浅野健一『犯罪報道の犯罪』(講談社文庫)の問題意識はないらしいマスゴミ

 (報道が事実なら)投資(投機)とギャンブルはやはり怖い(いい人面していたのが、悪い方向に逆回転したのかも)(逆に銀座の事件は、知的障害者かそれに近い人間がした可能性がありそうだ) - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)を読んでそう思いました。
 過去に「警察が犯人扱いしたのに無罪判決が出たもの」は「足利事件」「財田川事件」「東電OL殺人事件」「弘前大教授夫人殺人事件」「免田事件」等*1、山ほどあるわけです(再審 - Wikipedia参照)。
 にもかかわらず、容疑者否認事件なのに名前出しで警察の言い分垂れ流し。
 浅野氏のような「起訴や有罪判決が出た(あるいは判決が確定した)時点ならともかく逮捕時点では『一般論として』そもそも冤罪である、精神病の問題(起訴しても心神喪失で無罪)等の理由で不起訴や無罪判決の可能性もあるのでせめて、容疑者否認事件では逮捕時点ではなく、起訴や一審有罪判決(あるいは有罪判決確定)の時点で実名にすべきではないか?*2(それまでは一律匿名にすべきではないか?)」という問題意識などかけらもないのでしょう。
 それどころか、

 マスコミは、すでに遅くとも4月末くらいの段階で、この容疑者の教師の動画などを撮影していますね。つまりは警察がリークしたということですが、それもどうかではありますね

とのこと。
 「そんなんでええんか」ですね。「推定無罪の原則」は何処へ行ったのか。「逮捕の見込み」と警察がリークしたところで逮捕しない限り「公式には容疑者とすら言えない」わけです。
 大体、警察とこんなにズブズブで「警察裏金疑惑」等の警察不祥事や、警察の問題点をきちんと批判的に報じられるのかと言えば「報じられない」でしょう。
 そもそも「彼が犯人かどうか」「犯人だとして動機は何か」と言った問題と「彼の写真」と何の関係があるのか。
 ただのスキャンダル趣味、のぞき見趣味であり、マスゴミの下劣さには本当に不愉快です。
 浅野氏も確か「自分たちも過去には警察の言い分を無批判に垂れ流して犯人扱いしたくせに、再審開始決定や再審無罪判決が出るや、警察批判なんてマスコミは無責任だ」「冤罪の危険を考えれば原則は匿名報道にすべきではないか」とマスゴミ批判していましたが、これでよくもまあ冤罪事件で警察批判できるもんです。
 なお、犯人だとして「公金横領」「(保護者や同僚に対する)詐欺」等ならともかく「そんなことをやるのか」と絶句ですね。
 特に「刃物で刺殺」というのが「おいおい」ですね。
 「単に盗みに入った」だけならともかく「ナイフを持っていた」というなら「未必の殺意があった」と評価されても文句は言えないでしょう。

*1:当初はうっかり「袴田事件」と書いていましたが「再審開始決定が出た」とはいえ「無罪判決はまだ出ておらず間違い」なので書き直しました。

*2:勿論そうしたところで今回のように「学校教員」では学校も保護者に逮捕事実を知らせないわけに行かないし、容疑者の周囲は逮捕事実を知るわけですが、マスコミが全国にさらし者にするよりはマシでしょう。