アニメ映画「天気の子」韓国で苦戦 不買の壁に「偏見なくして」と韓国の配給会社が異例の訴え - 産経ニュース
率直に言ってこの種の娯楽作品で「不買運動」なんか影響あるんですかね?。単に「民族性の違いで日本人には受けても韓国人には受けないだけではないか?」と思いますね。
官房長官「コメント控える」 元徴用工への日韓寄付案 - 産経ニュース
賛同していないとは言え、否定的な言及をするのではなく「コメントを避ける」とはいい加減「振り下ろした拳を下ろしたい」と思い始めたんでしょうか?
拉致被害者家族が国民祭典出席へ いたわりに感謝 - 産経ニュース
実にばかばかしいですね。天皇が拉致解決について何か出来るわけではない以上、こんな式典に参加しても何の意味もありません。しかも天皇が出席するとは言え政府主催ではなく「財界などでつくる天皇陛下御即位奉祝委員会などが主催(産経記事による)」ですからね。こんなもんに出席することが意味あることであるかのように振る舞う家族会には心底呆れます。
【追記】
奉祝委員会役員メンバーは役員名簿 | 奉祝委員会 | 天皇陛下御即位奉祝委員会でわかりますが予想通り
■顧問
・三好達*1:元最高裁判所長官
■代表世話人
・櫻井よしこ*2:ジャーナリスト
・田久保忠衛*3:杏林大学名誉教授
・田中恆清*4:神社本庁総長
■事務総長
・網谷道弘*5:明治神宮崇敬会理事長
というウヨ目白押しです(ウヨとは言えないであろう役員もいますが)。ウヨの肩書きを隠しているところが実に滑稽です。
しかしこんなもんに
■奉祝委員会議連
■顧問
・麻生太郎*6、安倍晋三*7、枝野幸男*8、大島理森*9、太田昭宏*10、小沢一郎*11、片山虎之助*12、菅直人*13、山東昭子*14、玉木雄一郎*15、野田毅*16、野田佳彦*17、山口那津男*18、山崎正昭*19
■会長
・伊吹文明*20
■副会長
・赤松広隆*21、石破茂*22、石原伸晃*23、大塚耕平*24、岡田克也*25、小川敏夫*26、岸田文雄*27、斉藤鉄夫*28、下村博文*29、鈴木俊一*30、関口昌一*31、世耕弘成*32、竹下亘*33、中曽根弘文*34、二階俊博*35、馬場伸幸*36、平野博文*37、福山哲郎*38、細田博之*39
(以下略)
として安倍首相や麻生副総理、二階幹事長ら自民党幹部、山口代表、斎藤幹事長ら公明党幹部と共に「党最高幹部」が参加してるんだから改めて立憲民主党(枝野代表、福山幹事長など)や国民民主党(玉木代表、平野幹事長など)には呆れますね。志位共産党委員長や福島社民党副党首など「共産、社民の幹部」が参加していないことにはほっと一安心です。
しかし辻元氏*40が「副実行委員長」というのにはげんなりですね。この種のウヨ的な運動からは距離を置くのかと思っていたので。
なお、この集会についてはそんな右翼集会に呼ばれて感謝するより、安倍晋三に早く拉致被害者を何とかしてくれと強く申し入れるべきだ(11月9日発表) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)もご覧下さい。
【主張】日韓関係 融和ポーズに騙されるな - 産経ニュース
だますも何も韓国側は最初から「日韓関係は重要だが、安倍政権の主張について賛同できないところ(例:ホワイト国除外)は批判する」つうことはきちんと告知してますからね。
*1:日本会議名誉会長、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」共同代表というプロ右翼活動家。違憲判決が出た愛媛玉串料訴訟で合憲と見なす少数意見を書いたことでも知られる。
*2:国家基本問題研究所理事長、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」共同代表というプロ右翼活動家。
*3:国家基本問題研究所副理事長、「美しい日本の憲法をつくる国民の会」共同代表、日本会議会長というプロ右翼活動家。
*4:日本会議副会長というプロ右翼活動家(神社本庁自体もウヨ宗教ですが)。
*5:日本会議理事長というプロ右翼活動家(明治神宮自体もウヨ宗教ですが)。
*6:橋本内閣経済企画庁長官、森内閣経済財政担当相、小泉内閣総務相、第一次安倍内閣外相、自民党幹事長(福田総裁時代)などを経て首相。現在、第二~四次安倍内閣副総理・財務相
*7:自民党幹事長(小泉総裁時代)、小泉内閣官房長官などを経て首相
*8:鳩山内閣行政刷新担当相、菅内閣官房長官、野田内閣経産相、民主党幹事長(海江田、岡田代表時代)、民進党代表代行(前原代表時代)を経て立憲民主党代表
*9:村山内閣環境庁長官、森内閣文相(科技庁長官兼務)、小泉内閣農水相、自民党国対委員長(第一次安倍、福田、麻生総裁時代)、幹事長、副総裁(谷垣総裁時代)などを経て衆院議長
*11:中曽根内閣自治相・国家公安委員長、自民党幹事長(海部総裁時代)、新生党代表幹事、新進党代表、自由党代表、民主党幹事長など歴任
*13:社民連副代表、新党さきがけ政調会長、橋本内閣厚生相、鳩山内閣副総理・財務相などを経て首相
*16:宇野内閣建設相、宮沢内閣経済企画庁長官、小渕内閣自治相・国家公安委員長など歴任
*17:鳩山内閣財務副大臣、菅内閣財務相、首相、民進党幹事長(蓮舫代表時代)を歴任
*20:橋本内閣労働相、森内閣国家公安委員長、第一次安倍内閣文科相、自民党幹事長(福田総裁時代)、福田内閣財務相、衆院議長など歴任
*21:社会党書記長、民主党国対委員長、鳩山内閣農水相などを経て参院副議長
*22:小泉内閣防衛庁長官、福田内閣防衛相、麻生内閣農水相、自民党政調会長(谷垣総裁時代)、幹事長(第二次安倍総裁時代)、第三次安倍内閣地方創生担当相など歴任
*23:小泉内閣国交相、自民党政調会長(第一次安倍総裁時代)、幹事長(谷垣総裁時代)、第二次安倍内閣環境相、第三次安倍内閣経済財政担当相など歴任
*24:菅内閣厚労副大臣、民進党代表、国民民主党共同代表など歴任
*25:鳩山、菅内閣外相、民主党幹事長(菅代表時代)、代表代行(海江田代表時代)、代表など歴任
*27:第一次安倍、福田内閣沖縄・北方等担当相、第二次、第三次安倍内閣外相などを経て自民党政調会長
*28:福田、麻生内閣環境相、公明党政調会長などを経て幹事長
*29:第一次安倍内閣官房副長官、第二次安倍内閣文科相などを経て自民党選対委員長
*30:小泉内閣環境相、第四次安倍内閣五輪担当相を経て自民党総務会長
*32:第一次安倍内閣首相補佐官(広報担当)、第二次、第三次安倍内閣官房副長官、第四次安倍内閣経産相などを経て自民党参院幹事長
*33:第三次安倍内閣復興相、自民党国対委員長、総務会長(第二次安倍総裁時代)など歴任
*34:小渕、森内閣文相(科技庁長官兼務)、麻生内閣外相、自民党参院議員会長など歴任
*35:小渕、森内閣運輸相、小泉、福田、麻生内閣経産相、自民党総務会長(第二次安倍総裁時代)などを経て幹事長
*36:維新の会幹事長
*37:鳩山内閣官房長官、野田内閣文科相などを経て国民民主党幹事長
*38:鳩山内閣外務副大臣、菅内閣官房副長官、民主党政調会長(海江田代表時代)などを経て立憲民主党幹事長
*39:小泉内閣官房長官、自民党幹事長(麻生総裁時代)、総務会長(第二次安倍総裁時代)など歴任
*40:社会民主党政策審議会長、国対委員長、鳩山内閣国交副大臣、菅内閣首相補佐官(災害ボランティア担当)、民主党政調副会長、民進党幹事長代行、立憲民主党政調会長、国対委員長などを経て幹事長代行