共産のスローガンは「A.R.E」に決定、志位委員長の「アレ」がヒントに(2023年9月30日記載)

 共産は党のスローガンが「A.R.E」に決まったと発表した。
 志位委員長(69)が衆院選勝利のことを「アレ」と呼ぶことが報道などを通じて知られるようになり、支持者はもちろん党幹部も会見などで「アレ」を連発。党の目標である「アレ」を目指していく強い思いを今回のスローガンに取り入れた。
 「A.R.E」の頭文字には、党として明確な目標(Aim!)に向かう。先輩に対しての敬いの気持ち(Respect)を持って政治に取り組み、個々がさらにパワーアップ(Empower!)することで最高の結果を残していく-という思いが込められている。

【元ネタ(A.R.E)】

阪神の2023年スローガンは「A.R.E.」に決定 岡田監督の「アレ」がヒントに - サンスポ2022.12.17
 阪神は17日、2023年シーズンのチームスローガンが「A.R.E」に決まったと発表した。
 岡田彰布*1監督(65)が優勝のことを「アレ」と呼ぶことが報道などを通じて知られるようになり、虎党はもちろん選手も会見などで「アレ」を連発。チームの最終目標である「アレ」を目指していく強い思いを今回のスローガンに取り入れた。
 「A.R.E」の頭文字には、チームとして明確な目標(Aim!)に向かう。先輩に対しての敬いの気持ち(Respect)を持って野球に取り組み、個々がさらにパワーアップ(Empower!)することで最高の結果を残していく-という思いが込められている。

プロ野球の阪神 来季のスローガン『A.R.E.』に|NHK 兵庫県のニュース2022.12.19
 プロ野球阪神の来シーズンのスローガンが岡田彰布監督が優勝を『アレ』と表現していることにちなんで、『A.R.E』に決まりました。
 来シーズンのスローガンの『A.R.E』は、▼目標を意味する『Aim』、▼敬意を意味する『Respect』、▼力をつけることを意味する『Empower』の3つの英単語の頭文字を合わせたものです。
 個人やチームとして、明確な目標に向かい、野球や先輩に対して敬う気持ちを持って取り組み、パワーアップしていくことで、最高の結果を残すという思いを込めたということです。

【元ネタ(岡田監督)】

岡田彰布 - Wikipedia
 何を指しているのか分かりにくい「アレ」を多用する癖があり、阪神監督時代は、何を指摘しているのか分からなかった若手選手のために、当時レギュラー選手の赤星憲広が「翻訳」していたこともあった。長男からは「主語を抜いていることが多い」という指摘がなされている。

便利な「アレ」の正しい使い方 2010年には実際に「アレしてもうた」:東京新聞 TOKYO Web2022.11.2
 省略や指示語が目立つ岡田監督の言葉は、監督の愛称「どんでん*2」にちなんで「どん語」と称される。「アレ」「そらそうよ」などの発言を集めた語録ができるほどの人気ぶり。ただ、聞く側は発言の真意をくみ取らねばならず、的確に理解できる手練を「どん語鑑定士」と呼ぶ人もいる。
 岡田監督の経歴は輝かしい。1980年に早大からドラフト1位で阪神入りし、強打の内野手として活躍。1985年はバース、掛布雅之の両選手に続いて本塁打を放つ「伝説のバックスクリーン3連発*3」で球団初の日本一に導いた。前回の阪神監督時代の2005年は、藤川球児投手ら「JFK*4」を軸にリーグ優勝した。
 実はオリックス監督だった10年にも、「優勝」を封印し「アレ」を使った。チームは交流戦を制し、記念に「アレしてもうた」の言葉を入れたTシャツやタオルを販売した。
 今年の日本シリーズでもオリックスは「アレ」を借用。第6戦の試合前、杉本裕太郎選手が円陣で「あと2勝して『アレ』して、御堂筋でパレードしよう」と声出しするとチームは勝利。殊勲打を放った同選手はシリーズMVPに輝いた。
 幸せを呼ぶ言葉のようにも思える「アレ」だが、一般的には指示語の多用は控えるべし、とされる。
 元阪神の野球解説者、亀山努さんはどう考えるか。
「岡田さんの言い回しは独特。『アレ』も癖だね。ざっくり伝える感覚。僕らは『また言うてるわ』って感じで気にならなかった。会話も成り立っていた」
 「アレ」には、狙いもあると受け止めている。
「個々がやることをやっていれば勝てる、というのが岡田さんの野球。『優勝』にカリカリせんでいい、ぼんやりと方向性を示せば十分、と考えているのでは」

*1:阪神選手(1980~1993年)、オリックス選手(1994~1995年)、オリックス二軍コーチ(1996、1997年)、阪神二軍コーチ(1998、1999年)、二軍監督(2000~2002年)、一軍コーチ(2003年)、一軍監督(2003~2008年)、オリックス一軍監督(2010~2012年)等を経て2023年から再び阪神一軍監督(岡田彰布 - Wikipedia参照)

*2:「どんでん」はかつて味の素が販売していた「ほんだしうどんおでんだし」の略称で、「岡田の愛称」となったのは、岡田が1998年から1999年に放送された同商品のCMに出演したことに由来する(岡田彰布 - Wikipedia参照)

*3:1985年4月17日に阪神甲子園球場で行われた阪神対巨人の試合において、阪神の当時のクリーンアップ(3番ランディ・バース、4番掛布雅之、5番岡田彰布)が7回裏の攻撃時に、巨人の槙原寛己投手から3者連続で本塁打を打ったという出来事を指す。試合も「6-5」で阪神が勝利した(バックスクリーン3連発 - Wikipedia参照)

*4:第一次岡田監督時代の阪神における、ジェフ・ウィリアムス(現在、阪神駐米スカウト)、藤川球児(2021年より阪神タイガース特別補佐)、久保田智之阪神二軍投手コーチを経て現在、阪神一軍投手コーチ)の3人のリリーフ投手の組み合わせを指す用語(JFK (阪神タイガース) - Wikipedia参照)