今日の産経ニュース(4/29分)(追記・訂正あり)

■【サイゴン陥落40年(下)】幻想だった「人民の闘争」 古森義久 ワシントン駐在客員特派員
http://www.sankei.com/world/news/150430/wor1504300005-n1.html
 タイトルだけで結論丸わかりです。つまりは「ベトナム戦争で統一ベトナムが誕生したが共産党一党独裁でろくなもんじゃない。一時はボートピープルが出たこともある*1」という非難です。
 今さらそんな事言ったって何がどうなるもんじゃないし、もちろん「だから南ベトナムは正しかった」「佐藤政権のベトナム戦争での米国支持は正しかった」「産経のベトナム報道は正しかった」「欧米や日本の米国批判派(例:アリス・ハーズ)は間違ってた」「米国はベトナムから撤退すべきでなかった」とか言う話でもないわけです。
 まあ、しかしやはり反共の産経にとってベトナムは「中国、北朝鮮に比べたらマシだが」気にくわない存在なんでしょうね。未だに「サイゴン陥落への恨み辛み」があるわけですから。


■【サイゴン*2陥落40年】対照的な米越 「暗黒の4月」米ベトナム系は抗議行動 ホーチミンでは軍事パレード
http://www.sankei.com/world/news/150429/wor1504290023-n1.html
 反共の産経だから記事にしてるって要素が大きいでしょうね。
 それはともかく「抗議行動て何やねん」と思ったら「北ベトナムの侵略に改めて抗議する」んだそうです。もちろん抗議する「ベトナム系」つうのは「南ベトナム関係者」です。
 産経曰く

 サイゴン陥落とともに亡命したドアン・ディン氏は、旧南ベトナムの国歌が流れる中、ベトナム政府に「人権と民主主義、政治犯の釈放などを要求する*3」と言葉に力を込めた。
(中略)
 サイゴン陥落から40年が経過した今もなお、彼らの戦いは終わっていない。

んだそうです。
 「未だに恨んでるのかよ」「米国とベトナムの間に国交が樹立されてるのにそういうこと言うても建設的とは思えんなあ」「別にベトナム政府批判してもいいけどサイゴン陥落の恨みとはいい加減切り離せよ」つう気はします。
 もしかして「ベトナム社会主義体制打倒」とか叫んでるんでしょうか。もしそうなら完全な反共ウヨ集会ですわな。

【追記】
時事通信『ドク氏「未来へ向かって」=問われる米国の人道性−ベトナムの枯れ葉剤問題』
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042800544&g=int
 時事通信の「サイゴン陥落40年記念記事」ですがまあ、「アメリカべったり」産経ではあり得ない視点の記事でしょう。


■【正論】雄偉な神武天皇像に国柄しのぶ(新保祐司
http://www.sankei.com/column/news/150429/clm1504290001-n1.html
 「架空の人物」で「国柄」偲んじゃうところが、さすが産経です。まあ、そもそも「国柄*4」なんて右翼以外まず使わない言葉を平然と使える辺りもさすが産経です。

 明治の彫刻家としては高村光雲は知っていたが、竹内久一という名は初耳であった。これは私の無学を露呈しているともいえるが、恐らく多くの今日の日本人も竹内久一のことを知らないと思われる。このことは「戦後民主主義」における日本人の教養の偏向の問題につながっているのである。

 自分も竹内のことを知らなかった癖に、「神武天皇像を作った人間だから故意にサヨが竹内をネグって来たんだ」と根拠レスで妄想全開の産経文化人・新保です。いや単に「美術史的にそんなに評価されてない」とか「大衆受けする人間じゃない」とかそういうことでしょ。大体彫刻家なんか「高村光雲レベルのビッグネーム*5」以外は、美術ファンでもなきゃ全然知らないでしょうよ。
 それとも美術的価値と関係なく「神武天皇像を造るような偉大な芸術家は日本人なら皆知ってるべき」とでも言いたいのか。もしそうなら、その主張、右翼以外の何物でもないジャン。

 この「神武天皇立像」という作品は、恐らくこのような大きな展覧会で展示されるのは、戦後初めてのことではないか。

 「ではないか」でごまかさないで、根拠出したらどうなんですかね。


■【産経抄】番頭がいない 4月29日
http://www.sankei.com/column/news/150429/clm1504290004-n1.html
 朴クネ政権の首相が「贈収賄疑惑」で辞任に追い込まれたことを「人を見る目が朴にないからこうなる」と悪口雑言の産経です。「お前の大好きな安倍の第一次内閣での松岡農水相*6の金銭疑惑や第三次内閣での小渕*7経産相(当時)や下村*8文科相の金銭疑惑*9はどうなんだよ」「つうか当選当初の朴万歳はどこ行ったんだよ」「リクルート事件の時の自民党なんか今の朴政権以上に幹部(中曽根*10元首相、竹下*11首相、宮沢*12蔵相、安倍*13幹事長、渡辺*14政務調査会長、小渕*15官房長官、藤波*16官房長官など*17)がリクルートとずぶずぶだったやないか(その結果、社会党にはおたかさんブームが起き、一方、首相候補とは見なされてなかった宇野宗佑*18海部俊樹*19に首相の座が転がり込んできます)」と小一時間説教したくなります。

*1:ただし今はドイモイ成功で大分豊かになりボートピープルなんて事もなくなったわけですが

*2:今はホーチミン市と名前が変わってる

*3:南ベトナムってそんなに民主的だったか?」と突っ込みたくなります。

*4:産経の場合、「万世一系」「国体」「天皇を中心とする神の国森喜朗氏の迷言)」などと同義。「和風総本家的」「日本伝統文化万歳的」な意味では全然ない。さすがの産経も「万世一系」「国体」「天皇を中心とする神の国」と公言しちゃうとウヨ以外はドンビキする事は分かってるので「国柄」と言う言葉でごまかしてるだけの話である。

*5:高村光雲は「文学界のビッグネーム・高村光太郎の父親」でもありますしね

*6:マスコミの批判報道や検察の捜査に精神的限界に達したのか自殺している。

*7:麻生内閣少子化等担当相、第2次安倍内閣財務副大臣を歴任

*8:第一次安倍内閣官房副長官を務めた安倍の側近。

*9:いわゆる「博友会疑惑」

*10:岸内閣科学技術庁長官、佐藤内閣運輸相、防衛庁長官、田中内閣通産相自民党幹事長(三木総裁時代)、総務会長(福田総裁時代)、鈴木内閣行政管理庁長官を経て首相。

*11:佐藤、田中内閣官房長官、三木内閣建設相、大平、中曽根内閣蔵相、自民党幹事長(中曽根総裁時代)を経て首相

*12:池田内閣経済企画庁長官、佐藤内閣通産相、三木内閣外相、鈴木内閣官房長官、中曽根、竹下内閣蔵相を経て首相。首相退任後も小渕、森内閣蔵相を歴任。

*13:三木内閣農林相、福田内閣官房長官自民党政務調査会長(大平総裁時代)、鈴木内閣通産相、中曽根内閣外相、自民党総務会長(中曽根総裁時代)、幹事長(竹下総裁時代)を歴任

*14:福田内閣厚生相、大平内閣農水相、鈴木内閣蔵相、中曽根内閣通産相自民党政務調査会長(中曽根、竹下総裁時代)、宮沢内閣外相を歴任

*15:竹下内閣官房長官、橋本内閣外相を経て首相

*16:中曽根内閣官房長官を務めた中曽根の側近。リクルート事件で唯一起訴された自民党政治家。有罪判決が確定

*17:役職は全てリクルート事件発覚当時

*18:田中内閣防衛庁長官福田内閣科学技術庁長官、大平内閣行政管理庁長官、中曽根内閣通産相、竹下内閣外相などを経て首相

*19:福田、中曽根内閣文相を経て首相。首相退任後、一時、新進党代表を務めた