島田洋一
杉田水脈氏は野党の有象無象と違って、日本のあり方を真面目に考えている議員だ。
揚げ足取り*1に惑わされず、しっかり働いてもらいたい
杉田総務政務官、過去の表現撤回 LGBTや民族衣装巡り:時事ドットコム
杉田水脈総務政務官は2日の参院予算委員会で、過去にLGBTのカップルについて「『生産性』がない」と月刊誌に寄稿したことや、「チマ・チョゴリやアイヌの民族衣装のコスプレおばさん」などとブログに投稿したことに関し、「傷ついた方々に謝罪し、表現を取り消す」と述べ撤回した。社民党の福島瑞穂氏への答弁。一連の表現を巡っては、国会で野党側から追及が続いていた。
これに関し、岸田文雄首相は「政務官に着任する前の表現だが、内閣の一員としての意識を改めて持ってもらったと受け止めている。引き続き職責を果たしてもらいたい」と語った。れいわ新選組の天畠大輔氏への答弁。
予算委に先立ち、松本剛明総務相は閣議後記者会見で、杉田氏の一連の表現について「チマ・チョゴリやアイヌ民族衣装は民族の誇りに関わることでもあり、LGBTについても拙い表現だということは間違いない」と指摘。「政務官本人が『拙い表現で人を傷つけたことを重く受け止め、反省している』と話していた。私から傷ついた方々におわびし、表現を取り消すよう申し渡した」と明らかにしていた。
杉田のような「異常な差別者」をよくも擁護できるもんです。島田も「杉田同様のアイヌ差別者、在日差別者」と見なされても文句は言えない。
大体、「渋々」とはいえ杉田も非を認めてる話で何故かばうのか。
今回もまさにいいかげん家族会も、島田洋一に対して苦言くらいは呈したらどうか - ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)でしょう。家族会は「島田の杉田擁護」を「何故家族会はあんな男が救う会副会長であることを容認するのか」と批判されたらどう応答する気なのか。
それにしても岸田が杉田を総務大臣政務官に任命し、野党の罷免要求も拒否するほどのクズだとは思ってもみませんでした。
それにしても「撤回すれば、済む話」ではありませんが「杉田に甘いウヨの安倍が死んだこと」もあって、「政務官を首にしたければすればいい」等と居直る度胸はさすがにないようですね。
島田洋一
私がカマラ・ハリス氏を「逃げ隠れ以外能がない」「歩くポリコレ」などと評するのは黒人差別、女性蔑視だ、と例によって親北左翼が大学に抗議してきているらしい。
「左翼」呼ばわりはともかく「親北朝鮮」呼ばわりは意味不明です。ハリス氏(バイデン政権副大統領)は北朝鮮の政治家では無論ないし、彼女は親北朝鮮でもないでしょう。彼女が幹部であるバイデン政権もどう見ても親北朝鮮ではない。「黒人差別、女性蔑視」という批判も是非はともかく、北朝鮮とは何一つ関係ない。北朝鮮はアフリカのような黒人が多い国家ではない。
島田は「島田批判者」に根拠レスで「親北朝鮮」の悪罵をするバカだと言うことでしょう。勿論そんなことをすれば「俺のどこが親北朝鮮だ!」と批判者を激怒させるだけでしょうが、そんな常識もないのでしょう。
島田洋一
「愛国主義教育」を徹底しつつ「社会主義市場経済」を進める江沢民*2路線は、政治学的*3には、まさに典型的なファシズム。
ナチスのユダヤに当たる憎悪対象が日本
島田のアホさには心底呆れます。
まず第一に島田のファシズム定義は「はあ?」な代物です。
ほとんどの国は(日本や欧米も含めて)大なり小なり愛国主義教育(例:北朝鮮における反日独立闘争や朝鮮戦争、ベトナムにおける反仏独立戦争やベトナム戦争、キューバにおけるキューバ革命の顕彰)ですので、この島田の定義では中国に限らず「中国同様に社会主義市場経済」を進める*4「既存共産国(北朝鮮、キューバ、ベトナム、ラオス)」は全て「ファシズム」になるでしょうが島田の主張はそういう物と理解していいのか?
また一般にファシズムといった場合「反共右翼であること」が重要要素とされ「左の全体主義」はスターリニズムと呼ばれますがその点、島田はどう考えてるのか?。
と言えば恐らく島田が単に「中国をファシズムと罵倒したい」だけでしょう。「フェミナチ - Wikipedia」と言う言葉が分かりやすいですが、中国に限らず政敵(例えばフェミニスト)にむやみやたらに「ナチ」「ファシズム」と悪罵するのが島田らウヨ*5です。島田らウヨにとって「ファシズム」とは学術用語ではなく「アホ」「カス」「クズ」「ゲス」「外道」「バカ」等と同レベルの悪罵でしかない。
第二にナチスがユダヤを敵視したのは完全な民族差別ですが、中国の日本批判は「是非はともかく*6」、日本政府(自民党)の施策や歴史認識を「中国を敵視して日本は外交安保施策(例えば軍拡)を進めてる」「靖国参拝やつくる会教科書検定合格で戦前を美化し、中国侵略を正当化してる」などというものであってナチの民族差別とは全然違う。