)の長男。「将来国際的に外国でも通用するように、外国人が覚えやすいように」という願いを込めて鴎外が命名した。マクスという名前は、ドイツ留学時代の鴎外の師である医学者マックス・フォン・ペッテンコーファーからとられた。台北帝国大学医学部卒業。その後、台北帝国大学付属病院皮膚泌尿器科医局員、東京大学医学部付属病院皮膚科教室勤務、社会保険埼玉中央病院皮膚科部長などを歴任。

*3:森於菟(森鴎外の長女)の四男。北海道大学農学部教授を務めた。

*4:作家、参院議員(立憲民主党)。名前は左翼活動家だった父により、ヨシフ・スターリンから命名されたといわれる(命名されたときはスターリン批判前です)。著書『歌屋 都はるみ』(1997年、文春文庫)、『テレサ・テン十年目の真実:私の家は山の向こう』(2007年、文春文庫)、『ヘイトスピーチとたたかう!:日本版排外主義批判』(2013年、岩波書店)、『50分でわかる!立憲民主』(編著、2019年、弓立社新書)など

*5:元女子スノーボードハーフパイプ選手

*6:今井メロの弟。平昌五輪男子スノーボードバンクドスラローム金メダル。

*7:リオ五輪競泳800メートルリレー銅メダル

*8:200m平泳ぎを得意とする競泳選手。2019年4月から東洋大学に進学

*9:中曽根内閣自治相・国家公安委員長自民党幹事長(海部総裁時代)、新生党代表幹事、新進党党首、民主党幹事長などを経て自由党代表

*10:大阪府知事

*11:小渕内閣郵政相、福田、麻生内閣消費者問題等担当相、自民党総務会長(第二次安倍総裁時代)、第四次安倍内閣総務相を歴任

*12:アルベールビル冬季五輪スピードスケート女子1500m銅メダル。日本スケート連盟会長。自民党参院議員。麻生内閣外務副大臣

*13:小泉内閣防衛庁長官福田内閣防衛相、麻生内閣農水相自民党政調会長(谷垣総裁時代)、幹事長(第二次安倍総裁時代)、第三次安倍内閣地方創生担当相を歴任

*14:現在は池田厚子(旧岡山藩主池田家第16代当主池田隆政の妻)。

*15:ウィキペディア宮内省」によれば当時の宮内大臣は第二次大隈内閣文相、内務相などを歴任した一木喜徳郎。宮内大臣辞任後も枢密院議長を務めた。

*16:第二次伊藤、第二次松方内閣文相(外相兼務)、第三次伊藤内閣文相などを経て首相

*17:宮沢内閣郵政相、橋本内閣厚生相を経て首相

*18:岸内閣科学技術庁長官、佐藤内閣運輸相、防衛庁長官、田中内閣通産相自民党幹事長(三木総裁時代)、総務会長(福田総裁時代)、鈴木内閣行政管理庁長官を経て首相

*19:自民党幹事長(小泉総裁時代)、小泉内閣官房長官を経て首相

*20:中曽根内閣文相、自民党政調会長(宮沢総裁時代)、宮沢内閣通産相、村山内閣建設相、自民党総務会長(橋本総裁時代)、幹事長(小渕総裁時代)を経て首相

*21:森、小泉内閣官房長官を経て首相

*22:戦前、満州国総務庁次長、商工次官、東条内閣商工相を歴任。戦後、自民党幹事長(鳩山総裁時代)、石橋内閣外相を経て首相

*23:岸内閣農林相、自民党政調会長(池田総裁時代)、幹事長(佐藤総裁時代)、佐藤内閣蔵相、外相、田中内閣蔵相、三木内閣副総理・経済企画庁長官を経て首相

*24:三木内閣農林相、福田内閣官房長官自民党政調会長(大平総裁時代)、鈴木内閣通産相、中曽根内閣外相、自民党幹事長(竹下総裁時代)など歴任

*25:細川内閣官房副長官新党さきがけ代表幹事、民主党幹事長を経て首相

*26:宮沢内閣文相、羽田内閣労働相、第一次安倍、福田内閣法相、麻生内閣総務相など歴任