死ねばいいのに
共産党綱領と政権共闘論・4 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 不快なので引用しませんが「野党共闘の停滞は共産党のせいで立民のせいではない」「共産が安保施策を右にシフトしないのが悪い」としか読めない文章を松竹…
都議補選大田区 無所属森氏と自民鈴木氏が当選 - 産経ニュース 1)都議補選に当選した2人のうち、森氏は「もともとは都民ファ所属の都議」だが離党して都議(当時)も辞職し、「野党共闘候補」として、太田区長選に出馬したこと(但し現職に敗れ落選) 2)今…
常岡浩介がリツイート ◆永井陽右*1 『紛争地で「働く」私の生き方*2』、おかげさまで重版が決定したとのこと!魂を込めた新著が多くの人に届きとても嬉しいです。 仮にも「自称ライター」が自分の新刊ではなく他人の新刊を紹介*3してるというのが「おいおい…
島田洋一 自民党はLGBT利権法案に関し、新藤義孝*1、稲田朋美氏*2らが先兵となって野党案との調整を急ぎ、今国会での成立を目指すらしい。自民から共産まで、文言に多少の差はあれ、米民主党のサル真似に走るさまには呆れる他ない。 野党案に比べれば問題が…
打ち上げ失敗、国民は“かつら”作りで日給200円…それでも北朝鮮が“軍事偵察衛星”望む理由とは【報道特集】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース 「米国の軍事侵攻を恐れる」からこそ、「軍事衛星を保有しようとする」と言う認識をするのであれば…
続・櫛渕万里の処世術/櫛渕と新選組を批判しつつ懲罰に反対した共産党が正しい/泉健太、野党候補一本化への予備選「方向性一致ならありうる」とまた妄言(呆) - kojitakenの日記 まあ共産の場合、下手に懲罰に賛成すると後で厄介なことになる(「数の暴力…
埼玉・蕨市長選挙 頼高氏が5選|NHK 埼玉県のニュース 古畑任三郎の「菅原文太出演回」でもネタになっていましたが、「いいニュースと悪いニュースがあるんだがどちらから聞きたい?」 ということで、堺市長選での維新勝利はバッドニュースでしたが、こちら…
首相自身も写真撮影/資質が問われる行動/公邸忘年会 岸田が「マスコミの批判報道」以前から息子の愚行を知りながら、秘書官更迭をせずにかばい続けた疑いは濃厚であり、岸田の責任も重大です。 総選挙募金・供託金募金にご協力をお願いします/2023年5月…
国民大集会報告2 松野博一(拉致問題担当大臣、内閣官房長官、衆議院議員) G7広島サミットでは、首脳コミュニケにおいて、北朝鮮に対し拉致問題を即時に解決するよう求めることが改めて確認されました。 安保理決議すら無視する北朝鮮にそんな物が意味があ…
村上宗隆の「ワンマンチーム」にしてしまったヤクルト・高津監督の失敗からカリスマ党首・山本太郎の弱点がそのまま党の弱点になっている×××新選組を思う - kojitakenの日記 村上のワンマンチームになってしまったのならそれは「村上以外の選手が無能揃い(…
6日、21日の受講を希望される方へ | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba アメーバブログにコメントを書ける方なら、私宛にメッセージを送ることができますので、どちらの講座に参加されるかとお名前を教えてください。 会…
「中村哲の挑戦」でロングインタビューを観る - 高世仁のジャーナルな日々 《私たちに確乎とした援助哲学があるわけではないが、唯一の譲れぬ一線は、「現地の人々の立場に立ち、現地の文化や価値観を尊重し、現地のために働くこと」である》「医者、用水路…
共産党綱領と政権共闘論・3 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「米国帝国主義理解」と「九条評価(昔の共産党は軽武装中立だが、今はかなり非武装中立的見解*1に近いとみられる)」は全く別物なので「はあ?」ですね。…
総選挙募金・供託金募金にご協力をお願いします/2023年5月31日 日本共産党中央委員会 泉立民が野党共闘に応じない以上「少なくとも野党共闘時代よりは候補を増やす」し、そうなれば「政治活動費も必要になる」と言う話です。「泉立民の体たらく」にも…
小沢一郎、橋下徹の衆院選前野党間予備選導入の提案に「全く同感」「大いに賛同」(呆) - kojitakenの日記 OZ議員やIZ議員の予備選発言に関して、立憲民主党の支持者にもっとも求められる能力は「スルーする力」だろう。(田中信一郎氏) - kojitakenの日記*1…
北朝鮮:サイバー攻撃で核ミサイル開発の資金調達 - 高世仁のジャーナルな日々 いま国際社会は北朝鮮の核ミサイル開発を抑える手段も意欲もなくしている。 「手段」はともかく「意欲」が低いことは確かに高世の指摘の通りでしょう。 以前 新刊紹介:「前衛」…
明日の読売テレビが私のことを放映 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 最近はマスコミから全く相手にされてなかったところ、大阪の読売テレビから取材があったと大喜びの松竹です。 とはいえ、「マスコミがほとんど相手…
◆道産子ナオ氏のツイート 道産子ナオ 「本音では協力の必要性を理解しているものの、立民は表立って共産と候補者調整することを嫌う。」 要は「共産党と一緒にやるのは<立憲共産党>扱いされるから嫌だが、接戦区で票は欲しいから自発的に候補者を降ろして…
島田洋一 芦原は落ち着いた良い温泉宿が多い。例えば老舗のべにやは、LGBT問題で常識の立場に立つ山谷えり子参院議員の実家。 市長に自爆テロをやられては温泉街も立つ瀬がない。この人が福井市内で同好の士相手のバーを開いていることに何の問題もない。問…
6月7日夜横田めぐみさん拉致現場で公開ライブ【調査会NEWS3723】(R5.5.31): 荒木和博BLOG そんなことに何の意味があるのかと心底呆れます。 横田めぐみさん拉致現場が一般的に言われている場所ではないということ 荒木が勝手に言ってるだけにすぎないし、…
広島G7サミットの評価 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba G7サミットについて赤旗や志位氏は松竹と違い、以下の通り「安保以外(ジェンダー問題、環境問題、発展途上国の債務問題等)」でもG7サミットに批判を加えまし…
LGBT法廃案求め女性デモ 性自認の弊害に懸念 - 産経ニュース デモの参加者は約20人にとどまった。 産経ですらこう書くレベルの「参加者の少なさ」です。「LGBT法で、女性トイレや女風呂にトランスジェンダーを自称する男性変質者の増加の危険ガー」と…
「シン・九条の会」 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「シン九条の会(仮称)」という名前では「九条の会」関係者に「我々をバカにしてるのか?」「人の名称を勝手に使うな!」と憤慨される恐れがあると思います。既…
共産党綱領と朝鮮戦争・了 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 2015年以来、志位氏がそうやって議論を提起したのに、「赤旗」でも「前衛」などでも、党や「赤旗」の幹部がそれをさらに展開するようなものは書かなかった。…
容疑者の父親が中野市議を辞職 長野立てこもり - 産経ニュース 「政治家」と言う立場では「やむを得ないか(有力支援者から退任すべきと言う話もあった?)」と思う反面、「会社員」でも今の日本では周囲の圧力で「辞表提出(会社が慰留し、結果的に辞職しな…
「立憲は自主独立で行けるほど自力があるかなあと思ってしまう」(ツイッター政治おじいちゃんお化け氏) - kojitakenの日記 まことん 社民党。統一地方選についての当落結果の資料をみる限りでは、東京などでは苦戦したものの、全体的には健闘はしていると…
10・21集会都庁前広場での開催が決定【調査会NEWS3722】(R5.5.25): 荒木和博BLOG ちなみに「単なる偶然」か、「荒木らが故意にぶつけた」のかはともかく、10月21日は 10月21日 - Wikipedia ◆1994年 軽水炉を提供する事などを条件として、北朝鮮が核開発を…
山本太郎、ロシアから燃料を買うために同国が犯している侵略戦争で「中立に立て」(=侵略を容認せよ)と主張。極右政治家としての本性を露呈した(呆) - kojitakenの日記 「極右=親露ではない(例:極右・産経は明らかに反露)」し、山本の主張も「石油が…
維新府議ハラスメント疑惑、被害市議が8年前に松井一郎幹事長に相談 - 産経ニュース 今回表面化したと言うことは松井が「なあなあ」でごまかして事態が悪化したと言うことでしょう。 公明、東京28区で候補者擁立を断念 次期衆院選 - 産経ニュース 東京限定…
00年規約と04年綱領と『シン・日本共産党宣言』 | 松竹伸幸オフィシャルブログ「超左翼おじさんの挑戦」Powered by Ameba 「日本における保守化・右傾化の構造研究会」というものがある。このテーマに関心のある学者・研究者の集まりだ。 私もこれまで本を出…