今日のしんぶん赤旗ニュース(2023年1/26~28日分)(副題:物価高に無関心な贅沢生活らしい松竹伸幸に悪口する)

『週刊文春』への申し入れと回答について/日本共産党広報部
 週刊文春が松竹を露骨にプッシュしてるらしいことには「反共右翼雑誌らしい」と心底呆れます。


メディア幹部 大軍拡後押し/“軍事力強化で世論誘導を”/「有識者会議」議事録公開
 読売新聞の現役社長が公然と岸田政権支持を公言してることには「新聞の公正中立は何処へ行ったのか」と心底呆れます。


維新 女性支援を攻撃/参院代表質問 「無駄な支出」
 コラボのことか、と思ったらやはりそうでした。いつもながら維新も反動右翼としか言いようがない。まあ、いつもながら一部のバカはこの記事のはてなブクマで「共産とコラボの癒着」云々抜かすわけですが。
 小生的に「その程度の糞だったのか?(他の連中は予想通りなので呆れや怒りはあっても失望はしない)」と失望したのは

[B! Colabo] 維新 女性支援を攻撃/参院代表質問 「無駄な支出」
id:wackunnpapa
 Colaboもしくは仁藤夢乃氏への攻撃であるが、それが「女性支援」の攻撃になるというのは、弁護団の「全女性への攻撃」という大風呂敷と軌を一にしているという理解でよろしいか。

ですね。拙ブクマに星頂いたこともあるので、もう少しまともな人間かと思ってたんですが。「特定団体だから大風呂敷」つうのは認識が間違ってる。「攻撃しやすいと思ったところから攻撃する→可能なら女性支援全体に攻撃を拡大」なんてのは「分かりきった話」でしょうに。「維新の大阪市労組攻撃」も「労組全体への攻撃ではない」と強弁する気でしょうか、この方(呆)。
 もろに彼らが最初共産主義者を攻撃したとき - Wikipediaが該当する事案だという理解はないのか(再度、呆)。
 ちなみに

[B! Colabo] 維新 女性支援を攻撃/参院代表質問 「無駄な支出」
id:oka_mailer
 (ボーガス注:党幹部に田村政策委員長など女性もいるし「女性支援」を評価する日頃の主張を考えれば)共産党はこれ*1を批判しないほうがおかしいし、(ボーガス注:党幹部に西村代表代行(前幹事長)など女性もいるし「女性支援」を評価しているはずなのにコラボ擁護もせずに)立憲はいつまで黙ってんのかな、って(ボーガス注:立民に批判的に)思ってる。

つうのは全く同感です。「今回に限りません」が、こういう時に「最大野党でありながら、全く頼りにならないのが立民」でしょう。泉が維新にすり寄ってるからか、はたまた党内にコラボのような運動に否定的な極右議員がいるからか、コラボ攻撃してる連中とやり合いたくない、面倒事に関わりたくないという単なる「ことなかれ主義*2」か知りませんが。俺が立民を支持しない理由がまた一つ増えました。一番支持しない理由は「泉の維新へのすり寄り」ですが。
 そしてこういう「生活に身近な問題(勿論コラボ攻撃に限りませんが)」は無視して「安保ばかりにこだわる」松竹には改めて「アホか」と呆れます。「コラボメンバー」「コラボの支援を受ける女性」などコラボの関係者(あるいはもっと話を広げればコラボのような活動をする団体の関係者)からすれば松竹のような存在より、よほど志位執行部の方が頼りになるでしょう。


テレビ朝日【独自】「風呂なし物件」若者に人気…都内で家賃3.2万円「好きなものにお金使える」*3
風呂なし物件、若者捉える シンプルライフ築く礎に: 日本経済新聞
まさかの具なしカップ麺 安さで物価高に人気?それだけじゃない | 毎日新聞
 はてなブックマークでも指摘がありますが、「風呂無しアパート*4」「具無しカップ*5」(勿論その分安い)とは「日本社会の貧困化」がここまで来たかと絶句します*6(日経など御用メディアの一部は「シンプルライフ」と強弁、美化し、貧困化を認めないようですが)。こういう時代だからこそ「経済的弱者の味方」をアピールする「共産党の役割」が求められると思うのですが、支持者としてなかなか支持が思うように増えない辺りは辛いところです。
 それにしても「こうした貧困社会」に対する「対抗策」こそが重要だろうにそうしたことに明らかに無関心な「安保バカ」松竹伸幸には心底呆れます。
 この点は志位氏は

志位委員長の代表質問 衆院本会議
 物価高騰からいかにして暮らしと経済を立て直すか。総理は、施政方針で、「物価上昇を超える賃上げが必要」とのべました。ところがその方法はといえば、「経済界にお願いする」というだけで、政治の責任で賃上げをはかる具体策がまったく見えません。
 総理、経済界への「お願い」だけで賃上げが進むと考えているのですか。そうはいかないことは、政府が、こうした「お願い」を、安倍政権いらい10年間にわたって繰り返しながら、この間に労働者の実質賃金が20万円も下がっているという事実が証明しているではありませんか。
 だいたい、総理は、働く人の7割を占める中小企業が、抜本的支援なしに、賃上げができると考えているのですか。城南信用金庫東京新聞のアンケートに、中小企業の7割以上が「今年、賃上げの予定なし」と回答しています。原材料費の高騰、コロナ危機による経営難、過剰債務という三重苦にあえぐ中小企業が、言葉だけの「お願い」で賃上げができるわけがないではありませんか。答弁を求めます。

ということで松竹よりはずっとマシです。「経済に無関心」松竹なんぞに魅力を感じちゃう人間の気がしれません。

*1:維新のコラボ攻撃のことでしょう

*2:小生も小心者なので気持ちは分かりますが、政党がそんな「ことなかれ」では信用を失い支持が減るだけでしょうに。

*3:本当に金があれば「風呂あり物件」でも「好きな物にお金使える」し、「風呂無し物件」で浮く程度の金で贅沢ができるとも思えないので、これはどう言い訳しても「貧乏であること」の否定にはなりません。

*4:シャワーで済ませたり、別途銭湯やサウナを使うとのこと。なお最近のアパートは「風呂ありがほとんど」であり「風呂無し物件」は「老朽アパートがほとんど」のようです。

*5:まあ「手間の問題」はありますが、安いインスタント袋麺を買って野菜や肉などの具をたっぷり入れるのが一番「安くて健康にも良く美味しい」のでしょうが。

*6:追記:コメント欄でご指摘のある「若者の車離れ」も大きな理由は「車購入費用」「ガソリン代」「駐車場料金」「車検費用」「自動車保険費用」といったカネの問題でしょう。小生の住む埼玉だと「車がないと生活が不便」ですが、都内なら公共交通機関で十分用が足りるでしょう。トヨタ、日産、ホンダなど自動車大手が新車販売の一方で「中古車販売」「車のサブスク」に力を入れてるのも事情は同じでしょう。