黒坂真に突っ込む(2020年7月28日分)(追記あり)

黒坂真リツイート
◆今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発
 忘れられないのは、不破哲三著『北京の五日間』(2002年、新日本出版社)だ。「赤旗」連載を本にしたものだが、「中国市場での(ボーガス注:日本企業進出の)立ち遅れは、日本でも(ボーガス注:欧米企業などは積極的に中国進出して儲けてるのにということで)大問題になりつつある」(P105)と、不破氏が中国側に、日本の大企業は中国進出を積極的に推進すべきとの主張を展開。

 「え、そんなんで不破が中国に媚びてるとか言う?。共産主義者のくせに日本の大企業べったりだとか言う?」と「口あんぐり」です。呆れて二の句が継げません。
 「中国市場は魅力的な重要な市場だからもっと日本企業は進出すべきだと思う」「今のままでは欧米企業、韓国企業などに中国市場を支配されてしまう」という不破発言の何が問題なのか。
 「イヤー、不破さんの発言が正論だと思う僕としてあなた方にはついて行けませんね」「日本企業は中国に進出しなくていい、中国市場を欧米や韓国などの独壇場にされてもよいということですか?」「つうかそう言う中国市場認識は『習主席国賓訪問(予定)』の安倍かて同じやろ。ミニ野党の幹部・不破より日本国首相・安倍批判しろや」ですね。
 まあ、元赤旗記者の今田真人 - Wikipedia氏は安倍批判もしてるでしょうが黒坂は明らかにそうではない。「不破が中国への日本企業進出を主張すると批判するが、安倍が全く同じことをしても容認」というのはまともな人間のやることでは無い。
 ちなみに今田氏ですが

今田真人 - Wikipedia
 1980年3月、名古屋大学文学部史学科(西洋史専攻)卒業。同年4月、赤旗編集局に入局。テレビラジオ部、政経部、中四国総局、社会部、経済部、日曜版など記者を歴任し、2011年5月31日退職。同年6月1日よりフリージャーナリスト。日本共産党中央委員・佐賀県委員長の今田真人は同姓同名の別人。
 1993年10月、吉田清治 (文筆家)へのインタビューを担当。2015年4月、当時赤旗紙面に掲載されなかった部分を含む吉田証言全文を自著で公表した
◆『円高と円安の経済学:産業空洞化の隠された原因に迫る』(2012年、かもがわ出版
◆『緊急出版・吉田証言は生きている:慰安婦狩りを命がけで告発!初公開の赤旗インタビュー』(2015年、共栄書房)
◆『極秘公文書と慰安婦強制連行:外交史料館等からの発見資料』(2018年、三一書房

だそうです。他の本はともかく『緊急出版・吉田証言は生きている:慰安婦狩りを命がけで告発!初公開の赤旗インタビュー』(2015年、共栄書房)が文字通り「吉田証言は今でも信用できる」と言う意味なら出版社も今田氏も正気では無いですね。
 2015年時点で既に吉田証言には吉見義明氏など、まともな慰安婦研究者からも疑念が表明され、まともな研究者は研究に使用していませんので。もし「吉田証言は今でも信用できる」と言う御仁なら「あまりにも話が通じなさすぎる」のでお付き合いしたくない御仁です。まあ、今田氏はそう言ったら怒り出しそうですが。彼が批判する共産党より彼の方が、俺的には「今だに吉田証言支持って一寸なあ。じゃあ何、吉見義明氏とかを『何故吉田証言を活用しない』とか言って非難するの?。悪い意味ですげえなあ(げんなり)」ですね。

【追記】
 なお、後で気づいたのですが、当初俺は「日本企業の進出=日本商品の中国市場への輸出」と認識していましたが、

今田真人(経済ジャーナリスト・脱原発
 (ボーガス注:不破『北京の五日間』(2002年、新日本出版社)が出版された?)この時期から産業空洞化に反対する共産党系「大衆団体*1」の担当者に、共産党本部から圧力がかかり始めた。私が書いた日本企業の中国進出やその為替構造を告発する赤旗記事が、掲載後、編集局長を通じ、不破氏から意味不明な非難が来た

という今田ツイートからは、この不破発言の『日本企業の中国進出』には『日本商品の中国市場への輸出』は勿論含みますが、それだけでなく『日本企業の中国への工場進出(製造拠点の移転)』も含んでおり、『大企業の海外工場移転による産業空洞化を助長するのか、産業空洞化に日本共産党は批判的では無かったのか』と不破氏を批判しており、彼の批判の主たるポイントは『不破は産業空洞化を助長するな』のようです。うーん、ただ、『日本企業は海外(中国、東南アジアなど)に工場進出するな』で産業空洞化が止まるほど産業空洞化って単純な話でもありませんしねえ。
 そして黒坂が「大企業の海外工場移転による産業空洞化」について今田氏と違い「仕方が無いんだ」で片付けてることを考えれば「黒坂、お前良くこんなリツイートできるな」ですね。
【追記終わり】

*1:産業空洞化というネタから考えて「大衆団体」とは全国商工団体連合会のことか?