http://d.hatena.ne.jp/noharra/20140120
鳩山の部下*1が鳩山ではなく、米国のある部署の意向を受けて鳩山の意志に背いて動いたという話は有名。
・いつもながら、id:noharraがアホすぎて絶句。
そういう陰謀論を根拠もなく唱えるid:noharraさんのようなアホがいることは知っていますがそれがどうかしたんですか?。ちなみに「ある部署」ってなんですか?。国防総省?。国務省?。
鳩山の追い落としに成功します
「鳩山が沖縄を裏切り、県内移設に反対する福島瑞穂・消費者問題等担当大臣(社民党党首)を大臣から更迭し、県内移設を強行しようとしたこと」「鳩山が自らの故人献金疑惑にまともな説明ができなかった事」で支持者から見捨てられ自滅しただけの話じゃないの?。何が追い落としなんだか。
Isseki Nagae
75歳以上は医療費ただにするって宇都宮氏。日本の富のほとんどは60歳以上が持ってるのに、なんで老人ばかりを優遇する愚策を出すんだろう、共産党系の人は。老人=弱者って固定観念が強すぎ。しかもそのつけは若者が払う。いまの爺さん婆さんは自分が払った何倍も年金もらってるんですよ。(id:noharraがリツィート)
まあ、実に低能な発言。もちろん金持ちの老人もいるが貧乏人の老人*2もいる。若者が皆貧乏なわけでももちろんない。野原先生もただリツィートしないで批判ぐらいしたらどうなんだろうね。
三宅雪子(前衆議院議員)
もうしばらく聞きたくないと思っていた「政治とカネ」と「説明責任」なる言葉が再び。なぜか徳州会事件で名前が出ている他の政治家などには使われない(小沢信者id:noharraがリツィート)
小沢の飼い犬・三宅による珍ツィートを小沢信者のid:noharraがリツィート。
もちろん「政治と金」「説明責任」と言う言葉は「他の政治家(猪瀬や徳田)」に対して「猪瀬ら批判派」(例:共産党)によって使われている。
マスコミの猪瀬らへの批判はもしかしたら「共産党など厳しい猪瀬ら批判派」に比べたら「極めて弱い」かもしれないがそれは「もっと猪瀬らを批判しろ」という話であって、「小沢に説明責任はない」という話では全くないし、マスコミのヘタレぶりなど共産党など「金権政治批判派」にとっては全く関係ない話だ。
尹明秀 @yakinikumyon
朝鮮学校に乗り込んだ*3犯人を憎む気持ちはあります。我が母校ですから。かなり屈折してるし、複雑な思いがありますが。
同時に、飢え死にする同胞に対して何ら力になれない偽善者です俺は。
俺は、絶対差別を声高に言わない。
そういうことは、胸にしまいます(野原がリツィート)
言ってる意味がわからん。それ、単に「幸せな」お前が「深刻な差別を経験していない」だけの話と違うの?
「深刻な差別を経験してれば」、「差別を声高に言わざるを得ない」だろう。誰も好きで「差別されてるから是正してくれ」と言ってるわけじゃない。
つうか在日差別以外にも日本には女性差別(セクハラとか)や障がい者差別、いろんな差別があるけどな。そういう人たちだって「好きで」差別是正を訴えてるのと違うし。