■【OECD学習到達度調査】暗記→表現へ変わる授業 入試や塾にも波及
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131203/edc13120322530004-n1.htm
単なる記憶力じゃないと言うんだから少なくとも「理念的には」産経が糞味噌に罵る「ゆとり教育」と産経がこの記事で称える「PISA型学力なるもの」は共通してると思うんですけどね。
■【和歌山「正論」懇話会】中国古来の価値観台頭「周縁民族は文明低い」 渡辺利夫氏講演
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131202/art13120222410003-n1.htm
『産経文化人と産経って中国がけなせればデマでもいいと思ってるんだ』と言う事がわかる文です。
今時「倭人は文化が低い」なんて思ってるわけもない。むしろ産経の方こそいまだに「チャンコロ」などといった戦前の差別意識がないかよく考えた方がいい。
■【外信コラム】ソウルからヨボセヨ 教科書に載らない歴史
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131203/kor13120303040000-n1.htm
何を根拠に「教科書に書かれない」というんだかさっぱりわかりません。たぶん「日本のした良いことは書く気はないんだ」「悪いことしか書く気はないんだ」とでも被害妄想をしてるだけなんでしょうが。
ああ、そうそう一点書き忘れたことがありました。いわゆる日韓トンネル*1について
1981年に韓国発祥の宗教団体が提唱し
とぼかして書いてるのには吹き出してしまいました。はっきり統一協会と書けよ。
■【主張】学校別公表 順位付け嫌わず活用せよ
http://sankei.jp.msn.com/life/news/131203/edc13120303090001-n1.htm
何で多くの人間が「学校別公表」に消極的かといえば
1)差別の原因になりかねない(お前はあのバカ学校の卒業生か、など)
2)順位の低い学校は入学生が全然いなくなる(最悪閉校になる)、あるいはそうした学校への赴任を教師が嫌がるという弊害が起きかねない
3)学力は「学校教育」だけで決まるわけではないから(たとえば高級住宅街の学校では、生徒は『高学歴者の子ども』が多いでしょうから親御さんも教育には熱心で学校が何もしなくても学力は高いし、順位も当然高くなるでしょう)
からです。「順位付けすれば競争が起こって万々歳」というのがあまりにも見方が単純すぎる。
そしてそういう弊害を上回るメリットが学校別公表にあると思えないし、そういう弊害の防止策も語らないんだから産経には呆れます。