今日のロシアニュース(2022年9月6日分)

「DDoS攻撃」世界で5倍に急増、親ロシアのハッカー集団「キルネット」関与か : 読売新聞オンライン
 誰しも思うのは「キルネット=ロシア政府」ですが、多くのマスコミ記事が「親ロシアのハッカー」と書くのは【1】ロシア政府と断定する根拠が現時点ではない(ロシア政府の可能性を否定はしてない)からか、それとも【2】何らかの理由でロシア政府とは関係ない集団と評価(ロシア政府の可能性を否定)してるのか、どっちなのか。
 なお、日本政府や日本企業に“サイバー攻撃” 「キルネット」とは | NHK | サイバー攻撃によれば「キルネット」自身は自らを「(ロシア政府とは関係ないが)ロシア人の集まり」と主張してるとのこと。
 また「キルネット」が「何もしてないのに犯行を主張するフカシ集団」ということはさすがにないでしょうが、犯行主張の中には「本当にキルネットの犯行か怪しい」ものもあるようです(別団体の犯行の可能性あり)。


【ウクライナ】プーチン氏、中印トルコ首脳と二国間協議へ - Bloomberg
15日に中露首脳が会談 ウクライナ侵攻後で初 - 産経ニュース
プーチン氏、印首相と16日会談 貿易や食料供給巡り協議へ | ロイター
 実際の会談後明らかになるでしょうが、プーチンと「習主席」「モディ首相」「エルドアン大統領」の間で【1】ウクライナ問題についてどんな話がされるのか、【2】他にどんな話がされるのかが気になるところです。


ウクライナ侵攻に「お墨付き」 ロシア地方選で与党勝利:時事ドットコム
 これを「どう見るべきなのか」は記事を読んでもよく分かりません。素直に考えれば「理由が何か」はともかく、「ウクライナ戦争」がプーチン与党「統一ロシア」批判につながらず、それどころか、逆に「与党支持」に向かった可能性すらあると言うことになります。勿論「露骨な選挙干渉や投票不正」と言った可能性もあるでしょう。「勝利理由」がわからないと何ともモヤモヤします。いずれにせよプーチン政権がこれを「ウクライナ戦争への国民の支持」として自己正当化に使うであろう事だけは確かです。


プーチン氏、葬儀参列「検討せず」 英女王死去:時事ドットコム
 英国敵視というよりは「参列を表明しても英国政府に拒否されてロシアの面子が潰れるだけ」という判断のようです。


モスクワ区議「プーチン氏は辞任を」 故郷サンクトペテルブルクでも:時事ドットコム
 注目すべき動きですが、こうした動きがプーチンにとってどれほどの打撃となるかは「一喜一憂せず」冷静な評価が必要です。


ロシア軍 ウクライナ東部のイジュームから “事実上の撤退” | NHK | ウクライナ情勢
 陥落させて問題ないのなら最初から支配はしないでしょう。従って勿論撤退は打撃ではあるでしょうが「ウクライナ全土から撤退」したわけではない。この撤退が「ウクライナシンパ(米国寄りの日本マスコミはそういう所が多いようですが)」が大騒ぎするほど「ウクライナにとって大戦果、ロシアにとって大打撃」なのかはひとまず判断を保留しておきます。


ISが犯行声明 ロシア大使館前爆発―アフガン:時事ドットコム
 もはや中東では「衰退の一途」のISなので「やってないのにやったと宣伝」の疑いが否定できません。


ロシア政府 “ビザなし交流などの協定を破棄” 一方的に発表 | NHK | ロシア
 日本に対する牽制のつもりでしょうが果たして意味があるのかと疑問には思います。
 「サハリン2への日本企業の参加が続いている」等の問題があるとは言え、「日本が対ロシア制裁に一応、参加している状況」で北方領土に行きたがる元島民もあまりいないでしょう。身柄拘束の危険性が否定できませんので。


【速報中】日出づる国「本当は日本ではなくロシア」 プーチン氏強調 [ウクライナ情勢]:朝日新聞デジタル*1

 ロシア外務省は米国の俳優ショーン・ペンさん*2ベン・スティラーさんを含む米国政府関係者*3ら25人を新たにロシア入国禁止リストに加えたとSNSに投稿した。閣僚級ではレモンド商務長官が今回、入国禁止リストに入った。

 政治家など政府関係者はともかく、俳優など入国禁止にして何の意味があるのかと首をひねります。

*1:「日出ずる国」云々は大して深い意味のない「ジョーク」のようなので他のことを記事タイトルにすべきではないか。プーチン大統領「日出づる国はロシア」日本に不満?の「日本に不満?(テレ朝)」「ロシアは全てを盗む(駐日ウクライナ大使)」は勘違いも甚だしい(それとも故意の誹謗?)。

*2:「2022年、ウクライナ危機についてのドキュメンタリー映画制作に着手し、取材の一環としてロシアのウクライナ侵攻が始まった2月24日に、首都キーウでウクライナのゼレンスキー大統領と対談」(ショーン・ペン - Wikipedia参照)というのが「入国禁止理由」ではあるのでしょう。

*3:俳優は「米国政府関係者」ではないので日本語がおかしい気がします。