今日のMSN産経ニュース(6/22分)(追記・訂正あり)

■結婚するなら自衛官! 「チャラチャラしていない」 震災救援活動でイメージアップ、婚活イベント人気
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140622/plc14062220560010-n1.htm
 ブクマもつけましたけど、こっちでもコメント。しかし、自衛隊機関紙の婚活記事かと言いたくなる内容。この記事、はっきり言って「こういう婚活イベントに参加したい男性自衛官or男性自衛官相手に婚活したい女性」以外どうでもいい記事ですよ(女性自衛官の数が少ないからでしょうがこの記事では「自衛官=男性自衛官」と言う扱いです)。

普通の交流会と違うのは、男性陣が国家の機密情報を扱う仕事柄、受付で女性陣に身分証明書の提示を求め、国籍を確認するところだ。

 「国籍確認とか面倒臭いなあ」とか「外国人差別じゃねえの?」と言う気が。でも仕方がないんですかね(免許証って国籍が書いてあるんでしたっけ?)。まあ、しかし、よほど「自衛官に興味でもない限り」そういう面倒臭いことは「ノーサンキューな女性の方、つまりこういうイベントには参加しない方が多い」んでしょうか、どうなんでしょうか?

 自衛官との結婚には特有の悩みもつきまとう。頻繁に転勤があり、演習などで1週間以上帰宅しないことも珍しくない。海上自衛隊なら年の3分の1は海の上で、電話もほとんど通じない。

ま、こういうことが女性との交際や結婚のネックなんでしょう。

(注:婚活イベント)「ゆるやかな会」を主宰する佐賀県唐津市学童保育職員で、自衛隊ファンの峯まゆみさん(39)は(中略)「『憲法改正したら戦争になりそうで怖〜い』なんて考えている人も無理でしょう。自衛官は任務に理解がある女性を求めています」と語った。

 峯さんもぬけぬけととんでもないことを語ってますね。「改憲派じゃなきゃ自衛官の結婚相手にふさわしくない」っていつから改憲が既定方針になったんですかね。いや安倍は確かに改憲派ですけどね。

「男性ばかりの職場で、なおかつ外部との接触が少ないため、ほとんど浮気の心配がない」

 婚活サイトの記述だそうですが、婚活でアレ何でアレ、「結婚する自衛官」はいるんですから「浮気しない」なんて事はないと思いますけどね。しようと思えばいくらでもできるんじゃないですかね。まあ、こういうのにマジ突っ込みするのは大人げないんでしょうが俺も大人げない人間ですので。


■【歴史戦 第3部 慰安婦・韓国との対話(1)前半】「日本びいき」ある元慰安婦の死 「反日」でひとくくり、1面トップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140622/kor14062212040003-n1.htm
 日本に好意的な元慰安婦もいたと言う産経ですがあくまでもそれは「河野談話による謝罪」を受け入れた上での「好意的対応」ですからね。河野談話否定派の産経が持ち出せる話じゃない。
 かつ「安倍みたいな輩がいるのでは、河野談話だけじゃ納得いかない」などという元慰安婦もいるわけでまあ、産経のこの記事はいつもながら酷いですね。


■【歴史戦 第3部 慰安婦・韓国との対話(1)後半】日常溶け込む反日 「ナヌムの家」憎悪あおる日韓左派の展示
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140622/kor14062214400004-n1.htm

 日本人はここに行くとまず、共産党参院議員、吉川春子が代表世話人を務める団体が企画し、反日団体「韓国挺身隊問題対策協議会」が協力したビデオ「15のときは戻らない ナヌムの家のハルモニ(おばあさん)たちの証言」を見せられる。

 わざわざ吉川氏の名前を出す当たりが本当にゲスい。記述としてはわざわざ「ビデオの製作主体」を書かないで単に「ビデオを見せられる」でいいし、むしろ製作主体の実名を出すなら吉川氏よりも「彼女が代表世話人を務める団体名」を出すべきでしょうね。
 もちろん反共右翼の産経が吉川氏を評価してるわけもなく「共産党反日」「共産党慰安婦を政治利用してる」とでも言いたいんでしょう。
 慰安婦問題ってそういう反共ネガキャンでごまかせる問題じゃ、もはやないんですけどね。


■【書評】『日米中アジア開戦』陳破空*1著、山田智美訳
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140622/bks14062214430015-n1.htm
 まあ、ばかばかしい本ですね。日中間の経済関係を考えれば、中国が尖閣ごときで戦争するわけがない。

(注:尖閣で中国と戦闘した場合)最後は日本が勝つとはいえ、日本側の犠牲も大きい。損害を最小限に抑えるためにも、法整備を急ぐ必要がありそうだ。

 やれやれですね。普通は「戦争など起こしてはならない」と思うでしょうがそういう話にならないわけです。法律をどう整備しようが戦争すれば犠牲(自衛隊の死亡者)は出るでしょうよ。そして日本の国際的イメージも「何で外交で解決できないんだ?。日本って無能だな」とがた落ちです。中国のイメージだけが下がると思ったら大間違いでしょう。
 どれほど非常識なのか。

毛沢東*2がかつて東南アジア併合をもくろんでいたとのベトナムによる暴露話*3

 まあ、ガセネタでしょうね。ここで言う「東南アジア」が「東南アジア全部*4」か「東南アジアの一部」か、何を意味するのかわかりませんが、「ベトナムによる暴露話」というので、仮にベトナムだとしましょう。どうやって併合するのか。「外交交渉による平和的併合」か、はたまた軍事侵攻による「武力併合」か?
 いずれにせよ現実的に無理だしそんなアホなこと妄想するほど毛沢東もアホじゃないでしょう。大体、台湾の武力統一すら実現できなかったのに。


■【追跡〜ソウル発】「朝鮮民族は怠惰」 韓国首相候補の発言は正論! 韓国メディアの批判は的外れ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140622/kor14062207000001-n1.htm
 百歩譲って首相候補の発言を正当と認めるとしても「侵略国・日本」側が「そうだ、その通りだ」というのは居直り強盗、説教強盗と同じだという常識ぐらい産経には持って欲しいもんです。
 被害当事者や第三者が「番犬を飼えば強盗に遭わなかったのに」というのと、強盗本人がそういうのとでは意味が違います。


■【主張】孔子学院*5 学問の自由侵されないか
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140622/plc14062203050002-n1.htm
 まずは小生がコレにつけたブクマ。

また産経か, 反中国バカ
孔子学院のある日本の大学(例:早稲田、立命館*6)で執行部*7が学内の中国研究に圧力加えてるという事実を提示してからそういう事は言おうな。お前のやってること(孔子学院への因縁)の方が学問の自由侵害だろ

 早稲田なんかI濱Y子*8みたいな「孔子学院を理由に勤務先・早稲田に悪口雑言*9吐く、たちの悪い反中国バカ」が教員やってるのにどこが「孔子学院が学問の自由を犯してる」んですかねえ。いやもちろん早稲田に、I濱に因縁つけて教員を首にして欲しい*10とかそういうことじゃなくて単なる事実の指摘ですが。
 まあ、これで終わりにしてもいいんですが他にもコメント。

 中国語教育の普及を掲げて、中国が世界の大学で設置を進めている孔子学院をめぐり、米国大学教授協会(AAUP)が、全米の大学に対して学内誘致の是非を見直すよう勧告した。同様の勧告は、カナダでも行われている。

 いやそもそもその勧告が正しいのか、その協会ってまともな団体なのか、たちの悪い反中国右翼団体と違うのかって話ですよね。大体、こんなことは「当の大学関係者(教職員、学生、学生の保護者、大学OB)」が議論すべき事であってぶっちゃけ余計なお世話でしょう。

米国での勧告は、孔子学院の下で「学問の自由が無視されている」と指摘した。

 だから「何がどう学問の自由が無視されてるのか」ですよね。孔子学院は中国がスポンサーなんだからそこで中国批判なんか出来ないでしょう。でそれって果たして「学問の自由の侵害」なんでしょうか。
 別に中国に限らず「いわゆる寄付講座(企業とかの寄付)」ってのはそういうもんでしょう。どこの世界に「寄付講座でうちの批判していいですよ」なんてお人好しがいるのか。日本政府や日本企業はそんなお人好しなのか?
 そして寄付講座で「スポンサー批判がされないこと」は「学問の自由侵害」と叫ぶような事なのか。その講座が「寄付講座」だと公にされてれば、誰も「寄付講座でスポンサー批判がされること」なんか期待しないし、スポンサーが嫌いな人は受講しないし、何の問題もないでしょう。
 一方、「孔子学院外で」、つまり早稲田を例に取れば「I濱Y子を首にしろ」とか孔子学院と関係ないところにまでスポンサーの中国が口を出したらこれはもちろん不当介入でしょう。でそういう事実は「勧告が出たと言う米国やカナダの孔子学院がある大学」、あるいは「日本の孔子学院がある大学」でどこかにあるのか?。たぶんない(少なくとも産経は認識してない)んでしょうけど。あったら産経が記事の中で書いてるでしょう。

*1:最近の著書に『赤い中国消滅』(2014年、扶桑社新書)、『赤い中国の黒い権力者たち』(2014年、幻冬舎ルネッサンス新書

*2:中国共産党主席

*3:この暴露話とやらが「政府高官がオフレコで私に語ってくれた」という裏のとれない怪しい話なのか、それとも裏のとれる話なのかどうかは不明です。

*4:インドネシアカンボジアシンガポール、タイ、フィリピン、ブルネイベトナム、マレーシア、ミャンマーラオス

*5:ウィキペ「孔子学院」曰く「孔子の名を冠しているが、あくまでも中国語教育機関であって、儒学教育機関ではない」。

*6:他にも勿論あります。「孔子学院、大学」で検索すると沢山ヒットします。またウィキペ「孔子学院」もいくつか孔子学院のある日本の大学を紹介しています。

*7:学長、理事長など

*8:以前小生がトラブった方

*9:まあ、早稲田執行部もこんなことで「後でI濱の野郎痛い目見せてやる、報復してやる」と思うほどの「狭量な人格」ではないでしょうが内心むかついてるだろうし、I濱の非難発言が「単なる悪口ではなく名誉毀損にもはや該当してる」と思ったら容赦なく名誉毀損民事訴訟を提起するでしょうね。

*10:つうかそんなに「孔子学院がある」早稲田が嫌なら孔子学院がない大学にI濱が移籍しろよ。右寄りの拓殖や国士舘國學院、皇學館当たりにでも移籍すれば?。そういう大学だと格が落ちるから嫌だつうのなら早稲田と同じランクの大学(例としては慶應上智関西学院当たりか?)で孔子学院のないところ必死に探したら?