安倍晋三とその子分には最低限の常識すらないらしい(追記・訂正あり)

安倍晋三には最低限の常識すらないらしい(追記・訂正あり)」(http://d.hatena.ne.jp/bogus-simotukare/20130107/5064208022)の続編。アベノミクスへの期待からか現時点では支持率が高い事に安倍一派は調子載ってるらしい。この時点で早くも極右的野望をもろだし。


朝日新聞『首相「こういう憲法でなければ、めぐみさん守れた」』
http://www.asahi.com/politics/update/0215/TKY201302150258.html
 自民の憲法改正推進本部での安倍発言。こういう憲法ってのは憲法九条で、以前批判した石原の憲法九条への誹謗中傷と同じです。前も批判しましたが、憲法九条のない韓国でも拉致があるという時点でデタラメにも程があります。すでにそういう批判がネット上にもあります。
 そして中国、韓国との関係が微妙なのにこういう改憲発言をすることがどういう悪影響をもたらすかわからないんでしょうか。石原のような右翼は「憲法九条があるから中国、韓国に領土問題で舐められる、改憲してやっつけろ」などと言う趣旨の暴言を公言してるし、中国、韓国もこの安倍発言を「北朝鮮限定」なんて絶対に思わないでしょう。ま、北朝鮮限定でも「北朝鮮相手に軍事攻撃されてはたまったものではない」ので中国、韓国は改憲に反対でしょうが。


東京新聞『いじめ対策で道徳の教科化提言へ 教育再生実行会議』
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013021501001850.html
 八木や曾野が委員の会議では予想通りの結果。しかし座長の鎌田薫(早稲田大学総長)って人はこんなのに賛同するほどバカなんでしょうか。まさに早稲田の汚点。
 何を根拠に「戦前の修身復活」がいじめ対策になるというのか。いじめを「自分の極右的野望」の口実にするのはやめろと言いたい。いじめ対策になるわけがないし、いじめ被害者に失礼。大体、修身のあった戦前だって軍隊の酷いいじめなどがあったわけですが。


産経新聞『「竹島の日」式典に島尻政務官派遣へ』
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130216/plc13021619320013-n1.htm
 安倍も全く中途半端な男ですな。「首相参加」で韓国の反発を買いたくないが、政府の誰もいかないことで右翼の反発を買いたくないというせこさ。
 こんな中途半端は、韓国にも右翼にも不快感を感じさせるだけだと思いますが。まあ、こんな馬鹿なこと(政府関係者の出席)を要請する島根県も頭がどうかしてると思いますが。主観はともかく、客観的には安倍の足を引っ張ってるようにしか見えない。
 大体、島根県は本気なんですかね。嫌韓ポピュリズムに媚びてるだけにしか見えませんが。


産経新聞政務官式典派遣の撤回要求 「竹島の日」で韓国与野党
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130218/kor13021819430009-n1.htm
 予想通りの結末ですよね。
 安倍は「政務官なら日本ウヨも、韓国民も納得するベストの判断」と自画自賛してたんでしょうがそんなに向こうも甘くないわけです。ま、撤回した方がいいと思うし、撤回するでしょうね。「島根県とウヨ支持者の願い」「派遣予定と発表した自分の面子」のために韓国と喧嘩する度胸は安倍にはないでしょう。国益のため、なくて結構ですが。


朝日新聞中教審委員に桜井よしこ氏・田辺陽子氏*1ら 文科相が任命』
http://www.asahi.com/national/update/0215/TKY201302150230.html
 田辺さんってのがどういう思想信条の人か知りませんが、まさか「国基研理事長」「慰安婦違法性否定派*2」桜井を中教審委員に任命するとはね。いくら下村文科相が安倍の側近(第1次安倍内閣でも官房副長官)とは言えここまでバカだとは。中国、韓国に喧嘩売ってるも同然の暴挙ですね。あとで島田洋一(巣くう会副会長、国基研企画委員&評議員)のエントリ&ツィートででうんざりするような「桜井さん万歳!。国基研万歳!。安倍首相と下村文科相万歳!」文章を読むことになるんでしょうか?。2/15時点ではないですけどね(追記:2/21時点でもない。さんざん「桜井さんが入閣して欲しい」などと言ってた島田がここまで桜井の中教審委員就任を無視するとは。八木や高橋の委員就任も無視してるし、あれはリップサービスに過ぎず、島田は「何故、俺を委員にせず、桜井や高橋、八木を審議会委員にした。奴らの就任なんか誰がエントリで取り上げるか!」と嫉妬してるのではないかと疑う)。
なお、2/15時点では文科省ホームページは更新されていません(追記:2/21現在で「桜井よしこ」も入った新しい名簿に更新されました。桜井の肩書きは「ジャーナリスト、国基研理事長」です。)。中教審委員*3の名前は古いままなので念のため。したがって桜井と田辺氏以外の委員が誰かはよくわかりません。委員の名前がわかって他にも「桜井並みの誰が見ても酷い極右だと思う人間」がいたら後でコメントします。
 ちなみにこの朝日記事に次のようなはてなブックマークがついています。

ncc1701
これで下村が体罰をやめさせる気はないと明確になった。

桜井は体罰容認派ですから。ま、八木秀次曾野綾子教育再生実現会議委員になった時点で体罰廃止する気などかけらもないでしょうが。

【追記】
本記事をライプツィヒの夏「中央教育審議会の委員の人選に呆れ」(http://blog.goo.ne.jp/mccreary/e/09ccfe080da164a390ad577c314abebb)でご紹介いただきました。いつもありがとうございます。
ちなみに俺は上の文章で「他の新委員はわからない」ととんちんかんなことを書いてしまいましたが、全員、名前が記事に載っていました。失敬しました。なお、新委員だけでなく、全委員の名前が知りたい方は文科省サイト(http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo0/meibo/1330983.htm)を見ればわかります。俺的に意外な人としてラグビー平尾誠二が委員にいます。
それはともかく、桜井、田辺氏以外の新委員は以下の通り。

相原康伸・日本労働組合総連合会副会長▽明石要一・千葉大教授▽大島まり・東京大大学院教授▽小原芳明・玉川大学長▽帯野久美子・インターアクト・ジャパン代表取締役▽河田悌一・日本私立学校振興・共済事業団理事長▽菊川律子・九州大理事▽白石勝也・愛媛県松前町長▽高橋香代・岡山大大学院教授▽武田岳彦・日本PTA全国協議会会長▽早川三根夫・岐阜市教育長▽吉田晋・日本私立中学高等学校連合会

ググったところ、
明石要一氏はウィキペディアによると

教育学者。2003年、文部科学省中央教育審議会スポーツ青少年分科会臨時委員、文部科学省生涯教育分科会臨時委員。

だそうですから、安倍とは関係ないでしょう。以前から文科省とつきあいがあったわけです。
大島まり氏については東大のサイト(http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/professor.php?id=351)を紹介しておきます。工学者のようです。
小原芳明氏はウィキペ曰く

中学部・高等部では「新しい歴史教科書をつくる会」の教科書を採用した。2007年、大検合格による資格を持たない神奈川朝鮮中高級学校生徒の受験に対して拒否を貫いた。*4

そうですから安倍・下村人脈の一人かもしれません。ただし、『日本私立大学協会理事、文部科学省大学設置・学校法人審議会委員を歴任』(ウィキペディアによる)しているので任命は安倍とは関係ないかもしれませんが。
それはともかく玉川大がそんな「極右的な意味で」危ないところだとは知りませんでした。学長と言っても世襲ですから研究者としてまともかどうかはわかりません(玉川大の創始者*5は小原氏の祖父で小原氏の前任学長(第4代学長)は彼の父のようです)。
帯野久美子氏の「インターアクト・ジャパン」(サイト:http://interactjapan.jp/)というのは「通訳、翻訳(英中韓その他のヨーロッパ言語)、英語教材販売の会社」のようです。失礼ながら教育企業とは言い難いと思うし、大企業のようにも見えないし、帯野氏が「大企業ではないが名物経営者として有名」なようにも思えないんですが安倍・下村人脈(彼らの後援者)なんでしょうか?。もちろん「安倍内閣以前から文科省と意外にも深い関係にある」のかもしれませんが、ちょっとそこはわかりません。ググった限りでは桜井よしこほど見るからに右翼って人ではないです。ま、桜井が異常すぎですが。
河田悌一氏は元関西大学教授、学長(中国思想史専門)。
ウィキペディアに寄れば

文部科学省中央教育審議会臨時委員、国立大学法人評価委員会委員、グローバルCOEプログラム委員会委員、日本学術振興会*6評議員

文科省関係の委員を歴任しているので安倍とは関係ないでしょう。
菊川律子氏は九州大学サイト(http://www.kyushu-u.ac.jp/university/organization/administrator_introduction.php)によると

昭和49年4月:福岡県教育庁入庁
平成10年4月:福岡県教育庁教育企画生涯学習課長
平成15年4月:福岡県教育庁教育振興部義務教育課長
平成17年4月:福岡県立社会教育総合センター所長
平成19年4月:福岡県立図書館長

ということで福岡県教育庁のお役人出身です。定年退官後も

平成20年 4月:独立行政法人国立青少年教育振興機構*7理事
平成23年 4月:中村学園大学*8非常勤講師

ということで教育畑を歩いて、文科省ともつながりがあったわけでおそらく安倍とは関係ないでしょう。
高橋香代・岡山大学教授はスポーツ科学の研究者。
白石勝也氏、早川三根夫氏はどういう人かわかりませんでした。「相原康伸・日本労働組合総連合会副会長」「武田岳彦・日本PTA全国協議会会長」「吉田晋・日本私立中学高等学校連合会長」は肩書きから言っておそらく指定席みたいなもので安倍や下村の意思は関係ないでしょう。

*1:バルセロナ五輪アトランタ五輪女子柔道72キロ級銀メダリスト

*2:桜井は、例の「慰安婦違法性否定広告」の賛同者だったかもしれません。ま、賛同者でなくても、賛同者と同意見なのは間違いないですが

*3:それにしても国基研的、あるいは安倍一派的には「首相直属の組織だが常設組織ではおそらくない、教育再生実現会議委員(曾野綾子八木秀次)」と「文科相の任命だが常設組織の中教審櫻井よしこ)」とどちらに任命される(任命する)のが「格上」なんでしょうか?

*4:現行制度では朝鮮学校卒業生は当然に大学受験資格があるわけではありません。各大学が受験資格を認めるかどうかという制度です。俺個人は無条件で認めるべきだ、そう文科省が制度設計しろと思いますが、朝鮮学校卒業生の受験資格を認める大学は多数を占めているので実害は少ないでしょう。玉川大のような大学の方が今は少なかったと思います。

*5:ただし学長ではなく理事長。後に第3代学長

*6:文科省の所管機関

*7:文科省独立行政法人

*8:福岡市の私立大