司法

今日の産経ニュースほか(2025年9/4、9/5分)(副題:川崎ストーカー殺人事件で神奈川県警本部長が遺族に謝罪ほか)

<主張>WBCネット独占 茶の間の視聴守る方策を 社説 - 産経ニュース TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ」でも、先日、MCの森本氏が「私個人はNetflixに入ってるので、来年のWBCを視聴できますが、『噂の!東京マガジン』(1989年10月~2021年3月まではTBSテレビ…

八王子スーパー強盗殺人事件(1995年7/30に発生)について(2025年8/1分)

<主張>八王子射殺事件 未解決30年の無念を思う 社説 - 産経ニュース 「強盗殺人の時効(20年)成立前に、時効が廃止された」ので、現在も建前では捜査中とはいえ、残念ながら、よほどの僥倖が無い限り、もはや解決しないでしょう。そしてそうした僥倖は考…

今日の産経ニュースほか(2025年7/31分)(副題:参政党や排外主義を批判する、ほか)

「関係が密でも、けじめはつけるべき」河野克俊・元統合幕僚長、海自の川重巡る不正に遺憾 - 産経ニュース このような不適切な事案が40年前から続いていたことを海上自衛隊OBとして大変遺憾に思う。 「河野*1が自衛隊を退官してからこうした事態が起こった(…

阿部恭子『近親性交:語られざる家族の闇』(2025年、小学館新書)(2025年6月28日記載)(注:『悪魔が来りて笛を吹く』のネタバレあり)

阿部恭子さん、家族問題に一石を投じる『近親性交 語られざる家族の闇』インタビュー「私はどんな話を聞かされても驚かないと思うから、みなさん話してくれるのではないか」|NEWSポストセブン 「かつては『近親相姦』という言葉が使われてきましたが、それ…

報道とは価値観の産物である:沖野真已氏の最高裁判事就任内定(2025年6/9日分)

最高裁判事に沖野真已氏 - 日本経済新聞 政府は6日の閣議で、宇賀克也*1最高裁判事が7月20日で定年退官するのに伴い、後任に東京大学院法学政治学研究科長・法学部長の沖野真已氏を任命することを決めた。 この「あっさりした日経記事」が読売新聞だとこうな…

今日の産経ニュース(2025年6/1~6/2日分)

石破首相「内閣不信任案なら衆院解散も視野に」 森山裕氏と認識共有、立民の対応が焦点に - 産経ニュース 個人的には「今の支持率では解散できんやろ」と思いますけどね(「解散して欲しくない、というわけではない」のは勿論「解散できず、石破辞任に追い込…

今日の産経ニュースほか(2025年5/19日分)

戦時下の反省はどこへ?学術会議「国の機関」から「特殊法人」へ 菅政権の“任命拒否”から続く政府介入の危機【サンデーモーニング】 | TBS NEWS DIG TBSはもっと本格的に取り上げろ、「批判は一応した」という「ただのアリバイ作り」か?とは思う反面、「ま…

今日の産経ニュース(2025年5/3日分)(追記あり)(副題:神奈川のストーカー殺人ほか)

参院選予測(上)石破与党は崖っぷち、国民民主2ケタ増 政界大再編へ 新田哲史氏が予測 - 産経ニュース 産経は「国民民主、維新に好意的」な一方、「石破自民」「公明」(産経の立場ではどちらも国民民主や維新に比べれば左寄り)、「立民」「共産」「れいわ…

今日のしんぶん赤旗ニュース(2025年4/16~4/18日分)(副題:大阪高検&松竹、紙屋、kojitakenに悪口するほか)

女性天皇、正面から議論を/皇位継承全体会議 小池氏が主張 小池氏*1は、「皇統に属する(ボーガス注:旧皇族、元皇族の)男系男子を養子に迎える問題」について、2005年の有識者会議での議論では、旧皇族はすでに60年近く一般国民としてすごしており、…

今日の産経ニュース(2025年3/19日分)(副題:3/20は地下鉄サリン事件(1995年)の日)

熊谷・千葉県知事は「移民推進派」との情報が拡散 選挙期間中「だまされないように」と火消し - 産経ニュース 記事を読む限り「移民推進は国の政策で自治体は関係ない」で終わらせたようで、何とも志の低い政治家です。 「排外主義」に対する明確な批判をす…

今日の産経ニュース(2025年3/18日分)

<産経抄>関西万博でバリアフリーのトップランナーの姿を発信せよ - 産経ニュース 本日は「点字ブロックの日」である。昭和42年の今日、岡山県立岡山盲学校近くの国道交差点に世界で初めて設置されたのにちなんだものだ。点字ブロックは、故三宅精一さんが…

今日の産経ニュースほか(2025年3/16日分)

石破首相最側近の赤沢再生相側、231万円「企業献金」か 鳥取のガス会社会長ら9人寄付 - 産経ニュース 赤沢再生相が選挙区内の社長から献金授受 識者「事実上の企業献金」 | 毎日新聞 形式的には個人献金(米子ガスの社長などが個人で献金)だが、「献金時期…

kojitakenに悪口する(2025年3/14分)

石川一雄さん死去 - kojitakenの日記 「狭山事件」石川一雄さん死去 再審の道半ば「悔しい」 支援者ら 法改正間に合わず…:東京新聞デジタル 再審法(刑事訴訟法の再審規定)改正に「(ボーガス注:埼玉県の)県民運動*1」として取り組む団体に加わる講談師…

今日の産経ニュース(2025年2/28~3/6日分)

夫婦別姓「ビジネス弊害」主張も、最終的には「アイデンティティー」経団連担当者一問一答 大山みこ氏インタビュー - 産経ニュース田北真樹子 ◆田北 「旧姓の通称使用でも残るビジネス上のリスクとは」 ◆大山 「海外渡航時の身分証明書の確認だ。空港でも民…

新刊紹介:「歴史評論」2025年2月号

特集「警察史の可能性」 小生が何とか紹介できる物のみ簡単に紹介します。 ◆明治期日本の「貧民警察」問題(高岡裕之*1) (内容紹介) ヘルマン・ロエスレル - Wikipedia 伊藤博文*2の信任を得て、アルベルト・モッセらと共に大日本帝国憲法作成や商法草案…

今日の産経ニュースほか(2025年1/14~18日分)

共通テストに「意地悪ばあさん」登場 女性参政権巡る論争の題材に | 毎日新聞 石川達三 - Wikipedia 婦人参政権不要論を唱えたことがあり、長谷川町子『いじわるばあさん』で取り上げられた。主人公いじわるばあさんが執筆活動を妨害するが、達三ではなく、…

今日の産経ニュース(2024年12/31日分)(副題:世田谷一家殺人事件ほか)

<正論>国民にリスペクトされる組織へ 麗澤大学特別教授 元空将・織田邦男 - 産経ニュース*1 自衛官の応募が少ないのは恐らく「待遇が悪い(低賃金、長時間労働、危険労働など)と思われてるから」でしょう。 この辺りは「介護職員」など応募者が少ないとさ…

今日の産経ニュース(2024年12/23~30日分)

<産経抄>「産経抄」35年書き続けた名コラムニスト石井英夫さん逝く - 産経ニュース その筆は情に流されず、きれいごとに傾くこと*1がなかった。 例えば「イラク戦争に大義はあるのか」という声を、「愚論」と切り捨てた。「一体、戦争や革命*2に大義や正義…

日本の未解決殺人事件(2024年11/2日分)

今日の産経ニュースほか(2024年10/28~30日分)(追記あり) - bogus-simotukareのブログで未解決殺人事件として八王子スーパー強盗殺人事件 - Wikipedia(1995年(29年前):今は殺人の訴追時効が廃止されたが、昔なら既に15年や25年(15年から25年に延長…

今日の産経ニュースほか(2024年10/28~30日分)(追記あり)

コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍(共同通信) - Yahoo!ニュース 高齢者にとっては未だ怖いコロナです。ちなみに女性に比べ男性の死者が圧倒的に多く、飲酒、喫煙が男性に多いこと(つまり喫煙による呼吸疾患、飲酒による肝疾患を抱える…

しんぶん赤旗&産経ニュース(2024年10/23日分)(追記あり)

「捜査機関の不当な働きかけ」言及、福井中3殺害事件で再審開始決定 証言の信用性否定 - 産経ニュース 裁判所「不誠実で罪深い不正の所為」と検察を痛烈批判 中3女子殺害の再審開始決定 - 産経ニュース 初開示の証拠287点、突き崩した「有罪」 中3女子殺害再…

今日の朝鮮・韓国ニュース(2024年10月22日分)(副題:映画プロデューサー・小林正男氏)

北朝鮮による「ハローキティ無断使用」に日本が抗議できない「意外な理由」(伊藤 孝司) | マネー現代 | 講談社*1 北朝鮮が、「サンリオ」のキャラクター「ハローキティ」を無断使用しているのではないか、という指摘*2がメディアで続いた。 日本のメディア…

「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2024年10/16日分:荒木和博の巻)

民主党政権当時の拉致問題への対応について(R6.10.19)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 平成21年(2009)から平成24年(2012)までの民主党政権の拉致問題の対応についてはほとんど評価されていませんが、私は十分な結果は出なかったものの、様々な努力はあった…

今日の産経ニュースほか(2024年10/14~18日分)

[B! 選挙] 兵庫知事選 稲村氏リード、斎藤氏が追う 本紙情勢調査 有権者3割が態度明らかにせず id:good2nd 職員を自殺に追い込むような人を支持するってすごいよね。失職も陰謀みたいに思ってるんだろうか。 稲村前尼崎市長の当選可能性が高いようだとはい…

「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2024年10/10日分:荒木和博の巻)

北朝鮮はウクライナ戦争に兵力を送っているのか(R6.10.15)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 全く馬鹿馬鹿しい。 第一に拉致問題の解決と何ら関係ない。 第二に荒木にはそんなことを論じられるような独自の情報源など何もない。 北朝鮮将校6人 ウクライナ軍のミサ…

「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2024年10/8日分:荒木和博の巻)

取らぬ狸の皮算用【調査会NEWS3862】(R6.10.7)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 国家基本問題研究所(櫻井よしこ理事長)のサイトに今日私と西岡力・救う会全国協議会会長の相反する意見が掲載されました。 【第1189回】「北に連絡事務所」に反対する理由 « …

今日の産経ニュースほか(2024年10/7、10/8日分)(追記あり)

◆今日(10/8)の産経1面の緊急世論調査結果の政党支持率を見てげんなりする うろ覚えですが、自民30%、立民15%、維新5%、公明3%、共産2%(以下、もっと低い、れいわ、社民、国民民主、参政等については略)といった感じの支持率ですからね。 裏金疑惑…

「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2024年10/7日分:荒木和博の巻)

テーマパークとしての北朝鮮(R6.10.7)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 北朝鮮の動物園・水族館についてのご質問があったのですが、お答えする材料がないもので話をそらしました。 勿論「アンチ北朝鮮の極右・荒木」なので、「ディズニーランドやUSJ等のように魅…

「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2024年10/5日分:荒木和博の巻)

1987年韓国は大変な年でした(R6.10.5)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 「1987年の韓国」で一番大きな出来事は「民主化宣言 - Wikipedia」でしょうがそんな事が拉致問題と何の関係があるのかと心底呆れます。 なお、荒木も一部は動画内で触れていますが、当時の…

「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2024年10/5日分:荒木和博の巻)

チャンネルAJER「救い、守り、創る」茂木弘道さん|荒木和博ARAKI, Kazuhiro 今回のゲストは茂木弘道さん*1です。日中戦争は宣伝戦で中国に負けたこと、日本側の失敗である「蒋介石政権を相手にせず」など、歴史を見直してお話しいただきました。 「金正日、金…