「珍右翼が巣くう会」に突っ込む(2024年4/21日分:荒木和博の巻)

北朝鮮のミサイルもう少し冷静に考えよう(R6.4.26) https://youtu.be/0YVfs8jlFzU|荒木和博ARAKI, Kazuhiro
 「冷静に考えよう」も何も今や日本のテレビ局は見事なまでにミサイル発射の報道をしません。
 報道されるのは「自民裏金問題」「衆院3補選」「ウクライナ戦争」「イスラエルとイラン、ハマスの対立」等、他の問題です。


若人あきら(我修院達也)さん失踪事件について(R6.4.24)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro
 以前も書きましたがそもそも若人(我修院)自身が失踪を「北朝鮮拉致」どころか「拉致と認めていない」。
 「記憶が無い」と曖昧な態度です。常識的に考えて自発的失踪(そして失踪の理由を言いたくない)でしょう。いずれにせよ、百歩譲って若人の失踪が「北朝鮮拉致」だとしてもそんなことを云々したところで「拉致被害者の帰国」につながるわけでもない。


「南に呑み込まれる」という北朝鮮の恐怖感はいつから?(R6.4.23)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro
 そんなことが拉致問題の解決と何の関係があるのかと心底呆れます。


金日成と金正恩(R6.4.22)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro

 4月15日、金日成の誕生日で北朝鮮最大の祝日なのですが金正恩には面白くなかった*1ようです。

 荒木の指摘については以下の記事を紹介しておきます。

金日成氏の「太陽」掲げず 正恩氏、内部統率に自信か:東京新聞 TOKYO Web
 北朝鮮で最大の祝日とされる15日の故金日成主席の生誕記念日を巡り、今年は国営メディアで「太陽節」の呼称がほとんど用いられず、注目を集めている。韓国政府関係者は18日、金正恩朝鮮労働党総書記が内部統率に自信を深め、祖父を神格化して威を借りる必要がなくなったためだとの見方を示した。

金日成主席の誕生日「太陽節」の名称、メディアが使用控える…正恩氏「自身の神格化図る」試みか : 読売新聞
 韓国統一省によると、今年も15日に合わせ文化行事などが開かれたが、党機関紙・労働新聞が太陽節の名称を使ったのは1回だけだった。他は「4・15」や「4月の名節」などの表現に置き換わっていた。金日成の遺体を安置する平壌錦繍山太陽宮殿に正恩氏や幹部らが参拝したとの報道もなかった。韓国・梨花女子大の朴元坤(パクウォンゴン)教授は「正恩氏は金日成や(父の) 金正日氏らとある種の差別化を試みている。自身の神格化を図ろうとしている可能性がある」と指摘した。

「太陽節」の名称を避け始めた金正恩政権(2024年4月14日~4月20日):礒﨑敦仁 | Weekly北朝鮮『労働新聞』 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
 4月15日は故・金日成(キム・イルソン)主席の誕生日であった。韓国メディアは、北朝鮮金日成誕生日に際して従来の「太陽節」との名称を使わず、「4月の名節」などの名称に置き換えていると報じた。
 なぜ「太陽節」との表現を避けるようになったのかは判然としない。
 金正恩は、祖父と父親の誕生日に、その遺体が永久安置されている錦繍山(クムスサン)太陽宮殿を毎年欠かさず訪れていたが、今年も昨年に続いて参拝しなかった。
(以下は有料記事なので読めません)

 いずれにせよそんなことが拉致問題解決と何の関係があるのか?(呆)。どう見ても何の関係もない。


まあなんだかんだ言っても続けることが大事かと(R6.4.16)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro
 そんなことを言って居直ってるからいつまで経っても拉致が解決しない。間違った方針を何時までも続けても無意味なだけです。
 まあ荒木にとっては「拉致は飯の種」なので「解決しない方がいい」のですが、さすがに「拉致問題が風化」して「飯の種」としての価値が落ちてますから、こんな泣き言が出るのでしょう。


両班(ヤンバン)の話(R6.4.20)|荒木和博ARAKI, Kazuhiro
 北方領土問題解決をテーマとする団体の人間が「ロシア革命」等、「北方領土返還と関係ないロシアの話」をするようなもんで、そんな事が拉致問題と何の関係があるのかと呆れます。大体、荒木は両班について語ることができる専門家ではないでしょう。
 なお「両班」でググってヒットした本を以下の通り参考に紹介しておきます。
◆宮嶋博史*2両班李朝社会の特権階層』(1995年、中公新書)

*1:そんなくだらない感情論ではなく「金日成から続く従来方針を大きく変更したい→金日成崇拝ばかりをやるのは得策ではない」「世襲批判をかわしたい」「祖父の権威を借りなくても統治が可能、と統治の安定性をアピール」等、何らかの政治的計算でしょう(その政治的計算が何かは素人の俺には分かりませんが)

*2:東大名誉教授