北朝鮮「日本の核武装化こそ問題」主張でドツボにはまる(高英起) - 個人 - Yahoo!ニュース
むしろドツボにはまってる、つうかあほなこと抜かしてるのは高の方です。まあ高の場合、バカなのはいつものことですが。
「民主主義のない北朝鮮の非核化はムリだ」
ばかばかしい。
1)リビアの非核化はカダフィ独裁政権で行われたこと
2)核保有国のウチ、米英仏露、インド、パキスタン、イスラエル、イランは民主国であること(ロシアとイランはやや微妙ですが議会や大統領を選挙で選んでいる以上全くの独裁とは言えません)
一つとっても「非核化」と「民主化」には何の関係もありません。民主化すれば平和的になるわけでも、平和的なら民主的なわけでもない。
それは例えば「ロシアから賠償金も取れずに講和するな!」という「好戦的な民衆運動」日比谷焼き討ち事件などでも明白でしょう。
「民主化と非核化に関係があるかのように強弁する」高が
ア)「核保有国は民主国家とは言えない。私は米英仏露、インド、パキスタン、イスラエル、イランどれ一つとして民主国家とは思ってない」
イ)リビアは非核化と同時に民主国になった
ウ)リビアの非核化は「独裁国家が非核化する」という滅多にないレアケースだ。
エ)「米英仏露、インド、パキスタン、イスラエル、イランの核保有」は「民主国家が核保有する」という滅多にないレアケースだ
などと強弁するならともかく(もちろんそんな強弁をしたところで事実に反するので馬鹿馬鹿しいだけですが)。
そもそも北朝鮮の発言の思惑はともかく、安倍は「核武装発言」を過去にしたことがありますし、日本の核武装の危険性は決して「絶対にあり得ない杞憂」では残念ながらありません。にもかかわらず北朝鮮に悪口しかしないのだから高も呆れたバカです。