今日の産経ニュース(7/19、20分)ほか(追記・修正あり)

NHK君が代不起立で再雇用せず 元教職員が逆転敗訴 最高裁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011540261000.html 
 予想の範囲内ですが、酷い不当判決に怒りを覚えますね。原告の怒りの弁には共感します。
 ちなみに山口裁判長は東大教授(刑法学)ですが、ある種のリベラル性を持っていた田中二郎判事(行政法)、団藤判事(刑法、刑訴法)など過去の東大教授判事とは偉い違いです。まあ安倍政権に任命される御仁ですからね。安倍に田中二郎や団藤のような人間を任命する度量はないでしょう。


【ここから産経です】
■【安倍晋三首相会見詳報】(1)「この国から非正規という言葉を一掃する」
https://www.sankei.com/politics/news/180720/plt1807200045-n1.html
 問題は「言葉」ではなく「待遇」であり、言うべきことは「非正規の待遇を改善する、できる限り正規に近づける」でしょうが、そう言わないあたりただの言葉遊びしかする気がないのでしょう。そして産経もそんな安倍を支持すると。
 さすが「カジノではなくIR」「ホワエグではなく高度プロ」の安倍です。もちろん褒めていません。


■米政府がマンデラ氏を監視対象に 釈放後も共産主義者の可能性と見なし
https://www.sankei.com/world/news/180720/wor1807200011-n1.html
 いろいろな意味でびっくり仰天ですね。
 マンデラを監視対象にしてたという非常識さ*1も驚きなら、彼が死去したとはいえ、今これが明らかになったことにも驚きです。


【IR横浜誘致】反対・横浜港運協会の藤木幸夫会長(87)「カジノは街を壊す」(1/2ページ) - 産経ニュース
 この藤木某氏の父親が「山口組組長・田岡一雄」と兄弟分の関係にあったという横浜港を仕切っていた「暴力団・藤木組」の組長であり、「藤木企業と名前を改め近代化した」とはいえ実際には「父親の代からの暴力団との黒いつながりが今もある」という噂があるということを「いわゆる実話系雑誌(週刊大衆、週刊実話など)で」予備知識として知ってればこうした物言いも素直にはとてもうなずけませんね。
 単に「カジノ利権に食い込めそうにないからこその発言ではないか」と疑いたくなります。


■【攻防・終盤国会】IR実施法案、20日に成立 野党は内閣不信任案提出へ
https://www.sankei.com/politics/news/180719/plt1807190037-n1.html
 正直げんなりしますが、最後まで野党が徹底抗戦するとともに、「法成立もにらみ」、カジノ廃止法案提出や各地でのカジノ設置反対運動を今後立ち上げていくと言うことになるのでしょう。
 必要以上に楽観的なことは言う気はありませんが、「カジノといえずにIRと言い訳してること」は与党側も「カジノが国民に支持されてるとは自覚してないこと」の現れかと思います。


■【産経抄】7月20日
https://www.sankei.com/column/news/180720/clm1807200003-n1.html
 「エンターテイメントと政治性の両立」はもちろん「困難な道」とはいえ、生前の山本薩夫今井正が大手映画会社でも活躍したことや、山田洋次が社会派映画「学校」をとっていること、「九条の会」呼びかけ人でもあった井上ひさしが人気劇作家であったことなどを考えれば、何も「エンターテイメントと政治性」は対立するものでも矛盾するものでもない。
 浅利慶太のような道だけが「エンターテイメント」ではないでしょう。まあ個人的には「才能はもちろん評価する」ものの、「ミュージカルは好きじゃない」し、中曽根*2元首相や石原元都知事らウヨ政治家との交友もあって好きな人間ではないですね。これが自民党政治家でもまだ中曽根や石原のようなウヨではなく「三木武夫*3元首相」「大平正芳*4元首相」などある種のリベラル性を持つ政治家なら話も別ですが。


■【自民党総裁選】「次々回の総裁選を目指して!」 石原派若手議員が石原伸晃*5に要望
https://www.sankei.com/politics/news/180720/plt1807200005-n1.html
 ライバルである岸田政調会長(前外相)や石破*6元幹事長に対し、党内においても、世論調査においても支持率で大いに後れをとってるとはいえ、ずいぶんと無様な話です。


砂川事件、再審開始認めず 元被告ら、最高裁で確定
https://www.sankei.com/affairs/news/180719/afr1807190036-n1.html
 なぜ再審請求していたかと言えば「米国機密文書解禁」で「田中最高裁長官が米国政府側と密談してたことが発覚したから」ですがそこに触れないあたりは産経らしいせこさと言うべきでしょうか。
 しかし最高裁もまた「権力の走狗としての恥ずべき過去」を重ねたと言うべきでしょう。
 まあ、「皮肉半分、本気半分」でいえば「大逆事件横浜事件に再審無罪が出せなかった役所」にはあまり期待してませんが。まあ、朴チョンヒ時代のえん罪に無罪判決出した韓国の方が日本よりずっとまともな民主主義ですね。

参考
赤旗『長官が米側に伊達判決破棄示唆、元被告ら最高裁に開示要求、砂川事件
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-01-31/2013013114_01_1.html


文科省熱中症対策の徹底要請 愛知・豊田の小1男児死亡受け
https://www.sankei.com/west/news/180719/wst1807190059-n1.html
 まあ、これ以上の犠牲を防ぐためにある意味当然の通達ですね。しかし小1男子については何とかならなかったもんでしょうか?


■【阿比留瑠比の極言御免】「赤坂自民亭」批判はこじつけだ
https://www.sankei.com/premium/news/180719/prm1807190008-n1.html
 「200人もの死者」は予想しなかったにせよ、「大雨被害が予想される中、自民党幹部連(安倍首相、岸田政調会長など)が脳天気に宴会したあげく、その写真をインスタグラムに掲載(後に批判を受けて写真をさすがに削除)」という明らかに弁解の余地のないことでこじつけで居直り「批判こそがこじつけだ」と言い出すのだから心底呆れます。
 自民党の議員や支持者(党員、後援会員など)ですらまともな人間*7は安倍らの愚行にあきれ果ててるでしょうに。そして安倍や阿比留ですら内心では「大雨被害を甘く見てしくじった」と思ってるでしょう。
 「お前同じことを過去の非自民政権、たとえば民主党政権がやっても同じように擁護するのか」と聞きたくなります(「阿比留がどう言い訳しようとも、実際にそんなことがあれば民主党政権をたたくに決まってる」という答えは分かりきってるので聞くだけ野暮ですが)。
 あるいは「安倍がきちんとわびないから、お前は完全に居直ってるだけだろ?。安倍が『宴会の件は本当に申し訳なかった』といったら『批判自体は正当だが安倍首相がわびたのだから許すべきだ』と別のかばい方してるだろ?」ですね。
 自民批判しろとは言いませんのでせめて黙っていたらどうなんでしょうか?
 そして阿比留個人のブログ記事ならまだしも、これを産経紙面に掲載してしまうのだから、産経も異常な新聞です。もはや読者にそういう類いの人間しかいないのでしょうねえ。

*1:そもそもマンデラ共産主義者じゃないでしょうに。かつ仮に彼が「共産主義にシンパシーを感じていた」として当時の南アにその可能性はないのだから、政治活動においての主張はせいぜい「アメリカから一定の距離を置く」「社民主義的経済政策」が関の山でしょうに(その程度でも当時の米国は不満だったのかもしれませんが)。無理矢理共産主義政策を実行するほどマンデラは現実無視ではない。

*2:岸内閣科学技術庁長官、佐藤内閣運輸相、防衛庁長官、田中内閣通産相自民党幹事長(三木総裁時代)、総務会長(福田総裁時代)、鈴木内閣行政管理庁長官などを経て首相

*3:片山内閣逓信相、鳩山内閣運輸相、岸内閣科学技術庁長官(経済企画庁長官兼務)、池田内閣科学技術庁長官、自民党政調会長、幹事長(池田総裁時代)、佐藤内閣通産相、外相、田中内閣副総理・環境庁長官などを経て首相

*4:池田内閣官房長官、外相、自民党政調会長(佐藤総裁時代)、佐藤内閣通産相、田中内閣外相、三木内閣蔵相、自民党幹事長(福田総裁時代)などを経て首相

*5:小泉内閣国交相自民党政調会長(第一次安倍総裁時代)、幹事長(谷垣総裁時代)、第二次安倍内閣環境相、第三次安倍内閣経済財政担当相など歴任

*6:小泉内閣防衛庁長官福田内閣防衛相、麻生内閣農水相自民党政調会長(谷垣総裁時代)、幹事長(第二次安倍総裁時代)、第三次安倍内閣地方創生担当相を歴任

*7:そういう人間がどれほどいるか知りませんが。