今日のニュース(コロナ問題:2020年5月25日分)

「満州帝国協和会(Concordia Association of Manchuria)会長サルタク アルスラン氏から当協議会へのマスクの寄付のお知らせ | 一般社団法人 アジア自由民主連帯協議会

 海外で活動している満州帝国共和会の皆さんから、日本の皆様へのマスクの寄付が当協議会に送られてきました*1
 満州帝国共和会は、かっての満州国の歴史的意義を再評価するとともに、その復興を目指している方々の集まりです。
 私たちはこの好意に感謝し、頂いたマスクは、医療機関や、中国の独裁体制に抗議する運動団体*2などに配布させていただきます。
アジア自由民主連帯協議会
会長 ペマ・ギャルポ

 吹き出しました。「支持はしませんが」再評価は分かります。「復興」てどういう意味でしょうか?。まさか満州国再建とか言うのか。
 それにしても満州国万歳なんてウヨ団体との交遊を公言して恥じないとはペマもどこまで落ちぶれれば気が済むのか。

参考

「チーパオ」発祥地、満州族が祭礼 皇帝ヌルハチの故郷:朝日新聞デジタル
・中国遼寧省にある清朝の初代皇帝ヌルハチの故郷・新賓満族自治県で22日、満州族が祖先らに祈りを捧げる祭礼があった。
満州族の人口は約1千万人(2010年の国勢調査)で、中国の55の少数民族のなかで3番目に多い。この日の祭礼は、ヌルハチが最初の根拠地として約400年前に城や寺を築き「清朝発祥の地」と言われる同県のヘトゥアラという場所で開かれた。同県は近年、チャイナドレス「旗袍(チーパオ)の発祥の地」としても観光地化に力を入れる。
 3世紀にわたり中国を支配した清朝が滅亡した後、満州族は時の政権から警戒され、自治区自治州の設置が認められなかった。満州族は漢族との同化が進み、「愛新覚羅」など固有の姓を名乗る人も少なくなる中、満州語や伝統文化の継承が課題となっている。約1800キロ離れた陝西省から毎年、参拝に訪れるという満州族の女性(31)は「ここには祖先様がいる。私たちは満州族文化をずっと忘れていない」と話した。

 「満州族なんてそもそも実態があるのか?」と思っていましたが、いまだに「それなりの実態」はあるようですね。


新型コロナ 国会議員は国難に憲法改正で備えよ(1/2ページ) - 産経ニュース
 いつもの「緊急事態条項が―」です。どこまで嘘つきなのか。問題は「医療的に適切な手を打つこと」であって、それができなければ緊急事態条項なんか発動しても意味がない。産経が緊急事態条項正当化に持ち出す「休業」云々の話にしても共産党が指摘するように「経済補償とセット」が当然でしょう。
 「店がつぶれてもコロナ予防のために我慢しろ」なんてそんな変な話はない。


埼玉・深谷市立中が政府配布マスクの着用求める - 産経ニュース
 事実ならとんでもない話であり「何でこうなったのか」「他の自治体では同じようなことはないのか」「まさかとは思うが文科省など国の働きかけではないのか」といったことが追及されてしかるべきです。

【参考】

アベノマスク強要おかしい、埼玉・深谷 中学校の保護者は、声上げ続ける ママ崎ママさん
 「学校はアベノマスクじゃないとダメなんだって」。
 子どもからこんな話を聞かされたらどうしますか? 埼玉県深谷市の公立中学校の“アベノマスク”強要にSNSで疑問を投げかけたママ崎ママさん。国会やマスコミでも取り上げられ、学校側は「マスクの種類は限定しない」としました。現在の胸中は―。(足立裕紀子)
 「まさか。そんなわけないでしょ」「本当だよ。だってここに書いてある」。
 子どもとのやり取りの後、見せられたプリントに驚きました。政府配布の布マスクを「アベノマスク」と呼んで着用や持参を確認し、忘れたら居残りだと書いてある。
 先生たちは誰も変だと思わなかったのでしょうか? そのことにも恐怖を感じました。
 学校からの謝罪メールには「国から支給されたマスクの有効活用を考えた」「誤解を招く表現だった」と書いてありました。
 何も誤解していません。感染防止や衛生面に不安があるマスクを強要し、子どもの自由や健康より、アベノマスクの有効活用を優先することに、親として不安を覚えたんです。
 27日の登校日でも、先生も生徒も誰もアベノマスクを着けていなかったようですが、記名と持参は確認されたそうです。学校の認識は変わっていない。これでは国におもねっていると言われても仕方がありません。
 ツイッターへの投稿には、最初は「こんなこと許されていいはずがない」というコメントが多数でした。途中から圧倒的に罵倒に変わり、その後、アカウント(使用の権利)が突然、凍結されました。「言論封じか?」と疑ってしまいます。
 でも「#ママ崎ママツイッターの凍結解除を求めます」を付けてこの問題を拡散してくれた人たちがいます。一人でも、おかしいことに「おかしい」と言うことは大事だと思いました。これからも声を上げ続けます。

*1:そもそも医療機関自治体に送るのならまだしも何で協議会に送るのか、さっぱり分かりません

*2:医療機関はともかく何で「中国の独裁体制に抗議する運動団体」なんてもんが配布先になるのか。