【フォト特集】米インドネシア演習本格化 陸自初参加、降下訓練 - 産経ニュース
現時点では自衛隊の行為は訓練に過ぎないとはいえ、最終的には「海外での実戦」が目的でしょうから大いに警戒が必要です。
◆立民の統一教会対応に心底呆れる
西村ちなみ*1 立憲民主党
旧統一教会と関わりがあった党所属議員に自己申告による調査を継続中です。途中経過ですが、現時点で8名の議員の、会合への祝電や代理出席などが確認されました。今後一切の関わりを絶つよう厳重に注意してまいります。なお引き続き調査と精査をすすめます。
要するに処分する気はないようです。心底呆れます(そもそも、衆院選の敗戦責任を理由に当時の枝野執行部を退陣させながら、自分たちは参院選の敗戦責任を取らずに居座ってることに呆れていますが)。西村智奈美が「所得の高い人から保険料をもう少し負担してもらって、再分配を行っていきたい」と述べた - kojitakenの日記などで西村を持ち上げた「西村の太鼓持ち」kojitakenにはこうした西村の言動をどう思うのか聞きたいですね。「安倍や岸信夫、下村に比べればマシだ」と居直るのか。
安倍氏失い、自民保守系と岸田首相を襲う試練 - 産経ニュース
産経的にはそういうことにしたいのでしょうが「安倍派など安倍に近い連中」はともかく岸田にとっては安倍は別に盟友でも何でもないでしょう。これを機に「内紛」や「統一教会絡みでの批判」で安倍派が弱体化すればむしろ万々歳ではないか。
安倍が死んだ今、安倍派のことよりも「存在感を増すであろう麻生副総裁(麻生派ボス)、茂木幹事長(茂木派ボス)」などの対応を考えてるところでしょう。
維新 松井代表 “自民は旧統一教会とつきあい控えるべき” | NHK | 安倍晋三元首相 銃撃
「辞めるべき」ではなく「控えるべき」というのだから心底呆れます。アル中が「これからは酒を控える(辞めるではない)」というくらい醜悪です。
“旧統一教会名称変更 申請経緯は文化庁が説明を”自民 下村氏 | NHK | 安倍晋三元首相 銃撃
自分が2015年当時の文科相でありながら「知らぬ存ぜぬ」「当時の経緯は文化庁に聞いて欲しい」と言い出すのだから呆れたクズです。
「文科相とは実権のない名誉職か」と言いたくなる。
仙台市、半旗掲揚を学校に依頼 安倍氏死去悼み - 産経ニュース
仙台市教委と公立学校の関係を考えれば依頼と言うより「命令」でしょう。弔意の押しつけでありとんでもない話です。
「提案型」で自縄自縛に 立民が参院選総括素案 - 産経ニュース
まずは泉執行部が総退陣すべきでしょう。それなしで「反省ポーズ」したところで何の説得力もない。
県民葬へ昭恵さんと山口県知事が面会 共産は中止求める - 産経ニュース
「国民に弔意を強要するのはおかしい」として国葬を否定している以上、共産が「県民に弔意を強要する」県民葬に反対するのは当然です。
【正論】国家儀礼としての「国葬」粛々と 国士舘大学客員教授 日本大学名誉教授・百地章 - 産経ニュース
戦後、吉田茂元首相以外は歴代首相は国葬ではないこと、安倍には「モリカケ桜疑惑」「レイプもみ消し疑惑」「統一教会改名疑惑」など山ほど疑惑、不祥事があることを考えれば国葬など論外です。
自民・井上義行氏、旧統一教会との関係を陳謝 - 産経ニュース
統一教会の集会に出席して「一心同体」であることを井上自らアピールして信者の喝采を浴びるなど、あそこまでズブズブで陳謝で済む話ではない。今すぐ議員を辞めるべきです。
旧統一教会との関係「コメント控える」と松野官房長官 - 産経ニュース
自民党としても、内閣としても調査する気はないというのだから呆れます。
吉川氏「係争案件になるので…」 18歳と飲酒報道 - 産経ニュース
「係争案件だから」といってマスコミの取材から逃げるとは全く情けない態度です。それで何が「有権者へは個別に説明していく」なのか。有権者にまともな説明ができるのならマスコミの取材にも回答できるはずです。
維新、国会議員歳費2割削減の継続を主張 - 産経ニュース
維新らしい売名行為です。むしろ辞退すべきは歳費よりも「つかみ金の政党助成金」でしょう。