リベラル21 相手が互いに悪ものに見える間柄(阿部治平)
東京電力福島第一原発処理水の海への放出について、中国政府がそれは核汚染水ではなく、科学的に見て人体に害のない程度の処理水だと評価を変えれば、好感度はかなり上昇する。
「やれやれ」ですね。好感度云々ではなく問題は「いわゆる処理水放出が適切なのかどうか」でしょうに。そもそもあの放出を批判するのは中国だけではなく、日本国内にも批判派は居る。
まあこんなことを書く阿部は「処理水放出に問題はない」という立場なのでしょうが。
但しリベラル21はリベラル21 原発の汚染水の海洋放出を強行するな(岩垂弘)、
リベラル21 STOP! 放射能汚染水を海に捨てるな、リベラル21 海洋放出という悪夢、リベラル21 汚染水放流という非常識(いずれも小原紘)と言う「汚染水排出」批判記事も載せており、こうした阿部の認識は「リベラル21の公式見解ではない」ですが。
まあ、阿部にせよ、岩垂、小原にせよ「リベラル21で彼らの投稿をチェックしてる」わけではなく「阿部ら、常連寄稿者の投稿はノーチェックで掲載」なのでしょう。勿論「危険な汚染水派」の岩垂、小原と、「安全な処理水派」の阿部の間で議論もしない。何ともお粗末なサイトです。
なお、上記は阿部記事に投稿しますが掲載拒否でしょうね。自称「リベラル」が聞いて呆れます。
リベラル21 なにがこの子をそうさせたか(阿部治平)
(ボーガス注:高校教員時代に)私はあまり勉強しない生徒らに、「そんなに勉強しないと、なにかに困ったときにどうやって解決するか、どう子供を育て、どう年をとった両親の面倒を看るかわからなくなるよ」といったものだが、この頃は児童虐待や親殺し*1のニュースが毎週*2のようにあって、この予感が当たったようだ。
「おいおい」ですね。この「アホの老害」阿部の駄記事が「護憲・軍縮・共生(リベラル21のスローガン)」に全く関係ないことはひとまず置きます。
「学校で勉強をすれば子育て問題や介護問題が解決できるのか?」「児童虐待や介護疲れ殺人は学力が低い人間だけが起こすのか?」と心底呆れます。大学卒業者でも「児童虐待や介護疲れ殺人」はいくらでもあるでしょうし、高校で勉強すること(普通校なら国語、数学、理科、社会、英語等、農業、工業、商業、音楽、美術、看護、保育高校等なら他に農業、工業、商業、音楽、美術、看護、保育関係科目等)はそういうこと(子育てや介護)とは直接に関係はないでしょうに。
まだ「高校で勉強すれば、いわゆる『いい大学』『一流大学(東大、京大などの旧帝大や早稲田、慶応などの名門私立)』に行けて『いい会社』『一流企業』に入り、高い給与がもらえて、経済的に楽だよ」の方が「事実に合致している」と言う意味で、まともでしょう。
子ども達も口には出さなかったとしても「損得勘定でしか、こいつ(阿部)は勉強の勧めができないのか?。学問の魅力を語れないのか?」「しかもその勧め方、損得勘定が完全にずれてる。勉強すれば子育て問題や介護問題が解決できるのか?」と心底呆れたでしょう。
というか、こういう物言いって明らかに「そうした子ども達」を見下してますよね。子ども達も阿部には「うるせえ、黙れ」と憎悪等の「負の感情しかなかった」でしょう。
「共産への阿部の悪口雑言」もそうですが「相手(共産党や高校生など)を見下して、上から目線で物を言う阿部」は「人間としては最低のゲス」であり、こんな「下劣な野郎」に寄稿させるリベラル21にも心底呆れます。
なお、上記は阿部記事に投稿しますが掲載拒否でしょうね。自称「リベラル」が聞いて呆れます。
*1:「年をとった両親の面倒」云々という書きぶりから見て、ここで想定されてる「親殺し」の一つは「介護疲れによるこどもの親殺し」でしょう(それ以外にもあるでしょうが)。なお、正直な話、介護は深刻な場合は「ヘルパー」など専門家の力を借りるしかないし、場合によっては老人ホーム入所も不可避でしょう。認知症など介護が困難な老人を身内だけで何とかしようとするのは無理だと思います。それにしても介護や子育てについて阿部が(そしてリベラル21も?)「社会による支援(介護の場合は例えばデイケアや老人ホーム、子育ての場合は児童相談所など)」と言ったことを全く考えてないらしいこと、「子育てする親」「老親を介護するこども」など当事者の自己責任にしているらしいことには呆れます。それでよくサイトに「共生」なんて言葉を掲げられたもんです(呆)。
*2:毎週のようには「ない」と思いますね。阿部は一体「何処の日本」に住んでるんでしょうか。