今日の産経ニュース(12/9分)(追記・訂正あり)

■【靖国爆発】「靖国神社のトイレを確認しに来た」 逮捕された韓国人男性 韓国出国は本人の意思
http://www.sankei.com/affairs/news/151209/afr1512090040-n1.html
 当人、現時点では爆破事件への関与を否定してるそうだし、逮捕容疑も爆破テロじゃなくて「住居不法侵入」ですからね。現時点では何とも言えません。

逮捕容疑は、正当な理由がないのに、11月22日午前11時ごろから翌23日午前10時ごろ、靖国神社の敷地内に侵入したとしている。

 記事を読む限り、無茶苦茶な逮捕容疑にしか見えませんが。正直「韓国国内にとどまって出国拒否した方が良かったんじゃないか」とすら思いますね。
 「正当な理由がないのに」つうのは要するに、「爆弾を設置したから」といいたいんでしょうが、そもそもトイレなんて誰でも入っていいところでありそう言う意味では住居不法侵入は成立しないでしょう。「住居不法侵入と言うためには爆破テロへの関与を証明しないといけないだろうが、だったら最初から爆破テロ容疑で逮捕しろよ」という変な話です。
 しかも犯行時刻が「11月22日午前11時ごろから翌23日午前10時ごろ」て幅が広すぎでしょう。約1日の幅なんてこんな無茶苦茶なんでいいんでしょうか。素人の俺が愚考するに、要するに爆弾設置時刻が全然特定されてないって事ではないのか。こんなんで裁判が維持できるのか。「とにかく逮捕して取調室で自白させればいい」なんて思ってるのならそれこそ冤罪になりかねません。

 公安部が防犯カメラを解析したところ、爆発音の約30分前、リュックサックや袋を持った不審な男が現場周辺に現れ、爆発音の直前に現場を立ち去ったことが判明。男は千代田区内のホテルに宿泊し、事件当日午後に韓国に帰国した全容疑者だったことが分かった。

 わけがわからないですね。だったら「犯行時刻の約30分前頃、靖国神社の敷地内に侵入」で逮捕状を取ればいいんじゃないか。何であんなに犯行時刻の幅が広いのか。もう何が何だかさっぱりわかりません。


■【九州「正論」懇話会】安倍昭恵首相夫人「次の世代のための踏ん張りどころ。主人と頑張る」
http://www.sankei.com/west/news/151209/wst1512090099-n1.html
 「安倍の妻」「瑞穂の國記念小學院・名誉校長」昭恵に常識があるとは以前から全く思いませんが、ウヨ集会に呼ばれてのこのこ出かけていくんだからどうしようもないバカですね。


■これが限界“なのか”!菜乃花“七変化”でIカップ巨乳あらわに
http://www.sankei.com/entertainments/news/151203/ent1512030004-n1.html
 前から思うんですが『夕刊フジサンケイスポーツ』の「Iカップ巨乳あらわに」云々なんてエロ記事と産経新聞サイト上で産経記事とごたまぜになってることについて産経の記者って「紙では別々なんだから、せめて別サイトに分けてくれ」て思わないんですかね?。あるいはウヨ連中から「エロ記事と愛国(?)記事は分けろ」と言う要望はないのか。今回気付いたので取り上げてみましたが、こういうごたまぜ状態は以前からの事です*1。産経記者もウヨ読者もこれが問題だとは思わないんでしょうね。なぜだか分かりませんが。


■【Worldスナップ】原因やっぱり中国…ヒースロー空港拡張に反対
http://www.sankei.com/west/news/151209/wst1512090088-n1.html

 英ロンドンのヒースロー空港近く。木の上に小屋を建てて寝泊まりしている人たちの目的は、空港拡張の反対を訴えることだ。同空港では3本目の滑走路の建設計画が持ち上がり、近く政府の方針が示される見通し。“ドル箱”の中国便確保などのために建設が必要とされる一方、周辺住宅地への騒音などが問題とされている。

 この問題については無知なので特に「空港拡張に賛成」「反対」などといったコメントはしません。
 問題にするのは産経の無茶苦茶な中国非難です。
 産経が飛行機の騒音問題に興味があるわけもなく*2、いつもどおり「中国のせいだ」と無茶苦茶な言いがかりをつけたかったわけです。何も拡張工事は「中国便だけのため」でもないだろうに良くこういう事が書けるもんです。


■【正論】中国と欧州の関係は「腐肉に群がるハイエナ」だ 人民元国際化の「脅威」と戦え! 西尾幹二
http://www.sankei.com/column/news/151209/clm1512090001-n1.html
 いつもながら「何故素人の西尾に人民元国際化について聞く?」て話ですね。まあ、人民元国際化を糞味噌に罵倒する人間がまともなエコノミストから選べなかったからでしょうが。

 今年入手した外国情報の中で一番驚いたのは、ドイツに30年以上在住の方*3から中国の新幹線事故、車両を土中に埋めたあの驚くべきシーンが、ドイツではほとんど知られていないという話だった。

 やれやれですね。その情報が本当に正しいかも「西尾の情報元が、西尾に調子を合わせてるウヨ仲間」であることを考えれば疑問符が大いにつきます。
 ただ仮に「ドイツでは外交官や国際ビジネスマンなど海外で働く人間はともかく、一般ドイツ人はアジアのことに興味なんかなく、だから中国の新幹線事故なんか知らない」として何がどうだというのか。

中国の否定面の情報統制は欧州では十分に理由がある。良いことだけ伝えておく方が政財界にとって都合がいい

なんて話では全くないわけです。まるで西尾は「中国のいいことはドイツに伝わってる」かのような物言いですが、たとえば「中国人初のノーベル医学賞受賞」という「いいニュース」をどれだけの一般ドイツ人が知っているかといったら疑問符がつくんじゃないか。


■副首都本部、28日初会合 松井知事「東京が被害時、日本を引っ張るエンジンが副首都だ」
http://www.sankei.com/west/news/151209/wst1512090086-n1.html
 結局「都構想」に味噌がついた故に別途持ち出してきたアドバルーン、それが「副首都」とやらでしょう。
 しかし当の松井自体、「副首都の定義は曖昧」であることを認めてるのだから呆れます。首都機能の移転を中央政府に求めるのか。それとも単に「経済規模で日本第二の都市」が副首都なのか。あいまいでいくらでも「伸縮自在な定義」、つまり、「大阪の地盤沈下がすさまじく、名古屋や福岡に完全に抜かれてる」などというよほどのことがない限り、何があろうとも「副首都が実現できたと強弁できる」という時点で維新らしいインチキ話です。これを支持できる人間の気は本当にわかりません。


■民主・枝野*4幹事長 普天間跡地にディズニー誘致は「ウナギのにおい」
http://www.sankei.com/politics/news/151209/plt1512090022-n1.html
 枝野氏が指摘するまでもなく実にふざけた話です。ディズニー誘致なんて政府の一存で勝手にできることではない。ディズニーの協力が必要なわけです。一方ディズニー側も「安倍政権と対立して経営を妨害されても困る」のでディズニー進出を要請されれば「善処する」と言わざるを得ないわけです。
 実際には進出の見込みは必ずしもないでしょう。ディズニーと政府の間で進出が確約されたわけでも何でもない(普通は確約がとれた時点で発表するでしょうにね)。そして仮に進出しなくても「基地反対運動がこのリップサービスによって少しでも収まれば御の字」と思っていて、「進出が実現できなくて申し訳ない」とも何とも思わない詐欺師の集団が安倍政権でしょう。心底呆れます。


■ことしの顔は「三代目JSB」 ヤフー検索大賞
http://www.sankei.com/life/news/151209/lif1512090033-n1.html
 「ラグビーの五郎丸」ならまだしも「ヤフー検索で三代目JSBが一番多かった*5」と言われても俺なんか「何それ?」ですね。ユーキャン流行語大賞について「トリプルスリーなんか私の周りでは流行してない」とコメントされたid:Bill_McCreary氏ではないですがなんか納得いかないですね。
 俺が「オッサンの上に、音楽に興味がないこと」は認めますが、「検索大賞」というなら「俺みたいなオッサンでも知ってるような物」にすべきではないかと思いますが。うがった見方になってしまいますが、「三代目JSBをプッシュしたい」という商売的観点があるんですかね?。

*1:というか一応夕刊フジhttp://www.zakzak.co.jp/)やサンケイスポーツhttp://www.sanspo.com/)のサイトは別にあるんですけどね。そしてこの「Iカップ巨乳あらわに」云々という記事はもともとはサンケイスポーツの記事(http://www.sanspo.com/geino/news/20151203/gra15120305030001-n1.html)です。

*2:つうか日本の空港で反対派がこういう事やったら「空港の営業妨害」だとか非難するのが産経でしょうに。

*3:おそらく西尾と共著『膨張するドイツの衝撃:日本は「ドイツ帝国」と中国で対決する』(2015年、ビジネス社)を出した右翼活動家の川口マーン恵美(拓殖大学日本文化研究所客員教授)のこと。何故、西尾が川口の名前を出さないのかは不明。

*4:鳩山内閣行政刷新担当相、菅内閣官房長官、野田内閣経産相などを経て、現在、民主党幹事長

*5:追記:「一番多かった」と書いたのは小生の勘違いのようでどうも「昨年と比べて検索が大幅に増えた」ということのようです。それにしたって「誰それ?」で全く納得は行きませんが。