■元駐タイ大使・岡崎久彦 日本はどうなるのかと問われて
日米安保を強固にすれば国民の不安は全て解決、無問題ってアホか。例えばそれで今の不況が解決するのか?
様々な生活不安(年金制度の将来とか)に無関心すぎるだろ。
■外資の土地取得 水面下で進行 企業買収・経営参画…法規制の整備急務
別に「外資」は土地取得を、大々的に宣伝もしていませんが、隠してもいないので「水面下で進行」などしていません。産経と同レベルのウヨ以外、誰も問題視していないだけ、騒いでないだけです。
経営陣に外国人が入って主導権を握っても、企業の体裁が変わらない限り、日本企業として扱われる。
当たり前じゃないですか。
ソニーは外国人が会長ですが外資ですか?
株主の過半数か最大株主が外国資本じゃなきゃ普通、外資とは言わないでしょう。
また外資なら問題というなら、日産(ルノー系列)なんかはどうなるんですか?
グループは木材チップを生産するために、奄美大島の森林を伐採する計画を地元に提案。地元の反対に遭った
地元の反対理由が気になるところ。
「環境破壊」とか「会社から地元に対しろくな説明がなく不信感を感じた」とかある程度、正当な理由ならともかく「外資」(外資と呼べるか、この記事じゃ疑問ですが)だからじゃ外国差別で話になりません。
北海道日高町では、アラブ首長国連邦(UAE)の企業の日本での現地法人が農業生産法人を新設。周辺の生産法人を次々子会社化し、少なくとも道内7牧場を買収しているが、農地の売買を定めた農地法に外国人や外国法人について規定がないため、問題化されていない。
だから何が問題なんですか?。牧場がやっていけないからUAE企業に売った、それだけの話でしょうが。
TPPに賛成する新聞が何を訳の分からないことを。
【追記】
この記事に付いたブクマによるとこの企業は「ダーレー」という競馬ファンなら誰でも知ってる有名企業らしい(「牧場」は従って競馬馬の牧場)。
なおさらどこが問題なんだよ、産経。しかもダーレーという企業名を書かないところが実にうさんくさいな(苦笑)。書いたら「バカじゃねえの」と競馬ファンに言われるからですか?。まあ書かなくても、分かる人には分かって「アホか」「フジサンケイ系列のギャロップやサンスポに話聞きに行けよ」と言うブクマが付いてるわけだが。
東京財団は「買収したり、経営陣に参画したりと、外資がさまざまな形で日本企業に入り込んでいるのに、法や制度が対応できていない。届け出強化だけでなく、土地制度のあり方全般への国の取り組みが重要だ」と話している。
具体的にどうしろと?